昨日の朝は新聞眺めなかったんで、
出先で聞きました。
新年早々、暗いニュースですね。
今年こそは、
何か良い兆しが、
と思っていたんですけどね。
仕事が始まると、
また動悸が・・・・・
こっちの方も、今年も駄目みたいス。
眠りが浅く、一晩中夢を見てました。
出先で聞きました。
新年早々、暗いニュースですね。
今年こそは、
何か良い兆しが、
と思っていたんですけどね。
仕事が始まると、
また動悸が・・・・・
こっちの方も、今年も駄目みたいス。
眠りが浅く、一晩中夢を見てました。
はるな愛を見ない日がありません。
さて、
物欲の無い私ですが、
(一説には仏の領域に近づいてるとか)
このところ気になっているモノが。
それは、
エコバック
2月からのレジ袋の有料化に臨み、
やはり幾つかは用意して置かなければ。
しかしながら、
その辺の主婦がスーパーに持ち込んでいる様な、
機能性オンリーのモノはチョットね。
私の場合、
コンビニで日常物資、
(ほぼビール)
スーパーで弁当や惣菜を買う程度なんで、
そんなに大容量なモノは必要ないかと思われ。
そんなブランド物である必要も無いが、
少し気の利いたデザインのモノが欲しい処。
が、
いたずらに高価であってはならない。
探すと中々適当なモノが無い。
いっそ、オリジナルで作ってしまおうか・・・・
さて、髭も4日目だが、
そんなに伸びないものだなぁ~
新年も二日目。
TV番組を見てて、
この何年かそうだな、と思ってたのが、
若手芸人ばかり出てる番組ばかり。
芸能人=芸人
では無いのだろうが、
バラエティ番組が多くなった為だろう。
昔の様に歌番組があって、
芸能人=歌手
の様であれば、
もっと違った番組作りになっていたか。
番組の予算が多くないのだろうか。
スポンサーの減少が、
放送業界に及ぼす影響はかなり大きい。
低予算んで纏めてると思しき、
再放送が結構多いではないか。
まあ、
普段TVを見ない私がそう思うだけだろうか。
「相棒」は、
毎回相棒が変わるという設定になるのか?