朝、
会社の敷地内の雪かき、
そんなに雪、多くないんだけどね、
一人で、気持ち良くやったんだが、
事務所入って、席に着いたら、
貧血・・・・・・
ちょっと、衰えてます。
今朝着けてきた時計、
クォーツなんだが、
気がついたら、昨日で止まっていた。
電池切れか。
そういやぁ、前回交換したのいつ頃だったか。
取り敢えず、振ってみたが、
やっぱり動かなかった。
ハハハ
脳味噌も衰えてます・・・・
昼に、ほか弁に行った。
駐車場、満杯だった。
店内も人が溢れてた。
これといってお目当ての弁当など無いのだが、
とっとと済ましちゃいたいんで、
いつもの作り置きの棚へ。
時間も12時半位なんで、品数が無い。
きっと、高い弁当、
(私としては400円を超えると高級品だ)
しか残っていないと思われた。
仕方が無い。
オーダー入れて待つつもりも無い。
妥協しよう。
うっ、
なんか、でかい容器のものばかりだ。
500円越えか・・・・・・
と、
奥に見慣れたこじんまりとした容器。
のり弁
ああ、残っていてくれた!
つうか、
売れてないんだな。
330円の弁当なんかは誰も見向きもしないか。
ああ、青森市民も豊かになったものだ。
もはや戦後ではないのだな・・・・
皆、高級なお弁当をお待ちだ。
そういやぁ、
今日は日曜日。
ええ、世間では休日
世間ではね・・・・・
成る程、
ささやかなリッチ気分を味わう
ランチとしてのチョイスならイイカモ。
今度の定休日あたり、
「一番高いの下さいっ!」
ってオーダーしてみようか?
↑
貧乏人根性丸出し
ああ、羞恥心が衰えていく事けど、
これはこれでいいか。