しげる牧師のブログ

聖書のことばから、エッセイを書いています。
よかったら見てください。

朝の露 <知恵の陰に>

2022-05-19 | 伝道者の書

「知恵の陰にいるのは、金銭の陰にいるようだ。知識の益は、知恵がその持ち主を生かすことにある。」(伝道7:12新改訳)

ここでの金銭とは、本当に大切なもの、真理のことばを指すととるべきであろう。それはまさにイエス・キリストのことである。「このキリストのうちに、知恵と知識の宝がすべて隠されています」(コロサイ2:3同)とあるように。またモーセも歌った、「いと高き方の隠れ場に住む者、その人は全能者の陰に宿る」(詩篇91:1同)と。▼やがて来る世の終わりと最後の審判の日、あらゆる人々は神の前に立たなければならない。そのとき人を救い、永遠の世界に入れるのは、地上で蓄えた富であろうか。はたまた、ソロモン王が持った知識という財産であろうか。答えは否である。最後の最後に人を救うのは神の御子が十字架で流された比類なき血潮であり、恵みのことばである。▼だから私たちは地上に生きている間に、キリストご自身の陰に宿る術を学ばなければならない。永遠から永遠にわたって信じる者を保護する御つばさの陰とは、キリストのふところだからだ。主は言われる、「人よ、地上に宝を蓄え、それに信頼するという愚かな生き方をやめよ」。

伝道の書全体に流れる「すべてが空しい」、「風を追うようなものだ」との感慨は何を意味しているのか。ただひとつハッキリしていることがある。それは富と名声の極点をきわめた王の王であるソロモンが「私は神の領域に達した」と言わなかった、否、言えなかったことである。そうさせていたのは彼の中にあった「空しさという感慨」なのだ。▼ネブカドネツァル王はバビロン城を見ながら自分に栄光を帰し、神に撃たれて獣同然になった(ダニエル書)。ツロの王は富におごり、「私は神だ」と言って滅びた(エゼキエル28章)。ヘロデ・アグリッパ王は虫にかまれて息絶えた。みな愚かにも頂上に立った時、自分を神とみなしたからであった。しかしソロモンは間一髪のところで、それを逃れることができたといえる。その原因と理由が、彼の心を占めて離れなかった「すべてが空の空」という思いなのである。だから伝道者の書は、その意味において、ほんとうに「伝道者の書」なのである。▼つまりこの世のあり方に対する空しさをおぼえることは、じつは神のあわれみである。こうして、ソロモンは自分の子孫として出現するイエス・キリストを指さしながら、さびしく生涯を終えて行った。彼に与えられた伝道者としての使命を果たして。