先日、新聞の記事で新しい鉄道地図が発刊されることを知りました。


鉄道に関する雑誌は数多く出版されていますが、この本は鉄道路線を主体にあくまでも”地図”であることに興味を持ちました。
最近は本を購入するのはほとんどネットですので、今回もネットで検索してみました。

出版日は3月中旬でしたので在庫はあるだろうと思っていましたが、納期は1~2週間となっています。まあ、急ぐものではないので全冊(北海道から九州まで!)注文してみましたが、3日目(!)に届きました。

さっそく開いてみましたが、地図だけでなく、鉄道旅行好き、写真撮りには嬉しい内容で、そっそく旅に出かけたくなりました。

中国・四国版では、高松・宇野を結ぶフェリーが、2010年3月で廃止になるとの記述もありましたが、これは取材したときの資料。反対の声が意外に多く、フェリー会社もとりあえず、減便で運行継続することになったようですので良かったです。
[Photo : Nikon D700 + TAMRON 180mm]

にほんブログ村




鉄道に関する雑誌は数多く出版されていますが、この本は鉄道路線を主体にあくまでも”地図”であることに興味を持ちました。
最近は本を購入するのはほとんどネットですので、今回もネットで検索してみました。

出版日は3月中旬でしたので在庫はあるだろうと思っていましたが、納期は1~2週間となっています。まあ、急ぐものではないので全冊(北海道から九州まで!)注文してみましたが、3日目(!)に届きました。

さっそく開いてみましたが、地図だけでなく、鉄道旅行好き、写真撮りには嬉しい内容で、そっそく旅に出かけたくなりました。

中国・四国版では、高松・宇野を結ぶフェリーが、2010年3月で廃止になるとの記述もありましたが、これは取材したときの資料。反対の声が意外に多く、フェリー会社もとりあえず、減便で運行継続することになったようですので良かったです。

にほんブログ村
