桜の開花予想が民間気象会社から発表になっていますが、今年はかなり早く、高知県宿毛市(すくもし)と福岡市では3月16日だろうとのことです。

昨日までの暖かさから考えるとさもありなんと思っていたのですが、今日はまた寒くなりました。雨になったこともあるのでしょうが、しばらく外に出ていると手がかじかんでくるほどで、昨日より5度以上低くなっているのではないでしょうか。

そんななか、開花予想と同じように春の生き物や花も見える様になりました。先日はテントウムシがアリマキなどを求めて草を巡っていましたし、堅い枝から数輪ですがツツジも咲いていました。

畑の柑橘類もほぼ、収穫が終わりましたが、木守で残っている小夏も鳥の餌になっていました。それでも、これからは野山を歩くたびに新しい出会いが待っているようです。
[Photo : NIKON D700 / TAMRON B01]

にほんブログ村



昨日までの暖かさから考えるとさもありなんと思っていたのですが、今日はまた寒くなりました。雨になったこともあるのでしょうが、しばらく外に出ていると手がかじかんでくるほどで、昨日より5度以上低くなっているのではないでしょうか。

そんななか、開花予想と同じように春の生き物や花も見える様になりました。先日はテントウムシがアリマキなどを求めて草を巡っていましたし、堅い枝から数輪ですがツツジも咲いていました。

畑の柑橘類もほぼ、収穫が終わりましたが、木守で残っている小夏も鳥の餌になっていました。それでも、これからは野山を歩くたびに新しい出会いが待っているようです。

にほんブログ村
