昨日今日と、良いお天気に恵まれて各地の観光地は混雑したようです。長い休みですのでこんな時に遠くに出かけたいのは分かるのですが、近くでのんびりと時間を過ごすのもいいものです。

我が家は昨日から弟が、そして今日は息子が帰省してきました。高知に帰るとやはり、鰹が食べたいと言うことで、二晩続けて鰹のタタキになりそうです。


紙のこいのぼりが泳いでいる仁淀川ですが、今年はJRの車窓からも見えるようにと、少し下流の仁淀川橋梁にもコイノボリが泳いでいます。


そして土佐市でも、新聞で報道されるまで知らなかったのですが、先日完成した水車公演の井筋にも10数匹の紙のこいのぼりが泳いでいるそうです。空中に泳ぐコイノボリは通りすがりに眼に入るのですが、川のなかは止まってみないと分かりません。しかし、あまり車が止まっているように見えないのは残念です。

我が家は昨日から弟が、そして今日は息子が帰省してきました。高知に帰るとやはり、鰹が食べたいと言うことで、二晩続けて鰹のタタキになりそうです。


紙のこいのぼりが泳いでいる仁淀川ですが、今年はJRの車窓からも見えるようにと、少し下流の仁淀川橋梁にもコイノボリが泳いでいます。


そして土佐市でも、新聞で報道されるまで知らなかったのですが、先日完成した水車公演の井筋にも10数匹の紙のこいのぼりが泳いでいるそうです。空中に泳ぐコイノボリは通りすがりに眼に入るのですが、川のなかは止まってみないと分かりません。しかし、あまり車が止まっているように見えないのは残念です。

