今日は地区の氏神様の夏祭りで、早朝からお宮の掃除に
出かけました。
昨年、地区の神社総代さんが亡くなられたのですが、後任が
決まらず、若い(と言っても50代ですが)部落長の音頭で
取り仕切りました。
前の総代さんがほとんどのことを一人でなされていたので、
わからないことがたくさんあり、記憶を頼りに皆で幟を建て
たり、飾り付けを行いました。

(誰かの頭みたいです・・・・)
もともとは7月1日が夏祭りなのですが、平日は人を集める
のが難しく、最近は6月末の日曜日に行うことになりました。
地区の人たちが総出で、1時間ほどで終わりましたが、四方
山話に花が咲きました。

/

/