不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています
仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




今日は地区の氏神様の夏祭りで、早朝からお宮の掃除に
出かけました。



昨年、地区の神社総代さんが亡くなられたのですが、後任が
決まらず、若い(と言っても50代ですが)部落長の音頭で
取り仕切りました。



前の総代さんがほとんどのことを一人でなされていたので、
わからないことがたくさんあり、記憶を頼りに皆で幟を建て
たり、飾り付けを行いました。


(誰かの頭みたいです・・・・)

もともとは7月1日が夏祭りなのですが、平日は人を集める
のが難しく、最近は6月末の日曜日に行うことになりました。
地区の人たちが総出で、1時間ほどで終わりましたが、四方
山話に花が咲きました。//

コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« イトトンボと... 屋根付き橋 »
 
コメント
 
 
 
ウラナミジャノメ (kai)
2005-06-26 20:32:32
ランタナの花、綺麗ですね。

今日は夏らしい花のパレードですね。

ウラナミジャノメも至福の時を過ごしているようです。



氏神様という言葉は地域の方たちの温かい繋がりを感じます。昔からの伝統が残っているって素晴らしい事ですね。
 
 
 
訂正です。 (kai)
2005-06-26 20:36:05
蝶の名前はヒメウラナミジャノメでした。

ヒメが抜けていました。

訂正します。m(__)m
 
 
 
チョコレートケーキ (upplain)
2005-06-27 07:06:00
お早うございます。

黄色の色が良く出ていますね。

チョコレートの頭なんかついていましたかね。



この辺では、「イトトンボ」なんか見ることがない。普通のトンボさえ飛んでないです。
 
 
 
夏祭り ()
2005-06-27 20:00:43
子どもの頃は、山の上の神社でも、夜店が出て賑わっていましたが、最近は道路が出来て、神社まで車で来られるようになったのに、参拝者も少なく、お店など一軒も出なくなったと言っていました。



それでも昔ながらの、道の草刈りや神社の掃除は、各集落の当番の人が来てやっているようですが、年々高齢化して来られなくなった所なども有るようです。私たちの所だと、aigenさんは若者代表ですね(笑)たまに皆さんで顔を合わせ話しをすることも良いですよね。
 
 
 
夏祭り (aigen)
2005-06-27 22:00:21
>kaiさん

私が子どものころは、お宮の境内に出店も並び賑やかでした。

青年団が白幕を張って映画を上映したり、舞台を作って踊りも披露していました。

しかし今は、こうやって掃除をしたり、幟を立てたりするだけになってしまいましたね。



>upplainさん

イトトンボはたくさん、つがいになって産卵をしていました。

オハグロトンボもひらひらと黒い羽を動かせて飛んでいますよ。



>風さん

土佐市はそれぞれの地区をに分けて管理(?)しています。

いわゆる地区長に当たる役割を部落長と読んでいますが、私たちの地区では1年ごとの持ち回りです。

そしてその選出方法ですが、年齢順なのです。

同級生が居る場合は誕生日の早い順です。

一人でずっとやっているところもあるようですが、だいたいが御苦労職ですので、半強制です。

と言うところで、私も数年前に部落長を経験し、いまは若者(!)がやっていますよ。



 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。