黄色い帽子に黄色いランドセルカバー、そして胸には名札を着けた新一年生が登校していきます。

ほんの少し前までは保育園の年長児で、一番偉かった(?)のに、小学校に行けば一番小さくて、一番弱い(?)子になってしまいます。

私の身の回りには新一年生はいないのですが、遠くに見える初々しい姿を見るだけでも可愛いものです。

田舎のこと故、通学路にはほとんど信号機がありません。それでも結構、通勤時間と重なると車も多く、歩道のないところでははみ出さないか心配です。

春の交通安全運動も始まりました。高齢者と子どもの安全が第一、気をつけて運転したいものです。
[Photo : Nikon D700 + TAMRON 180mm]

にほんブログ村



ほんの少し前までは保育園の年長児で、一番偉かった(?)のに、小学校に行けば一番小さくて、一番弱い(?)子になってしまいます。

私の身の回りには新一年生はいないのですが、遠くに見える初々しい姿を見るだけでも可愛いものです。

田舎のこと故、通学路にはほとんど信号機がありません。それでも結構、通勤時間と重なると車も多く、歩道のないところでははみ出さないか心配です。

春の交通安全運動も始まりました。高齢者と子どもの安全が第一、気をつけて運転したいものです。

にほんブログ村
