goo

板わさ 他 @「かね井」

さて、上賀茂神社で「洛北フレンチ」や「じゃが明太」(個人的にはこっちの方が美味しかった)、カントリーJamの燻製などを買ったあとは、市バスに乗って鞍馬口へ。
普段ならバス停から「かね井」さんまでの道のりはどうってことはないのですが、先日 肩の故障があっただけに、再開できたかどうかが気がかりで、いつもよりちょっぴり遠く感じました。

藤の森町の町家に着いて ホッとひと息  『準備中』の看板+先客はゼロ
すぐ後に来た地元のおっちゃんに「島原大門のうすばね」という、地元以外にはほとんど出回らない「京おかき」の話し等を聞いているうち 11時半を少し回った頃に開店。
靴を脱ぎながら大将の顔を見て 肩の故障も全快した様子にまずは一安心

日曜日は玉子焼きはやってないので、板わさで一杯

焼き目の入った きめ細かな蒲鉾に ちょっぴり山葵をすりおろしていただきます。

そば味噌などもいただきながら、締めにお願いしたのが「かけそば」
いつもは冬場でも冷たいお蕎麦をお願いすることが多いのですが、この日はどういう訳か温かい かつシンプルな「かけ」

先日 蕎麦職人を描いた漫画に「葱」をテーマにしたのがありましたが、東京をはじめ関東では白いところが多い「根深」が一般的で、中でも千住市場を中心に扱われる『千住ネギ』が珍重されるとありました。
関西では、「九条ネギ」に代表される「青ネギ」が一般的で、「うどん」には青ネギが使われているのを目にすることが多いのですが、私が行くお蕎麦屋さんでは、どこでも白ネギが使われています。 (もちろん「九条ネギ」…と謳っているタネものは別ですが

こちらの葱も芯を抜いた上に 丁寧にさらしてあって 作り手の気持ちが伝わってくるような「仕事」でした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 上賀茂神社で... 西陣で、、、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。