goo

ねぎま鍋

今日はとっても寒かったので、ねぎま鍋にしました。

ねぎま鍋は江戸っ子が好んで食べた鍋として有名ですよね。
マグロは今でこそお刺身や握り寿司の王様といったイメージがありますが、冷蔵技術が発達するまでは、赤身は身が焼けてしまって美味しくなかったそうですし、トロに至っては捨てられていたという隔世の感があります。

ネットで調べたら、色々なレシピがありましたが、共通点は2つ。マグロ(トロ)&ネギを使うこと。
ネギは青ネギを使う場合もあれば、下仁田ネギなどの根深=白ネギを使う両方のパターンがあります。それに水菜やキノコの類を加えているのが多いようでした。
また、美味しそうだな~と思ったのはお揚げを使ったレシピもありましたが、今日はあっさりといきたかったので、具材はマグロ(トロ)と青ネギにお豆腐の3種類のみ!

昆布で取った出汁に薄口醤油で味を調え、お豆腐が温まったらネギを加え、仕上にマグロの切り身を載せて食卓へ運びます。
マグロは半生状態でも、軽く火が通った状態でもお好みでOK!
好みでユズ胡椒などの薬味でいただきました。

残ったお汁は白ご飯に汁掛け飯にしていただきました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 讃岐うどん ... カキフライの... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。