散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに
散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
日記…(3230) |
【お蕎麦】(688) |
【飲み屋めし】(123) |
【ワイン・お酒…】(189) |
【うどん】(141) |
【パン・カフェ飯・喫茶】(495) |
【中華】(395) |
【ラーメン】(421) |
【洋食・フレンチ】(351) |
【和食】(1018) |
【パスタ・イタリアン】(105) |
【甘味】(217) |
【エスニック・分類不能】(481) |
【買い物】(64) |
本や映画の話し(226) |
カメラのこと(38) |
蔵出しPhoto(20) |
分類不能(189) |
最新の投稿
退職者会の新年会 |
ぽんでcoffeeで、、、 |
「Caféふれあい」の、、、ハンバーグ おろしポン酢 |
今日のお昼は、、、𰻞𰻞麺 |
「Caféふれあい」の、、、「滷肉飯」 |
高畠クラシック シャルドネ 2023 |
蠟梅が綺麗 |
Sailknotzの、、、「あらびきフランク」 |
My定番の「かき揚げ丼」 @黒川 |
お昼は「なか卯」の、、、牡蠣とじ丼 |
最新のコメント
ebi1953/教えてもらった「綏彩」で |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
ミキティ/要町の「駅ピアノ」 |
kame/今年もよろしく!、、、「Cafeふれあい」のお弁当 |
ebi1953/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
カメ/タチアオイにアジサイ、ホタルブクロ、、、@光が丘公園 |
katsubudapest4/朝ご飯は、、、貧乏丼(^^; |
ebi1953/大井川鐡道の旅(2日目) 奥泉から接岨峡温泉へ |
ebi1953/帰りの「のぞみ」で…その1 「西陣魚新」の「折詰辯当」 |
ebi1953/これ、何かなぁ? |
最新のトラックバック
ブックマーク
蕎麦屋にこら
京都・西陣の自家製粉 石臼粗挽き 手打ち十割蕎麦のお店 |
La Neige東館
白馬村八方和田野の森のリゾートホテル |
生ハム専門店 nibu
生ハム専門店 nibu |
プロフィール
goo ID | |
ebi1953![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
東京生まれの東京育ち、趣味は高校時代から本格的に始めた写真。
父親譲りのニッカから始まり、Canon FT以来のキヤノン派。 現在はEOS6Dがメイン |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
皇居・乾通り初公開
今日の東京は 明け方まで強い雨が降りましたが昼頃には雲も切れ強い日差しで日中は21℃と汗ばむ陽気でした。
今日から8日まで、普段は非公開の皇居・乾通りの桜並木が一般公開されると聞いて 行ってみました。
東京駅に近い坂下門から宮内庁前を通って北の丸公園近くの乾門まで650mの間に約80本の桜の並木が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/0806748dace29bfe47f7e9ce0eeef2be.jpg)
写真はMSNから 手前が「出口」の乾門
普段は非公開とあって皇居内は相当な「にぎわい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/910882383ce657185c24eae688851627.jpg)
ネットのニュースによれば、予想以上に混雑したため閉門予定の3時までに入場させきれないと判断し 午後1時半にこの日の入場を締め切ったようが、それでも5万4千人を超え、去年の新年一般参賀が28,945人であったのと比べても大変な人出です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて、肝心の桜の様子は、、、
上野公園などは 根っこの上を人が歩くのでどうしても樹が弱るようで、普段 人に踏まれることのない皇居内の桜はみな元気です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/16b3a0971d850c9b3cd0de12fb35223e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/a5bc7af164f07535dcd8a90af1709737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/75e884b037c792f0d9a3b88572cb376d.jpg)
乾通り中ほどの道灌堀のあたりは一際綺麗でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/613fb43e01f1f6f4140d1cf45215be4f.jpg)
そのせいか、夕方には各地で雷雨に見舞われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/d70a2b9761579e46fc6ebc8dcc9854ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0e/d70a2b9761579e46fc6ebc8dcc9854ef.jpg)
今日から8日まで、普段は非公開の皇居・乾通りの桜並木が一般公開されると聞いて 行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/8932c560d0345f21d267eba11b6d9b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ba/0806748dace29bfe47f7e9ce0eeef2be.jpg)
写真はMSNから 手前が「出口」の乾門
普段は非公開とあって皇居内は相当な「にぎわい」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/910882383ce657185c24eae688851627.jpg)
ネットのニュースによれば、予想以上に混雑したため閉門予定の3時までに入場させきれないと判断し 午後1時半にこの日の入場を締め切ったようが、それでも5万4千人を超え、去年の新年一般参賀が28,945人であったのと比べても大変な人出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
さて、肝心の桜の様子は、、、
上野公園などは 根っこの上を人が歩くのでどうしても樹が弱るようで、普段 人に踏まれることのない皇居内の桜はみな元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ad/16b3a0971d850c9b3cd0de12fb35223e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/a5bc7af164f07535dcd8a90af1709737.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/30/75e884b037c792f0d9a3b88572cb376d.jpg)
乾通り中ほどの道灌堀のあたりは一際綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/613fb43e01f1f6f4140d1cf45215be4f.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ぐつぐつ熱々... | 観桜のあとは... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |