■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

人参の牛肉巻き

2009-06-13 | お弁当
巻くという行為は一手間かかっているように思えて豪華に見えます。

今回は茹で人参を牛肉(赤身薄切り)で巻いたものを作ってみました。




・人参の牛肉巻き
・鯛のハーブ焼き
・椎茸の素揚げ
・マッシュポテト
・クレソンのサラダ(カラーパプリカ入り)
・プチトマト
・スナップえんどうの塩茹で
・ご飯、葉唐辛子、白胡麻


人参の牛肉巻き

牛肉を拡げ粉を少々振り掛けます。茹でた人参を束ねて牛肉でしっかり巻きます。
巻き終わりは楊枝で留めます。
少量の油を熱し、さっと表面を焼いたら、タレ(醤油・みりん・酒・水)をまわしかけてジュワジュワ焼きます。
タレが焦げない程度で肉に絡まったら完成です。


クレソンのさっぱりサラダ

香りのあるクレソンが大好きです。
そのままサラダにいれてもいいし、茹でて胡麻和えにしてもOK。
今回は酢の物とお浸しの中間くらいのものが完成しました。
イメージがあってそれを目標に調味料を入れていくので計量していません。
出汁・酢・醤油・オリーブオイル・レモン等でさっとあえてみました。
最後に塩で味を調えました。



これで手持ちの写真も全部終了。
次の日記にむけてまたお弁当作らなくては・・・・(笑)





ポテトサラダ

2009-06-11 | お弁当
お弁当のおかずにジャガイモを使うことが多いです。
今回は、お酢レシピからヒントをもらってポテトサラダを作ってみました。




・銀鱈の味噌漬焼き
・ポテトサラダ(胡瓜とハム)
・チョイサムの味噌マヨネーズ
・人参のグラッセ
・ご飯


ポテトサラダ

お酢、オリーブオイル、レモン、塩、胡椒でシンプルに味つけします。
レモンはほんの少し、香りだけにしました。
懐かしい味がしました(^^)
マヨネーズを使わないのもよかったかも・・・・・


それにしても、シンプルなお弁当ですね(苦笑)
ちょっと蒸し暑い日が続くので食欲が落ちてしまいました。
時間もないしバタバタとあるものをさっと詰めて出かけました。
人参だけなんとかハートに抜いてご飯にのっけました。
こうしておくとお弁当楽しみになりますから(笑)

次はちょっとましなお弁当作ります




『お酢レシピ』
HPにもレシピが満載!


牛肉の甘酢あんかけ

2009-06-09 | お弁当
美味しいお酢が手に入ったので、お酢をつかったメニューが増えた。
今回は薄切り牛肉に野菜(チョイサムと人参)を加えて甘酢餡を絡めてみました。




・薄切り牛肉と野菜の甘酢あんかけ
・豆腐ステーキ
・ポテトサラダ(粒マスタード味)
・銀鱈の味噌漬焼き
・卵焼き
・塩もみ胡瓜
・塩むすび、ハムむすび


久しぶりに時間がとれたので、いつもよりは丁寧に作ってみました。

・薄切り牛肉と野菜の甘酢あんかけ

材料をさっと炒めて、甘酢あんの調味料と片栗粉をよく混ぜて投入し
ほんの数分くつくつ煮るだけの簡単メニューです。
お酢が旨味を倍増させてるって感じ。


・豆腐ステーキ

韓国料理に焼いたお豆腐を酢醤油(レモンと一味入り)で食べるというのがあります。
お弁当ですから、酢醤油を別添えにするのではなく、豆腐を焼きながらまわしかけてジュウジュウと絡めてみました。
お弁当食べるときにソースやタレ類は別添えは好きでないのです。
容器の蓋などを開けると指が汚れるし・・・(^^;
お弁当の蓋を開け、お箸を持ったらそのまま食べられるのがいいのです。


・ハムむすび

ご飯とハムって相性いいと思います。
薄切りハムを巻いてみました。
塩気がちょうどいいんだよね(^^)


・元気がでるようにアントラーズバンダナで包んででかけました。

そうなんです、ちょいと忙しくてエネルギー切れが近い。
そんなときに赤と紺を見ると疲れが取れます(笑)
おかずもきちんとつくったし、お弁当の時間も待ち遠しい(^^)
今週も乗り越えられるはず!
頑張ります



さて、最近の私は別ブランドだけど飲むお酢というのがあって毎日コップ一杯飲みはじめました。
1週間たった今、足のむくみがとれてきたようで、ほっそり足首アゲイン!です(笑)

お酢の効用に関しては、この本を参考にしています。



久しぶりのスイーツ

2009-06-05 | スイーツ(お菓子)
甘いものが食べたくて、2日連続で食べてしましました。

まずはベリーのタルト!
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーです。
タルト生地はかたくて甘いのが好みです。
クリームは多いより少なめのほうが好きです。
このケーキはそんな私の好みにぴったり!!
最近ご無沙汰なのでショーケースの中を覗くのも楽しかったです。
紅茶はアールグレイにしました。
一杯目は濃めに淹れるより、まだお茶の葉に余力を残して引き上げます。
2杯目はお湯をたっぷり注いでそのまましばらく静かに置いて濃い目に仕上げます。




さて、これはある日のおやつ、バームクーヘンです。
こんな手間のかかる面倒なお菓子、自分で作ろうとおもわないですね(笑)
スーパーで袋入りの安いバームクーヘンを見かけて、どうしても素通りできませんでした。
魔が差すってこともあるんです。
直径20cmくらい、厚みは5cmくらいのバームクーヘンでした。
生クリーム入りでしっとり!・・・・・そのキャッチコピーに目がくらんだのです。



この写真のような一切れでは全然足りませんでした(笑)
間をおかずにもう一切れ食べました。
お茶はホットシナモンスパイスというのにしました。
刺激的なお味です。
これは濃い目に淹れて大正解!

夜は辛抱して翌日の朝ごはんにのこりを全部食べました。
今度はまるまる1個をそのまま朝ごはんに食べたいです。

今度チャンスあったら、銀座までバームクーヘンを買いに行こう!!


若布と胡瓜の酢のもの

2009-06-03 | お弁当
美味しいお酢が手に入ったので、久しぶりに酢の物を作ってみました。




・若布と胡瓜酢
・チョイサムの生ハム巻き
・ゆで卵
・銀鱈味噌漬焼き
・ポテトサラダ(カラーパプリカ入り)
・ご飯、梅干




使ったのは富士酢の『すし酢』でした。
甘味があるので、酢と同量のミネラルウォーターとレモン少々を加えました。
レモンの皮もちょっと刻んで入れました。




若布は久美原という小倉にある会社の『さしみわかめ』(塩漬け)です。
たっぷりの水に1~2分つけおくだけですぐに使えます。
戻った若布はプリプリして結構美味しいです。
調理するのに適度な感じ。(^^)

素人にとって、この「適度な感じ」というのはなかなか貴重だと思っています。
入手困難な至高ものや憧れの食材というのはあるのですが、取り扱いも慎重になります。
そうではなくて、手持ちが切れたときにでも近所で比較的簡単に手に入るもの、
取り扱いも簡単で見栄えも味もそこそこOKというのがまず基本なんです。
でないとお弁当に詰めるにはもったいないし・・・(笑)

まぁ、そんなことを考えながら、今回の塩若布も全部食べちゃったので、
次の若布は至高の若布。(^^)
とっても立派な若布をいただいたのですよ。
いまからその至高の若布を料理するのが楽しみです。
富士酢もどこで買えるかわかったので、若布酢や若布のふっくら煮とか・・・
あぁ、考えただけで涎がでそうになってます。(笑)






Links

↓ ↓ ↓ ランキングとかSNSとかに参加してます。よろしかったらポチっとお願いします♪ にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへレシピ検索No.1 料理レシピ載せるなら クックパッド