えーかげんなヤツじゃケー

いつ飽きるかわからんけどできるところまで

公共天文台

2019-10-22 15:43:28 | 趣味
以前から存在は知っていたのですが現地に見に行ったことが無かった
二つの公共天文台とその望遠鏡の一部を見てきました

東広島天文台

まずは東広島市にある広島大学の研究用の天文台です
年に数回一般公開されていますが主目的は研究用なので日ごろは見ることは無いです
主鏡1.5mの光学赤外望遠鏡でハワイにある8.2mすばる望遠鏡の
試験に使われていたミニ版です

世界的な天体現象があった場合に即座に人工衛星と連携して観測し
新たな新事実を発見したと説明のパンフレットに書いてありました

メインの1.5m望遠鏡ドームと50cm望遠鏡のサブドームがあります















窓から自由に中の望遠鏡が見られようになっていましたがよく見えませんでした




大学キャンパスから直ぐ近くの山の頂上なので街の中心街が直ぐ見えるので
空の環境はそれ程良くはないです






次は島根県の三瓶山にある島根県立三瓶自然館サヒメルにある天文台です
ここの望遠鏡は一般公開用なので冬場以外の毎週土曜日に天体観察会が催されていて
だれも見ることが出来ます
一番おきな望遠鏡は西村製作所の60cmカセグレン望遠鏡で
サブにクーデ式20cm屈折望遠鏡が4基据えられています










人類が始めて月面着陸してから50年ということで特別展示があって月の石が展示してました
大阪万博の時にアメリカ館に展示していたものではないですが当時この月の石を見たさに何時間
も並んだと聞いています





























宇宙服も本物だそうです


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い朝です | トップ | ダリアとマム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

趣味」カテゴリの最新記事