09/10/2 社台F
夏からの夜間放牧を継続しながら初期馴致を開始しており、現在はサイドレーンを装着してウォーキングマシン内を歩かせる訓練を行っています。6月の募集時は小柄な馬体が目に付きましたが、夏の間に順調に体重を増やしてきているのは良い傾向です。このまま鞍をつけて人を背中に乗せる訓練へ移行していきます。9月の牧場見学ツアー時の測尺は、体高149cm、胸囲173cm、管囲19.8cm、現在の馬体重は424kgです。
測尺はツアー時のもの、馬体重はツアー時の397kgから30kg弱増えてきました。
このペースなら標準サイズまでは成長しそうです。
この馬は多くを語る必要はありません。とにかく順調に育成が進むことを願うのみ。
~8月社台Fにて~

夏からの夜間放牧を継続しながら初期馴致を開始しており、現在はサイドレーンを装着してウォーキングマシン内を歩かせる訓練を行っています。6月の募集時は小柄な馬体が目に付きましたが、夏の間に順調に体重を増やしてきているのは良い傾向です。このまま鞍をつけて人を背中に乗せる訓練へ移行していきます。9月の牧場見学ツアー時の測尺は、体高149cm、胸囲173cm、管囲19.8cm、現在の馬体重は424kgです。
測尺はツアー時のもの、馬体重はツアー時の397kgから30kg弱増えてきました。
このペースなら標準サイズまでは成長しそうです。
この馬は多くを語る必要はありません。とにかく順調に育成が進むことを願うのみ。

~8月社台Fにて~
