goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主の収穫日記

がんばれ!愛馬達

最後の追加出資? 『カルトマリーヌ』

2009-06-05 15:58:02 | カルトマリーヌ(引退)
5月末日で締め切ったユニオン、最後に1頭追加しました。

ペガサス13『カルトマリーヌ』 牝2歳

意味・由来 (仏)海図。父名より連想。

父 クロフネ X 母 アイリスタイム(母父ブライアンズタイム)

関東(成島英春厩舎)

生産 武岡牧場

所属 ユニオンオーナーズクラブ

~カタログポイント~
父の早熟性と芝・ダートを問わないオールラウンドな万能性は、産駒にも充分伝わり、仕上がり早で2歳の早い時期から能力を発揮し、古馬になっても上級クラスで活躍する産駒が多い。本馬にもその特性はうまく受け継がれており、完成度の高い馬体からも早い時期からの活躍が見込める。また、母の父ブライアンズタイムはブルードメアサイアーとしてダートG1で6勝を挙げているブルーコンコルドを出すなど、配合的に本馬のダート適性は相当なものだろう。本質的にはダートが主戦場となりそうだが、素軽い脚捌きから芝も問題なくこなせそうだ。芝でスピードを発揮するタイプか、ダートで粘り強いタイプか、どちらに出るか、非常に興味深い。

~生産者からのPR~
豊富なスタミナと底力に富むブライアンズタイムの産駒である母に、スピードとパワーを武器に2歳戦から好成績を挙げるクロフネを配合することで、母に足りなかった仕上がりの早さをプラスしようと考えました。牝馬としては充分な馬格で力強さを感じさせ、預託をお願いしている成島調教師からは高い評価を受けています。タイプは異なりますが、当牧場生産、成島厩舎所属のジェヴォーナに続く2歳新馬戦でのデビュー勝ちを狙います。
(武岡牧場・武岡大佶)



母アイリスタイムは、藤原英昭厩舎所属も3戦着外、兄ビリーヴインタイムも中央未勝利と直近の近親は走っていません。ただ同じユニオン所属の母の募集価格は2,100万円と血統的には期待されており、祖母タケノアイリスの活躍からも十分走ってくる可能性はあると思います。
募集時から馬体には見るべきものがあり、父、母父からもダート1本のような気もするが、芝でもやれそうな歩様をしていたと記憶しています。
育成も順調で、調教を進めながら馬体重が増加しているのは良い傾向で、このまま順調に進めばそろそろ入厩の声もかかるのではないでしょうか。
ただ早期デビュー目標と言われておきながら、最後までトップページのお勧め一覧に載ることもなく地味に募集は終了されましたが。
会員の中には、自分のようにギリギリで追加出資をした人はけっこういるとは思いますが、ほろんどがメタギャラクシーなどのグランド勢とかクラブお勧めの馬でしょうね。
自分もシーキングフェイムやグランド勢にも惹かれましたが、最後は名付け親としての責任としてこの馬への出資を決めました。

おそらく無事なら引退後は、繁殖牝馬になる可能性もあると思いますので、是非とも『カルトマリーヌ』の名を残すような活躍を願っています。


さぁこれにて2007年産の追加は終了といきたいのですが、昨日発表になったキャロットのオーストラリア産、村山厩舎ならちょっと興味が出てきました。角居厩舎のようなキャロットラインで走るかも