goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

暖房開始

2007年11月19日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

寒い! 一昨日から店の床ヒーターと空調を暖房にしていますが今日はそれぞれ設定温度を上げて対応しています。  こんな中、外作業をしていましたがお茶の時間に店内にはいると極楽。  温かいコーヒーを飲んで人心地。  ありがたやありがたや!

 今月は「ムール貝のトマト風味煮」をお奨めしています。



ガーリックを散らして焼いたものは良くありますが(ドリームファームにもあります)トマト風味のものはあまり見かけません。  美味しいですよ!!!    CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの力

2007年11月18日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

今日は思いのほかお客様にお越し戴き、仕込量が間に合わず夕方一時間の休憩と閉店を一時間繰り上げてしまいました。  誠に申し訳ございませんでした。  今後は出来るだけ大目の仕込を心がけ欠品が無いようにいたす所存です。 
 お帰りになられたお客様には心より謝罪いたします。  申し訳ございませんでした。

 ただし、厨房もキャパシティーから製造能力に限界がありますので、無理な生産は品質の低下や衛生面でのトラブルに繋がってきますので、仕込みもその最大値でしか作りません。   止む終えず欠品になった場合はどうぞご理解下さい。  よろしくお願いいたします。


 リゾットの紹介をしていましたが、今日はトマトソース系のご案内です。
野菜のリゾット・ツナとキノコのリゾットそしてシーフードのリゾットがあります。
 山羊さんの好みはツナとキノコのリゾットです。



 ツナの旨みがトマトソースに溶け込みキノコを盛り立てます。  シメジのシャキットした歯ごたえが良いですね。
 トマトって何にでも合いますね!   CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいリゾット

2007年11月18日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

今日はホワイトソース系のリゾットのお話。
海老・帆立・キノコ・シーフードとあります。  クリームを使っているのにさっぱりとした味。



 高齢者から若者まで皆に好かれる味と香り。
ピッツァも良いけどリゾットも旨い!!!   CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカ墨のリゾット

2007年11月17日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 昨日の記事のリゾットの写真を撮りましたのでアップします。
今日はイカ墨リゾットです。



※ 撮影用のためイカは後からトッピングしました。  本来はリゾットと一緒に煮込みます。

イカ墨は墨袋に入っている状態では非常にざらついたものです。  それをすり鉢に入れオリーブオイルを少しずつ入れながら擂っていきます。  かなり丁寧に擂らなければきめの細かなソースが作れません。  

 童人夢農場にはこのリゾットとイカ墨ピッツァが2種あります。
美味しさ抜群!!!!!!!!    ぜひお召し上がりください。  CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン グラタンだよ!

2007年10月22日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 10月はハロウィンの季節。  あちこちでカボチャを題材に飾りつけが行なわれていますね。
童人夢農場でも10数年前は当時珍しかったお化けカボチャのコンテストをやったりしていました。
 しかし、ハロウィンが終わってもそのまま飾っていたらある日突然そのカボチャが崩れ、なかからとてつもない臭いがする液体が流れ出て、その強烈な臭いで営業が出来なくなり以来、カボチャコンテストを止めてしまいました。

 ここ数年はわりと大人しく、米軍基地から買い付けた「魔法使いのお婆さん」の人形を中心に飾り付けをしています。






 でもメニューには’85年の開店以来「ハロウィン」と名づけたカボチャのグラタンを載せています。  北海道の栗カボチャを使ったグラタンで今でも特に女性に好評です。
ぜひ召し上がってください。

 愉しい事は何でも取り入れてしまうドリームファームです。   CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適度な酸味・・・焼き林檎

2007年10月21日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 朝から良い天気で気分爽快!  津久井周辺ではイベントが3箇所で行なわれておりにぎやかです。
童人夢農場の庭も秋の花が咲いておりますが、金木犀は小さな花弁が落ち足の踏み場もない状態です。  香りもよく、お客様も喜んでくださいます。





今日も焼き林檎を作りました。   焼き上がり直後も冷やしても美味しいですね。




 味って甘味・塩味・酸味・苦味・甘味で構成されますが、酸味って美味しさにとても関係が深いとおもいます。  林檎の甘味ってこの酸味が利いてますよね。

 酸味と甘味のコラボレーション  焼き林檎をお召し上がり下さい。    CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵の秋は食欲の秋

2007年10月15日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんばんは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

食欲の秋。  メタボの身としては辛い季節です。

キノコ・・・ボスカイオーラ(イタリアンピッツァ)・キノコとツナのリゾット
栗・・・・・ゴルゴンゾラチーズと栗の渋皮煮のピッツァ・リゾット・ジェラート
      マローネ(デザートピッツァ)






林檎・・・・メーラ(林檎のデザートピッツァ)・焼き林檎




秋茄子・・・スッド(素挙げしたナスのピッツァ)





 こんな具合に美味しい物を作っています。
どうぞお越し下さい。  お待ちしております。  CIAO




♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプル イズ ベスト

2007年10月11日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 どうぞご覧下さい。

 童人夢農場でパーティーを行なうと必ず出てくるものがこれ! 




塩・胡椒をふりかけ焼き上げたら直ぐにオリーブオイルを掛けたフォッカチャ。
これが実に美味しいんです。  シンプルに小麦と塩とオイルの味がうまく調和してじつに味わい深い旨さを出します。

 ぜひ出てきたら、噛み締めてください。   CIAO



♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活 ジンジャーエール !!!

2007年09月08日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。 私はご案内役の山羊さんと申します。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 よろしくお願いします。


 朗報です。  ジンジャーエール復活!!!  先週、高知の生姜農家の横山さんにお願いし保存していた物を譲って戴く事になりました。  直ぐに仕込みをし、寝かし期間も取れ、本日より販売を再開いたします。  大変お待たせをして申し訳ございませんでした。





 但し、今回で春生姜は完全に終了となりますので、次回は晩秋の新生姜待ちとなります。
今回の仕込みで1ヶ月程度はございますので、お楽しみ下さい。  CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかリキュール レモンチェロ

2007年08月29日 | 童人夢農場 レシピ

(ピザハウス ドリームファーム)

ピッツァ(ピザ)が紡ぐイタリアと日本の文化融合


 こんにちは。 薪焼き石窯料理の童人夢農場です。 私はご案内役の山羊さんと申します。
ピザレストラン童人夢農場のご案内や「我が町」相模原市はこの「dreamfarm」のブログが担当し、山羊さんの我侭おしゃべりは「yagihigeブログ」が引き受けます。 よろしくお願いします。

 昨夜は残念ながら月食を見ることが出来ませんでした。 9時半過ぎに雲が切れて明るい月が見えましたが、幾分右側が欠けているような感じが無いでもなかったのですが?

 昨夜からの雨で今日は過ごしやすく、しかしながらセミたちは最後のひと時とばかりに鳴き騒いでいます。  先日はジイジイと鳴いているセミがいましたので、名古屋地区で猛威を振るっているクマゼミなのかちょっと心配です。  昨年熱田神宮を歩いた時のあの喧騒!!!  まいりますね!

 先日パスティスをご紹介しましたが、僕の一番好きはリキュールは「レモンチェロ」です。
南イタリアで作られるレモンのリキュールです。  観賞用の瓶入りがまた愉しい。





 レモン色、爽やかな香り、甘さ最高のバランスですね。
そのまま、ロックで、炭酸で割って、エスプレッソに入れて、シャーベットにかけて何にでも美味しくいただけます。

 冷凍庫に入れてキンキンに冷やし(アルコール度が高いので凍らない)てご賞味下さい。  CIAO


♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

有限会社 童人夢農場 代表 梅澤 勉 (山羊さん)
神奈川県相模原市津久井町青山3126
山羊さんのブログ
地図
Tel 042-784-0961
公式WEB 
Copyright:ⓒ2007 DREAM FARM All Rights Reserved
《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ 大好きなピッツア(ピザ)が日本の常食になるよう願い執筆します。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ 素敵なイタリアを知り、素晴らしい日本を紹介する事を使命とします
☆ お客様など守秘義務のある特定情報は執筆しません。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする