goo blog サービス終了のお知らせ 

I’ll be dis-ABSOLUTER

ほぼ休止状態の不定期更新雑記
日々のつぶやきや情報などはTwitter ID:air_dmzilにて

それぞれの正義を、その刃にのせて---。

2009-01-05 19:34:07 | 神羅万象チョコ【神獄・王我】
■「神羅万象チョコ公式サイトー神獄の章ー」>「キャラクター紹介」更新&「プロモーション映像」にて第3弾TVCM配信

年も明け、いよいよ最新弾「神獄の章・第3弾」の発売も近づく中、公式サイトにおける新年最初の更新にて、「キャラクター紹介」に主人公・マキシウスのカード情報が公開されるとともに、「プロモーション映像」では神獄・第3弾のTVCMが配信開始されました。
果たして先んじて公開されている「ジーク龍人態」同様に長々としたセリフが際立つ「鬼吼神マキシウス」は兎も角、やはり特筆すべきは神獄・第3弾のTVCM、その中身について。
ジーク、ゼロ、マキシ---それぞれ背負うもののために、それぞれの正義を掲げる3人を順に、ゼロへと挑むマキシの姿(珍しい背面アングル)をフラッシュアニメにて描いている次第ですが、10秒ほどの部分で登場するカード画像の中に、やはり先んじて、ショップなどに配布されていたチラシ掲載のカードリストにおいては「???」とシルエット扱いであった「羅震帝サン・モルテ」のカードらしきものが、「ジーク龍人態」の右、「魔弾のレムリア」の上に確認出来。
どうやらその姿からして、神獄・第3弾と同時発売となる「コレクションファイル」の表紙に登場している“あのキャラ”がサン・モルテで正解だった様子ですが、こうなると「皇帝テラス(2-1)」同様の幼女皇帝が羅震鬼サイドのトップという可能性があるのか…其処にはなにやら制作サイドの作為的な意図が感じ取れないでも(

ともあれこれにて、カードリストにおける「???」の内、ひとつが「羅震帝サン・モルテ」で確定した訳で。
そうなると残るもうひとつの、おそらくマキシ&メリルのイラストとなると思われる「???」は、果たしてどんな名称のカードなのかが気になるところですけど、それが判明するのは流石に発売後(もしくはその直前)になるのでしょうねw

ちなみに---果たしてどうやら「羅震帝」ならぬ、事前情報にて記載されていた「羅神帝」は誤植という見方が強くなって来ている為、この記事では「羅震帝」で統一させて頂きました。


■「神羅万象チョコー神獄の章ー」第3弾カードリスト

No.01-神獄048 夕闇のミカヅキ<S>
No.02-神獄049 魔弾のレムリア<S>
No.03-神獄050 銃工(ガンスミス)バレル
No.04-神獄051 獅子王アゼル<S>
No.05-神獄052 ネヴァールビーンズ
No.06-神獄053 ワッフーン
No.07-神獄054 ラビリン
No.08-神獄055 エクスカルゴ
No.09-神獄056 ゴブレス
No.10-神獄057 グランペデラス
No.11-神獄058 ジャーマル
No.12-神獄059 シェルガン
No.13-神獄060 竜宮ナユタ<S>
No.14-神獄061 虎威怨<S>
No.15-神獄062 フレリアーナ<S>
No.16-神獄063 蛇磊厳<S>
No.17-神獄064 竜飛将インドラ<H>
No.18-神獄065 ジーク龍人態(ドラグーンフォーム)<H>
No.19-神獄066 無頼神ゼロニクス<H>
No.20-神獄067 鬼吼神マキシウス<H>
No.21-神獄068 ???<H>
No.22-神獄069 黒炎獅竜ホウセン<H>
No.23-神獄070 月影のルキア<S>
No.24-神獄071 羅震帝サン・モルテ<H>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。