三昧日記

小心者川筋男の後悔日誌

今年7度目の福智山

2017-09-06 13:26:18 | 日記
9月に入ってやや涼しくなりました。それでようやく山に登る気が出てきたというわけです。きょうも福智山に登りました。ことし7度目になります。

その前に前回記事の訂正から。
最初のところの魏志倭人伝の読み下し文の一部に漢字の間違いがありました。
(誤)好んで魚腹を捕え,…
(正)好んで魚鰒を捕え,…
腹ではなく鰒(あわび)でした。いつものおっちょこちょいと思ってご容赦ください。

さて,昨夜の計画では――4時起床・5時出発・6時登山開始・7時30分山頂・8時下山開始・9時30分下山・10時30分帰宅――でした。しかし,実際に目覚めたのは4時45分頃。もう,最初から狂ってしまいました。
6時頃出発して6時40分頃には目の前に福智山が迫ります。

しかし,きょうはあいにくの天気で頂上付近が厚い雲に覆われています。雨でなければいいがと思いながら駐車場に到着。

平日の早朝だけあって,駐車している車は少ない。いつもの駐車場にはわたしのほかに1台のみでした。
6時54分登山開始。
久しぶりの山歩きなので最初ははやる気持ちを抑えに抑えてゆっくり登ります。
山道に入ると間もなく下山者に会いました。この時刻に下山するとは,逆算すると遅くとも5時には登り始めたと思います。普通の人の足だったら4時でしょう。懐中電灯の明かりをたよりに登ったに違いありません。
登山道の横に可憐な花が咲いていました。

ホトトギスですね。このまだら模様が鳥のホトトギスに似ているそうです。
ところで,これまでの写真,写りが良くないでしょう?実はまたまたへまをやらかしたのです。持参したカメラで撮ろうとしたら,最初から「電池の容量がありません」のメッセージ。きのうまでは良かったのに!
しかし,冷静に考えたらきのうまで良かったからといって,きょうもいいとは限りません。もし,そのような論理が通るとしたら電池は永久に枯れることがありません。
――ということで,きょうは携帯電話のカメラを使いました。(わたしの携帯電話のカメラは写りが良くない!)
きょうは普段より10分ほど余計に時間がかかって頂上に到着しました。

北九州国定公園・福智山山頂900.8mです。
予想どおり眺望はまったくだめです。15分ほど休憩して下山を開始しました。
かわいらしい花が咲いています。

何の花でしょうか?どうもわたしは植物の知識が不足しています。
1時間ほど降りたところで寄り道しました。

またたび(の実)です。ご存知猫にまたたびです。
幾つか実が認められました。でこぼこですね。これは虫が入っているためで,虫の入っていない実はどんぐりのようなきれいな形です。
しかし,虫の入ったでこぼこの方が薬効があるらしい。焼酎などに漬けるといいそうです。
以上