日影沢林道、小仏城山、高尾山-スミレ-4月14日(金)

2017-04-18 21:05:19 | 東京23区とその近辺
ちょうどいい頃かなーと思い、スミレを見に出かけた。高尾山山頂からは近道で薬王院に出て、ケーブルで下った。
スミレ以外にも花が咲いていて、出会った方々に教えてもらった。

タカオスミレ:






ヒカゲスミレ:






エイザンスミレ:








タチツボスミレ:










その他のスミレ(みんな似ているので、上に分類したものも含めて、自信はない):


















シュンラン:






サイハイラン:


ヒトリシズカ:


エイレンソウ:




カタクリ:




テンナンショウの仲間(多分、マムシグサ):










イチリンソウ:




ヨゴレネコノメ(左側)、ネコノメソウ(右側):


ヨゴレネコノメ:


その他(名前のわからないもの):


















サクラ:












キブシ:


ヒサカキ:


ミツバツツジ:


シデコブシ:




ネコ:

日影沢キャンプ場。残念ながら、きじとらちゃんはいなかった。

車でやってきて、ネコと遊んで帰ると言っていた。この方によると、きじとらちゃんも元気とのことだった。

小仏城山山頂のネコ。ときどき見かけるが、警戒心が強くて、人のそばには来ない。




カエルの卵:


チョウ:

暖かかったので、数種類が飛んでいたがうまく撮れなかった。

バッタ:

暖かかったので、たくさんいた。

富士山:

小仏城山から。

一丁平展望デッキから。

高尾山山頂から。


高尾山山頂で昼食。

登山口に到着。

スミレをはじめ花をたくさん見れた。あたたかい1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変貌する湾岸エリアを巡るクルーズ4月15日(土)

2017-04-16 12:28:48 | 東京23区とその近辺
街歩き仲間でfaccebook友達の方の紹介で、「NPO法人水都東京を創る会」が開催した催しに参加した。繁栄していた
水都「江戸」の面影を見た気がした。たのしい催しだった。


日本橋船着場から乗船。

ここからはいろいろな観光船が発着していた。ここを通るときいつか乗りたいなーと思っていた。



われわれが乗る船。

街歩きで顔見知りの方も数人来ていて、ワイワイガヤガヤだった。







日本橋を後に、日本橋川を下る。









兜神社。



証券取引所。











隅田川にはいる。



中央大橋。「3月のライオン」の舞台として有名。







越中島。東京海洋大の重要文化財、明治丸。



豊洲運河にはいる。



豊洲水門。









東雲運河にはいる。



東雲水門。

昔はこの波除けの向う側が海だった。現在は埋め立てられて、有明地区。







話題の東雲市場。







東京湾に出る。レインボーブリッジ。



東京タワー。なつかしい浜松町のビル群。

スカイツリー。

望遠で。

フジテレビ。

ホテル日航(右端)。



レインボーブリッジの下を通る。







東京タワーの手前のビルが勤めていた会社のビルだった、現在は紀文のビルになっている。

朝潮運河にはいる。

臨港消防署。





朝潮水門。上下の写真。



新月島川にはいる。





築地大橋上流側の隅田川に出る。下流側に浜離宮公園の木々が見える。

築地大橋を後のして、上流側へ向かい日本橋船着場に戻る。

築地市場。



聖路加病院。



有名な料亭。



佃島。

以前に佃煮屋さん巡りをしたあたり。

亀島川にはいる。









日本橋川にはいる。戻って来た。





正面に日本橋。

下船。1時間半の船旅。

日本橋。

道路の真ん中に道路元標がある。

ちょっと怖かったが撮りに行った。

たのしい船からの街歩きだった。これからも、江戸関連の川巡りをしたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三鷹市の里の山桜4月11日(火)

2017-04-11 22:33:27 | 東京23区とその近辺
以前に花の季節でない時に偶然通りがかって、花の季節に行ってみたいと思っていた三鷹市のヤマザクラの大木を見に
行った。雨が本降りだし、ものすごく寒いし、で迷ったけれど、桜はあっという間に散ってしまうので出かけた。往復と
もにバスを使ったがこごえそうな寒さだった。




ヤマザクラの大木は東京には少ない。ここのは立派で、手入れされている。このお宅はずっと昔からのこの地区の
有力者(名主さん、庄屋さん?)なのかもしれない。

満開だった。散り始めていたので「まにあったー」の感じだった。

雨で暗くて、写真に撮ると花の色がさえないので「高彩度」で撮影してみた。見た目の花の色はこちらに近い。

幹が太い。



「高彩度」



「高彩度」



「高彩度」



「高彩度」





手前のお宅にもヤマザクラが2本あった。表札から見ると一族のようだ。

「高彩度」



左側の木の花は少し白っぽい。

西行の歌、「ねがわくば はなのしたにて はるしなむ そのきさらぎの もちづきのころ」の花はヤマザクラの
花と推定されている。こういう大木を見ると「そうだろうなー」と思う。

ぼくは桜の中では山桜が一番好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘、東工大大岡山キャンパスの桜4月6日(木)、7日(金)

2017-04-08 12:19:30 | 東京23区とその近辺
用事があって、二日続けて自由が丘に行った。うまく、桜の時期にかさなった。


駅南側のお宅の二本の桜。オオシマザクラとソメイヨシノ。よく手入れされていて、毎年たのしんでいる。上下の写真。



駅北側へ。

これも毎年きれいだ。

上下の写真は同じ木。







この大木は根元を残して伐られていた。安全上のことだと思われるが、年々大木が減って行くーーー。



東工大大岡山キャンパスに到着。







外国人学生のお花見会。











子供連れには絶好の遊び場。



毎年、たのしみにしている場所。













ニワトコ。







上下の写真は同じ木。







九品仏川緑道で自由が丘駅へ。



スィーツフォレスト付近。



帰りがけに、中目黒駅フォームから。目黒川の上流方向。



下流方向。

たくさん桜を見ることが出来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵周辺4月5日(水)

2017-04-07 23:40:53 | 東京23区とその近辺
少し早いかなーと思ったが、毎年、見物に行っているので出かけた。












田安門付近。

千鳥ヶ淵に到着。



大山巌元帥。









































ボート乗り場の行列。







千鳥ヶ淵の歩道から出て北の丸公園へ。



今年も元気なぼくの好きな木。





就職、決まったのだろうかーーー。

千鳥ヶ淵を見る。

毎年、たのしみにしている木。ここから5枚の写真。









毎年、きれいに咲いていた木が伐られていた。去年はここで屋台の焼き芋を昼飯に食べた、今年もそうしたが、桜を
見ながらでなくて、残念だった。いろいろと事情はあるのだろうが、残っていてほしかったなー。上下の写真。



東京国立近代美術館工芸館の「動物集合」を見た。65歳以上はただだ。



これが一番印象に残った。

北の丸公園から千鳥ヶ淵を見る。ここからしばらく。

外国の人が多い。











公園を散歩。







ザリガニ釣りだろうか。

お母さんが息子が落ちないようにかかえている。

北桔橋門から皇居東御苑にはいった。毎年、たのしみにしている3本の桜。





アマギヨシノ(天城吉野)が満開だった。





これも天城吉野だ。ここから3枚の写真は同じ木。





コゲラ。







カリン。ここから3枚の写真。





大手門脇のヤマザクラ。毎年、たのしみに見ている。

花がきれいで、いい散歩だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする