宮島、弥山清掃登山10月21日(日)

2012-10-23 18:22:28 | 広島とその近辺
会員である宮島弥山を守る会の月例の清掃登山に参加した、ひさしぶりだ。


松大フェリー乗り場で事務局の方と先輩会員に出会ったので、いっしょに行った。



大聖院をめざす。


紅葉はまだまだだが、大聖院の後ろの山にちらほら紅葉している木もある。


大聖院の大きな天狗の石像。


大聖院の道具を使わせていただく。


点呼、36名の参加とのこと。

準備体操。


かわった人もいるなーと思ったら、おわらいの有吉観光大使率いる県庁全力歓迎課から参加した
人達だった、もう一人ビデオ撮影担当の女性もいた。有吉さんのスッテカーをもらった。
左が「たこさま」、右が「ふでさま」と呼ばれていた。家に帰って調べたら、たくさんこういう課員
がいて、その中から「三原蛸 八郎」さんと「熊野 筆一郎」さんが来ていたのだった、9月18日に
登った時に頂上でテレビロケをしていた「兜をかぶった人」もこの中の一人で「平 大盛」さんだった。


行きは掃除をしなくて頂上へ直行、数班に分かれて降りながら掃除をすることになった。
大聖院コースのいつもの絶景ポイントから。


再建された仁王門に到着。写真左側の石垣下の灌木の生えているあたりは大正時代の絵葉書では仁王門前
の茶店が建っている。


仁王門、正面から。28日(日)に落慶法要が行われるので、仁王像の顔は布で覆われていた。

台風で仁王門が倒壊した後いままで、この仁王様は弥山本堂に安置されていた。


仁王門、裏から。


頂上に到着。





ここ山頂で記念撮影、昼飯の後、数班にわかれて清掃しながら降る。


掃除しながらなので、あまり写真は撮れなかった。





紅葉しているのはハゼのみ。

降りもこの絶景ポイントで休憩。登りに撮った時より潮が満ちている。


ぼくの班の方々はベテランなので、掃除道具を持っていても下るスピードがはんぱでない、ぼくは
ほうきを持ってふうふういいながらついて行った。


掃除の終点、滝宮神社と白糸の滝。


お気に入りの石仏にご挨拶。


この後、お借りした道具のお片付け。

人に撮ってもらうと多少はにこやかな顔になる、かなり疲れていたのだが。


ふと見ると、60年ぐらい前にはまだ使っていた交換手さんを介する電話があった、子供の頃に
使っていたのでなつかしい、もちろんこの公衆電話はデザインのみが古くて、プッシュホンだった。




楽しい一日だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縮景園、護国神社など10月20日(土)

2012-10-23 11:39:17 | 縮景園(広島市)
いつものとおり、お気に入りの場所にやって来た。意外にもいつもと違い、たくさんの来園者があった。


この間まで咲いていた萩は来年に備えて、根元で剪定されて、見えなくなっていた。


豊作のようで、稲の刈り干しが出来ていて、ほっとした。



被爆樹木のイチョウにギンナンがたくさん実っている。


川岸の竹林が青々ときれいだ。







完成間近の橋のたもとのこの木材は、古い橋の橋桁だろうか。


お琴の演奏会があったようだ。

街にいくのに護国神社にお参りしたら、儀式の練習をしているようだった、混雑してなくて、こんなに
間近で見物できる機会はないので、おそれおおいと思ったが撮らせてもらった。











お城の入口の一つ。


知り合いのビルの長い間空いていた場所に、お店が入って、繁盛していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東工大、大岡山キャンパスからの富士山10月16日(火)

2012-10-17 14:37:23 | 東京23区とその近辺
大岡山キャンパス内の跨線橋は国交省が2005年頃に選んだ「関東の富士見百景」の一つになっていて、表示板がある。
普段の散歩コースなので歩いていたら、夕焼けをバックにひさしぶりにくっきりと富士山が見えた。
おおぜいの通行者が写メを撮っていた。




新築の校舎はお城か砦のような雰囲気をただよわせている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不忍池10月9日(火)

2012-10-17 14:05:40 | 東京23区とその近辺
上野の東天紅本店で昼食をご馳走になる機会があり、不忍池を臨む個室から風景を楽しむことができた。


ハスの茂みの向こうにスカイツリーが見えて、なかなかいい景色だ。この場所、独特の角度だ。

緑も濃い。

寛永寺の五重塔も見える。江戸時代の名所図会とあまり変わらないように思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑9月26日(水)

2012-10-01 15:43:54 | 東京23区とその近辺
新宿に来たついでに新宿御苑に来た。パンフレットによると今はめぼしい花がないので、好きな多行松を
見ることにした。






ここの多行松はよく手入れされているので特にうつくしい。
この松はアカマツの変種で江戸時代末期に庭木用に作り出されたものらしい。


日本庭園の松もきれいだ。



イギリス風景式庭園。


フランス式整形庭園。

そこのプラタナス並木。日本に初めて入ったプラタナスらしい、国内のプラタナスはほとんどがここから
ひろがったものらしい。




5月に白くて大きな花をうつくしく咲かせていたホオノキには実がなっていた。

これがホオノキ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする