勿忘草 ( わすれなぐさ )

「一生感動一生青春」相田みつをさんのことばを生きる証として・・・

老木桜

2015-04-06 21:05:30 | Weblog
老木桜(おいきざくら)

或る山寺に うつろ木のひとつなん 有ける
今にも枯るゝばかりなるが
さすが春のしるしにや 三ツ四ツふたつ つぼみけるを
   
浅ましの 老木桜や 翌(あす)が日に
倒るゝまでも 花の咲く哉
倒るゝまでも 花の咲く哉


小林一茶


 数日前、実家の義姉(あね)から電話があった。「見たいといっていた枝垂れ桜が咲いたよ」と。ソメイヨシノは寿命が60年余りと言われているようだが、実家の枝垂れ桜は植えてから40年ほど経つらしい。僕が家を出てからすでに45年以上が経つが、この枝垂れ桜が咲いたのを見たことがない。


 義姉の話によると、地面に付くほどに垂れ下がっていた枝も短くなり、そろそろ枯れかかっているようだという。このところの悪天候で、今年も見に行くことを半ば諦めていた。


 ところが、朝になって天気予報も外れ、晴れ間が見える。この枝垂れ桜も僕も老木である。今日を逃したら見る機会がなくなるかもしれない。そこで急いで実家に電話して出かけることにした。


 この枝垂れ桜が寿命が近いのか、或は他の理由なのかわからないが、それでも最後の力を振り絞っているのだろうか、春のしるしとばかりに青空に向かて、倒るゝまでも花の咲く哉である。


 実家の近くで犬の散歩コースの神社には、散り始めてはいるが見頃の桜が盛りだという。その神社の先には、子供の頃によく見た墓地の桜もある。実家からほど近いところに住む実姉を誘い、義姉と3人で墓参りを兼ねて、花見としゃれ込んだ。



 神社は寄合などにも使う集会所があり、桜が咲く頃の墓地と共に、子供の頃の遊び場でもあった。都内の桜は先日の強風によりほぼ散ってしまったが、ここの桜ははらはらと風に舞いながらも、まだまだ頑張って咲いていた。



 墓地の中は花びらの絨毯を敷き詰めたようにピンク色に染まり、初夏を思わせるような暖かさに、春のしるしが残されていたのだった。

最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ブルーメ)
2015-04-06 21:51:18
 色の濃い枝垂れ桜ですね。年月が立っても元気を失わない桜に学んでまだまだ花を咲かせたいですね。桜に笑われないように。
返信する
枝垂れ桜 (正子)
2015-04-07 06:40:16
きれいな花ですね。
40年の老木とか。わがやにあった
楓の木も枯れる前にすごくきれいな
紅葉を見せてくれました。見に行かれ
良かったですね。
返信する
実家の桜 (吾亦紅)
2015-04-07 11:41:11
観に行けて良かったですね。
見ておかないと、何時か見れなくなる。
そんな淋しい予想はしたくないけど、最近そんこともよぎります。

お墓の辺りの桜は、以前にも見せていただいたことがありましたよね。
見事に咲いて、散り敷いているのも又、美しいですよね。何とも言えない味わいの色で。
返信する
訂正 (吾亦紅)
2015-04-07 11:42:20
最近そんこともよぎります→最近そんなこともよぎります
返信する
こんにちは🎶 (kanmo)
2015-04-07 14:31:50
老木桜(おいきざくら)・・・
振り仮名が無ければ、おいきざくらとは読めませんでした(苦笑)。
ご実家の枝垂れさくらが見事ですね。
お墓の沿道までさくらさくら(笑)?
素敵です。

あ・・・下の「山芍薬」も楚々として優しいですね。

返信する
老木桜 (山海)
2015-04-07 14:32:16
ご姉弟での花見と墓参り、よかったですね。
永眠されている、お身内も喜ばれたでしょうね。

来年も桜の開花を見たいですが、
私も、老齢に身、来年のことは、分からないので、
今年の桜を観賞しております。

先週末、訪れた、山の中の樹齢340年のしだれ桜を
見て西行法師の和歌を思い出しました。

「願わくば花のもとにて春死なむ
その如月の望月の頃」

返信する
こんばんわ~ (コスモス)
2015-04-07 19:32:18
長年気になっていた老木桜
見事に希望が、適いましたねー。
思い立って出かけたのは正解ですね、
はたして来年も見事に咲くか?
また
私も含め、どんな2016年になっているか、
わかりませんものねー
返信する
★花 (勿忘草)
2015-04-07 22:40:02
◆倒るゝまでも・・・(ブルーメさん)

老いてなお倒れるまで精いっぱいに咲く桜。
小林一茶も己の姿を桜の木に例えたそうですが
わが身も老木に学ばなければいけませんね。

◆灯滅せんとして光を増す(正子さん)

ろうそくの光も消える間際に明るさを増すようですが
楓も同じように美しく紅葉するのですね。
僕が実家の枝垂れ桜が咲いたのを見たのは初めてなんです。

◆最初で最後かも(吾亦紅さん)

この時期に実家に行く機会がなくて
今回思い切って行って良かったです。
墓地の桜もお彼岸の時は咲いていないので
何十年振りかに満開を見ました。

PCの文字変換では誤字脱字はよくあること
気にしない気にしない。

◆老木桜(kanmoさん)

老木桜は詩だからこそ「おいきざくら」と読ませているようです。
実家の桜は盛りの頃は見事だったそうです。
今は僕のように老いぼれてしまったようですが。

墓地の桜は子供の頃に回帰させてくれました。

山芍薬は紹介した次の日には姿を消していました。

◆西行桜(山海さん)

つい先日お彼岸の墓参りを済ませたばかりですが
その時に枝垂れ桜が咲いたら教えてくれるよう頼んでおきました。
天気が危ぶまれ、今年も諦めていたところなんですよ。

西行は歌に詠んだ通り、如月の望月に亡くなったとか。

親鸞は、 『明日ありと想うこころの仇桜、夜半に嵐の吹かぬものかは』と詠ったそうですが
桜というものはその美しさゆえに罪深いものでもあるようですね。

◆明日という日は・・・(コスモスさん)

この歳になると明日という日が必ず来るという保証はありません。
思い立ったが吉日ですよね。
実家の枝垂れ桜も、墓地の桜も見納めになるかも。。。
返信する
 (おひつじ)
2015-04-08 08:02:28
おはようございます、

昨日、京都、平安神宮神苑の紅枝垂れ桜を見てきました、
散り始めていましたが大勢の参拝&観光の人並でした。
午後、祇園歌舞練場で開催中の都踊り観賞、
この年になって初めてでした。

返信する
★京都 (勿忘草)
2015-04-08 15:29:08
◆観光(おひつじさん)

京都には桜の名所がたくさんあるようですね🌸
兼好法師によると花は盛りより、散り際がいいとか。
都おどりも楽しまれて、いい時に行きましたね。
返信する

コメントを投稿