スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

焼きドーナツ♪

2011年02月28日 | その他
           



                シリコン型のついたこんな本を買いました♪ 
                  


                オーブンで焼くだけの簡単ドーナツ♪
            
                焼きあがりはこんな感じ♪

                   

                    



                チョコをコーティングしてピンクのチョコペンでハート型に♪

                   


                   



                アイシングを塗ってバラの砂糖菓子と抹茶パウダーをふったもの♪

                   

                同じく抹茶パウダーでコーティングしたもの♪

                   



                そのほか、きな粉パウダーのものも♪
                      





                今回、プレーン味とチョコ味の二種類、作りました♪

                混ぜる時間は2~3分。焼き時間は15分ほどでできるし、

                でも、なんといっても油で揚げずに作れるってことがよいです♪



                     

                   くりるもおススメです♪♪(笑)

                

                


                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なまこ。

2011年02月27日 | その他
            ↑なまこ、初めて目にする方もいらっしゃるかも。

            きのう、旦那さんの実家に行っていて
            とれたてをいただいてきました♪
             
            私は幼いころからナマコを見る機会が多かったためか、
            ごく普通(?)にさわって料理ができます♪
         
                     


            ですが…私は
            食べるのはちょっと苦手

            旦那さんと娘たちは大好物なんですけどね~。。。

 
            料理の仕方は、なまこの胴体をちょこっと切れ目を入れて
            腸の部分(このわた)といいますが
                  
                ↓これを取り出して、
                    

             「このわた」は指(爪を立てて)砂をしごきだします。
 
                    


             そうすると珍味と名の高い「このわた」の出来上がり。
             市販品は塩が効いていてかなり塩くどいですが(日持ちさせるため)
             今回のようなとれたてをいただく場合は磯の香りが強いだけなので
             お醤油をちょっとたらしていただきます。
                    



             そして本題のなまこは、

                    

             なまこに粗塩をふり2~3分おいたあと、よく水洗いをし
             薄切りにしたあとザルにあけてさっと水洗いし、水切りをして
             酢醤油等でいただきます♪

            
             なまこ、コラーゲンたっぷりで美容のためにはいいんだろうけど…
             
             この独特の磯の味には、いつまでたっても慣れなくて…

             まだ当分、「料理をする人」だけに徹しそうです(笑)

             
             
             


                                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスのようなケーキ♪

2011年02月22日 | ケーキ
             今日は仕事がお休みでした。

             インフルエンザのお薬も飲みきって数日過ぎても
             体のだるさと頭痛がなかなかなおらず、家事もずっと半分放棄

             それが今朝はなぜか急に元気になり(笑)、ようやく完全復活です

             

             なので
             ケーキとか作っちゃいました~


             ひらひらドレスのようなケーキ

                    



            飾りはいちごをちょんちょんと飾ってシンプルに


                    



             *************************


               今日はくりるもお風呂に入れてあげました

                     
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春服。

2011年02月21日 | その他
                今日は風が冷たかったけど
                春のようなお天気でしたね~。

                今年の春服第一号を買いました♪(買ったのは1月ごろ。。)

                袖の部分がシフォン生地になっていて
                なんとも女らしいデザイン♪


                でも…ちょっと痩せなきゃ(笑)


               
                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキースタンプ♪

2011年02月20日 | その他
               先日、娘が作ったクッキー♪

           
               ちゃんと「CURIRU」と刻印されています♪

                     


               使ったのは、これ↓

                                       
                          クッキースタンプ



               


               いろんな印字ができてとっても楽しそう~



               お友達コギのあずちゃんの文字も刻印してみましたよ~ん


                     
                  (あずちゃんのお名前入りのものは
                    くりるの飼い主がプレゼントのシュミレーションしながら
                            美味しくいただきまちた)               


               
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰しておりました。

2011年02月16日 | その他
            先週、中ごろからくりるが激しい下痢嘔吐で体調を崩し、
            快方に向かった矢先、
            
            今度は私と旦那さんが同時にインフルエンザにかかりました
                 (「同時」にってどうなん?って娘たちに笑われました。。。)

            今も二人してタミフルを飲んでいます。。。

            最初は軽い咳から始まって、それから半日もたたずに39度台の発熱。

            関節という関節が痛くなり全身打撲のようにしんどかったです。。。


 
            トップの写真は病床の傍らから撮った一枚の写真。

            自分のことよりくりるが元気になってくれたことがなによりうれしかった            


            


            おかげさまで今日から私も仕事復帰しました。

            

            ブログ更新が滞ってしまい、ご心配おかけいたしました
            まだまだ万全ではありませんが
            病院で処方されたお薬をちゃんと飲みきって保温に努めたいと思います。。。
            

            皆さまもくれぐれもお気をつけになってお過ごしくださいませ。

            

            
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃサラダ、大根の葉のジェノベーゼソースがけ♪

2011年02月07日 | その他
            
              きのう、だんなさんとランチバイキングに行ってきました

              そのお店のメニューにあった
                  
              「かぼちゃサラダのほうれん草ジェノベーゼソースがけ」がとってもおいしくって

              今夜の晩ごはんでそれを再現

              じゃがいものポテトサラダに
              蒸した(あるいは茹でた)かぼちゃを混ぜてマヨネーズ、塩こしょうで味をととのえて
              おきます。
              本日ほうれん草がとってもお高かったので

              ならば


              家にあるふさふさ青々した『大根の葉』でもイケるのでは?と

               もう~半分実験状態



                 ↓たまにしか使わないけどあると便利なフードミル♪

                    



                茹でた大根の葉、オリーブオイル、松の実がないからアーモンド、
                塩コショウ、を入れてスイッチオン!!




 


                   こんなにこんなに美しいジェノベーゼソースの出来上がり

                      


                    わ~いおいしい~
                    大根の葉っぱでもこんなにおしゃれなものができるのね~


                 
                  お店で食べたものとほぼ同じかも~(笑)

                      

                
              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラズベリークリームデコレーション♪

2011年02月04日 | ケーキ
              きのう作ったラズベリージャムで、こんなケーキ↑↑

                    作ってみました


                    形も12cmのドーム型


                  
                           


                       乙女な感じです 



                    

                       
                      ↑ちょっとまじめな顔のくりるです 
 
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



       追記

 
                      ケーキの中はこうなってます↓


                           




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレッシュ☆ラズベリーでジャム作り♪

2011年02月03日 | その他
              フレッシュのラズベリーでジャムを作ってみました♪

          

              市販のラズベリージャムは色があまり鮮やかではないので
              自家製で作ったらどんな色になるのかなあ~と
              ずっと気になっていたのでした


              作り方はいつも私がジャムを作る作り方と同じ♪

         
              今回は日持ちさせたいので砂糖の量をラズベリーの重量の80%
                                 (通常は50%でしています)


              耐熱ボウルに砂糖、ラズベリーを入れて電子レンジで5分ほど加熱。
 
              途中3回ぐらい取り出してゴムべらでよく混ぜます





              そして出来上がったジャムの色は…



 
              ジャムの色は…



              まるで宝石のルビーのよう








                 




             自家製ラズベリージャム、

             その正体は…

             食べるのもったいないぐらいステキな色でした



              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーケーキ、24cm♪

2011年02月01日 | ケーキ
              ご依頼のバースデーケーキを作りました♪

              大きさは24cm♪


              たった今完成したところです


                     



              そして今からお届けに行ってきます~♪


              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする