↑今日の我が家の晩ご飯の「汁物」になる予定のしじみ。
年中スーパーで見かけるしじみですが、旬は夏と冬の二回。
今の時期は「土用しじみ」といわれ、「土用しじみは腹薬」といって
胃腸を整えてくれたり夏バテ防止にもなるそうです。
特にアミノ酸が豊富で
アミノ酸には必須アミノ酸9種類・非必須アミノ酸11種類で
全部で20種類あります。
しじみにはそのうちの19種類のアミノ酸が確認されているそうです。
あと一つ足りないアミノ酸を足せば全20種類が摂取できるというわけです。
そのあと一つを補うためには・・・・・・「おみそ汁」が一番効果的♪
みそには、肝機能を高める働きがありますし、
しじみとの相乗効果が期待できるそうです♪
調理ポイントとして
加熱しすぎると風味が失われるので、口が開いたらすぐに火を止めます♪
さ、今夜はしじみのお味噌汁で元気回復だあ~
年中スーパーで見かけるしじみですが、旬は夏と冬の二回。
今の時期は「土用しじみ」といわれ、「土用しじみは腹薬」といって
胃腸を整えてくれたり夏バテ防止にもなるそうです。
特にアミノ酸が豊富で
アミノ酸には必須アミノ酸9種類・非必須アミノ酸11種類で
全部で20種類あります。
しじみにはそのうちの19種類のアミノ酸が確認されているそうです。
あと一つ足りないアミノ酸を足せば全20種類が摂取できるというわけです。
そのあと一つを補うためには・・・・・・「おみそ汁」が一番効果的♪
みそには、肝機能を高める働きがありますし、
しじみとの相乗効果が期待できるそうです♪
調理ポイントとして
加熱しすぎると風味が失われるので、口が開いたらすぐに火を止めます♪
さ、今夜はしじみのお味噌汁で元気回復だあ~

久しぶりにお弁当のアップです♪
今日は私が作りました。
メニューは
☆五目ちらしずし
☆ブロッコリー
☆デラウエア
☆鮭のピカタ
夏場になってますます威力を発揮している
「大館曲げわっぱ」のお弁当箱。
通気性がいいことと杉のもつ抗酸化作用で
食材がいたみにくいのだろうなあと実感しております。
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
今日は私が作りました。
メニューは
☆五目ちらしずし
☆ブロッコリー
☆デラウエア
☆鮭のピカタ
夏場になってますます威力を発揮している
「大館曲げわっぱ」のお弁当箱。
通気性がいいことと杉のもつ抗酸化作用で
食材がいたみにくいのだろうなあと実感しております。
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
今日はいつもハーブグッズでお世話になっている
「フォレスト」のオーナーkayaさんのおうちの
ネコちゃん「ちゃあ」様の13歳のお誕生日
記念のバースデーケーキを作らさせていただきました
大きさは12cm、ご要望は
『ちゃあ(さま)をイメージしてくりるママの好きなように作ってください』
とのこと
もう
おめでたいですから派手派手にいきましたよん

ただいま闘病中のちゃあさま、kayaさんはこのお誕生日を迎えることを
心からうれしいとおっしゃってて
私もうれしい気持ちをなんとか表現できないものかといろいろ考えて・・・
思いついて作ったお姫様のしるし『ティアラ』

細かい作業でしたがkayaさんとちゃあさまに喜んでいただきたくって・・・
がんばりました
心から『おめでとうございます
』
「フォレスト」のオーナーkayaさんのおうちの
ネコちゃん「ちゃあ」様の13歳のお誕生日

記念のバースデーケーキを作らさせていただきました

大きさは12cm、ご要望は
『ちゃあ(さま)をイメージしてくりるママの好きなように作ってください』
とのこと

もう



ただいま闘病中のちゃあさま、kayaさんはこのお誕生日を迎えることを
心からうれしいとおっしゃってて
私もうれしい気持ちをなんとか表現できないものかといろいろ考えて・・・
思いついて作ったお姫様のしるし『ティアラ』



細かい作業でしたがkayaさんとちゃあさまに喜んでいただきたくって・・・

がんばりました

心から『おめでとうございます

今日はハーブ雑貨「フォレスト」のオーナーkayaさんからのご紹介で
お客様のご主人様が
本日お誕生日ということでケーキを作らさせていただきました♪
大きさは15cm、
フルーツ盛りだくさんの私らしい(笑)幸せの青い鳥も飛ぶ
にぎやかケーキになりました


大切な記念日に・・・私のケーキを選んでくださったこと
心より感謝いたしております
ありがとうございます
ご紹介くださったkayaさんにも心より感謝です
ありがとうございました
*****************************************
そして・・・
肺炎をおこし仕事を半月ほど休んでいた娘もきのうから仕事復帰いたしました。
咳はまだちょっとしていますがほぼ回復しました♪
たくさんの方々より心あったかくなるお見舞いのお言葉たくさん頂戴しましたこと
もう一度ここでお礼の言葉を言わせてください。。。
ありがとうございました
お客様のご主人様が
本日お誕生日ということでケーキを作らさせていただきました♪
大きさは15cm、
フルーツ盛りだくさんの私らしい(笑)幸せの青い鳥も飛ぶ
にぎやかケーキになりました



大切な記念日に・・・私のケーキを選んでくださったこと
心より感謝いたしております

ありがとうございます

ご紹介くださったkayaさんにも心より感謝です

ありがとうございました


*****************************************
そして・・・
肺炎をおこし仕事を半月ほど休んでいた娘もきのうから仕事復帰いたしました。
咳はまだちょっとしていますがほぼ回復しました♪
たくさんの方々より心あったかくなるお見舞いのお言葉たくさん頂戴しましたこと
もう一度ここでお礼の言葉を言わせてください。。。
ありがとうございました

デラウェアで作るジャムのご紹介♪
しかも鍋で作ると付きっ切りでちょっと面倒なのジャムも
電子レンジで作ったら数回混ぜるだけのわずか12分ぐらいでできちゃう♪
出来上がったジャムの色もとってもきれいでパンに乗せて食べる時も
思わず「じぃー
」と見とれちゃいます
レシピ
■デラウェア・・・・・300g(2房ぐらいかな)
■グラニュー糖・・・80~100g
■レモン汁・・・・・・・大さじ 1
■サラダ油・・・・・・・1~2滴
デラウェアは房からとって水洗いをしてザルにあけておく。
深めの耐熱ガラスボウルに材料を全部入れて
700wの電子レンジに12分かける。途中数回かき混ぜます。
5分間煮沸消毒したガラス瓶にうつしてあら熱をとる。
↑の場合は冷蔵庫で1週間ぐらいの日持ち。
長期保存の場合はちょっと詰め方を気をつけます。
ビンふたはとふたはたっぷりの熱湯で5分間煮沸し、
乾いたペーパータオルの上に伏せてそのまま水気をきります。
完全に乾いたら火から下ろしたジャムを熱いうちにいっぱい詰めて軽くふたをし
粗熱が取れたらきつくふたを閉めます。これで密閉状態になり
常温でも10日間ぐらいはいけるらしいです♪
(我が家ではここまで保存したことがないので
)
レンジをかけ終わったあとちょっとゆるいかなあと思うぐらいで
ちょうど良いかもしれません。
冷めたらけっこう固まってきますので♪
しかも鍋で作ると付きっ切りでちょっと面倒なのジャムも
電子レンジで作ったら数回混ぜるだけのわずか12分ぐらいでできちゃう♪
出来上がったジャムの色もとってもきれいでパンに乗せて食べる時も
思わず「じぃー




■デラウェア・・・・・300g(2房ぐらいかな)
■グラニュー糖・・・80~100g
■レモン汁・・・・・・・大さじ 1
■サラダ油・・・・・・・1~2滴
デラウェアは房からとって水洗いをしてザルにあけておく。
深めの耐熱ガラスボウルに材料を全部入れて
700wの電子レンジに12分かける。途中数回かき混ぜます。
5分間煮沸消毒したガラス瓶にうつしてあら熱をとる。
↑の場合は冷蔵庫で1週間ぐらいの日持ち。
長期保存の場合はちょっと詰め方を気をつけます。
ビンふたはとふたはたっぷりの熱湯で5分間煮沸し、
乾いたペーパータオルの上に伏せてそのまま水気をきります。
完全に乾いたら火から下ろしたジャムを熱いうちにいっぱい詰めて軽くふたをし
粗熱が取れたらきつくふたを閉めます。これで密閉状態になり
常温でも10日間ぐらいはいけるらしいです♪
(我が家ではここまで保存したことがないので

レンジをかけ終わったあとちょっとゆるいかなあと思うぐらいで
ちょうど良いかもしれません。
冷めたらけっこう固まってきますので♪
体がだるいなあーと感じたときは
エアコンのきいたお部屋で食べる
熱々ふーふーの『豚汁』が元気をくれます♪
根野菜いっぱい♪ あれやこれやとまるで野外調理のノリで作った豚汁♪
お部屋をさぶくして食べる豚汁は体の内側からほかほか♪
今の時期はみょうがとか入れるの大好き♪
エアコンのきいたお部屋で食べる
熱々ふーふーの『豚汁』が元気をくれます♪
根野菜いっぱい♪ あれやこれやとまるで野外調理のノリで作った豚汁♪
お部屋をさぶくして食べる豚汁は体の内側からほかほか♪
今の時期はみょうがとか入れるの大好き♪
↑だんなさんからのプレゼント♪
(サプライズじゃなくて『なにかほしいものある?』って
聞かれたのでこれがほしいなあとお願いしました♪)
アロマディフューザーその名も「アロマスパ」。
いつもお世話になっているハーブ雑貨のお店フォレストさんの
オーナーkayaさんのおすすめ商品。
今まで使っていた無印良品のアロマディフューザーは1時間で終わってしまうけど
このアロマスパは6時間持つの♪
ミストの量も3段階で調節できるしとても便利♪

娘たちからのプレゼントは♪

『傘』♪
ストライプ柄の、雨の日もさわやかに歩くことが出来そうなそんな柄♪
今年もたくさんお祝いしていただきました♪
ありがとうございました~♪ 感謝、感謝♪
(サプライズじゃなくて『なにかほしいものある?』って
聞かれたのでこれがほしいなあとお願いしました♪)
アロマディフューザーその名も「アロマスパ」。
いつもお世話になっているハーブ雑貨のお店フォレストさんの
オーナーkayaさんのおすすめ商品。
今まで使っていた無印良品のアロマディフューザーは1時間で終わってしまうけど
このアロマスパは6時間持つの♪
ミストの量も3段階で調節できるしとても便利♪

娘たちからのプレゼントは♪

『傘』♪
ストライプ柄の、雨の日もさわやかに歩くことが出来そうなそんな柄♪
今年もたくさんお祝いしていただきました♪
ありがとうございました~♪ 感謝、感謝♪
今日は私の誕生日♪
スポンジを作り始めてからデコレーションまで1時間30分という
超ハイスピードで作りました♪
実は昼過ぎに仕事を終え娘の病院へ行ったら主治医の先生が
『午前中の検査結果、かなり回復していたので一応退院の許可が出せます。
ただ、もう1週間は自宅療法してください。』と。
今日は昨日よりも顔色もうんとよく声もハリがあって元気もあったこともあり
すぐに退院手続きをとっていただきそれから1時間後、退院してきました♪
『やっぱりうちがいいなあ~』と本人申しております♪
ご心配くださった皆様、ありがとうございました。
あとしばらく自宅療法と通院が続きますがとりあえず
退院いたしましたことご報告させていただきます♪
そして・・・誕生日のこと♪
毎年恒例、私の実家から年の数だけのバラが届きました♪
バラの香りがとってもいいにおい~♪♪
あと、だんなさんからと娘たちからもプレゼントが♪
それはまた明日アップいたしますねっ♪
昨日の記事にコメントいただいた皆様、
のちほどゆっくりお返事書きます♪
先に本日の記事をアップしましたことお許しくださいませ。。。
スポンジを作り始めてからデコレーションまで1時間30分という
超ハイスピードで作りました♪
実は昼過ぎに仕事を終え娘の病院へ行ったら主治医の先生が
『午前中の検査結果、かなり回復していたので一応退院の許可が出せます。
ただ、もう1週間は自宅療法してください。』と。
今日は昨日よりも顔色もうんとよく声もハリがあって元気もあったこともあり
すぐに退院手続きをとっていただきそれから1時間後、退院してきました♪
『やっぱりうちがいいなあ~』と本人申しております♪
ご心配くださった皆様、ありがとうございました。
あとしばらく自宅療法と通院が続きますがとりあえず
退院いたしましたことご報告させていただきます♪
そして・・・誕生日のこと♪
毎年恒例、私の実家から年の数だけのバラが届きました♪

バラの香りがとってもいいにおい~♪♪
あと、だんなさんからと娘たちからもプレゼントが♪
それはまた明日アップいたしますねっ♪
昨日の記事にコメントいただいた皆様、
のちほどゆっくりお返事書きます♪
先に本日の記事をアップしましたことお許しくださいませ。。。
↑只今、製作途中でございます♪
明日お引渡しの『24cmのホールケーキ』の飾り♪
どんなケーキになるのか自分でもわからないという・・・
大体いつもそうなのですが。。。(笑)
とりあえず先ほどスポンジを焼いて冷まし中♪
デコレーションは真夜中♪
寝るのは2時?3時?(笑笑♪)
そして入院中の娘、熱は下がりさらなる回復に向かっておりますが
顔色が青白くまだまだとい感じです。。。。
明日お引渡しの『24cmのホールケーキ』の飾り♪
どんなケーキになるのか自分でもわからないという・・・
大体いつもそうなのですが。。。(笑)
とりあえず先ほどスポンジを焼いて冷まし中♪
デコレーションは真夜中♪
寝るのは2時?3時?(笑笑♪)
そして入院中の娘、熱は下がりさらなる回復に向かっておりますが
顔色が青白くまだまだとい感じです。。。。
たくさんの方より入院している娘へのご心配ありがとうございます♪
今日様子を見に会いに行きましたら、
高熱は続いているのですが本人は元気にしております♪
食欲も序々に出てきて水分も自力で摂取できるようにもなってきました。
午前中、入院している娘のところへ行く前に
近くの雑貨屋さんで見つけた「白いかご」、涼しげで一目ぼれ♪
せっかくならと近くにおいてあった観葉植物も一番似合いそうなのを選んで
会計を済ませ包んでもらっている時にお店の方が
『涼しげないい組み合わせですねー♪』っておっしゃってくれて思わず私も
『一目ぼれで選んだのですがそういっていただけてすごくうれしいです♪ありがとうございます♪』と謙遜することなく素直に言ってしまいました♪(笑)
このあともずっと不思議なぐらいハッピーなことが次から次へ起きて
信じられないぐらい素敵なことが次から次へと起こり・・・
ほんとに今日も感謝な一日でした♪
今日様子を見に会いに行きましたら、
高熱は続いているのですが本人は元気にしております♪
食欲も序々に出てきて水分も自力で摂取できるようにもなってきました。
午前中、入院している娘のところへ行く前に
近くの雑貨屋さんで見つけた「白いかご」、涼しげで一目ぼれ♪
せっかくならと近くにおいてあった観葉植物も一番似合いそうなのを選んで
会計を済ませ包んでもらっている時にお店の方が
『涼しげないい組み合わせですねー♪』っておっしゃってくれて思わず私も
『一目ぼれで選んだのですがそういっていただけてすごくうれしいです♪ありがとうございます♪』と謙遜することなく素直に言ってしまいました♪(笑)
このあともずっと不思議なぐらいハッピーなことが次から次へ起きて
信じられないぐらい素敵なことが次から次へと起こり・・・
ほんとに今日も感謝な一日でした♪
