スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

施設ごはん~デザート~ 中秋の名月^^

2017年10月05日 | 娘が作ったお弁当*

   施設ごはんのデザート用に作ったフルーツゼリーです♡

   紫色のゼリーは金時草、

   うさぎは長芋(砂糖、片栗粉も)、

   お月様はかぼちゃ、

   うさぎの耳をイメージしたバナナ。

 

   インスタ風に上からも撮ってみた♡

   

   皆さまにとても喜んでいただけました^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモンシフォン♪

2017年06月16日 | 娘が作ったお弁当*

     先週、自宅用に焼いたレモンシフォン。

     最近になくとても良い出来栄えに ムフフ(^^♪

     どんなフレーバーよりもやっぱりレモンシフォンが一番好きです♡

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の施設ごはん

2017年04月27日 | 娘が作ったお弁当*

    今日は少し時間に余裕があったので

    メニューすべての写真を撮ってみました♡

 

   トマト五目煮豆
   

 

   車麩の卵とじ
   

 

   切り干し大根サラダカレー風味
   

 

   お味噌汁
   

 

   ごはん
   

   ごはんは炊き立てを召し上がっていただきたく

   提供時間の3分前に炊き上がるようにしています♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が作ったお弁当♪

2015年09月23日 | 娘が作ったお弁当*

              娘が作ったお弁当ですが私のブログにアップ♪

                今日はお天気も良いので 

               お弁当持って公園へおでかけしたそうです♪

                 早起きして頑張って作ったみたいです♪

            

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵は1個!金時豆のレンジ蒸しケーキ♪

2015年07月29日 | 娘が作ったお弁当*

             施設おやつの試作です♪

             電子レンジ対応の小さめタッパーで できちゃいます♪

             固くならずほわほわな仕上がり♪ 

             2歳のお孫ちゃんにも好評でしたよん♪

            

           

          材料、作りはこちら↓

             ☆薄力粉・・・・・・・・大さじ3

             ☆ベーキングパウダー・・小さじ2/3
               (アルミフリー)

             ☆砂糖・・・・・・・・・大さじ1.5杯 

             ☆卵・・・・・・・・・・1ケ

             ☆サラダオイル・・・・・大さじ1 

             金時煮豆・・・・・・・適宜

           

            ☆印を全部容器の中で混ぜ、金時煮豆は最後にトッピング。

            電子レンジ500wで3分~3分半加熱。(様子を見ながら)

 

             

                ぜひお試しくださいね~♪ 

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃん、節分離乳食♪

2014年02月03日 | 娘が作ったお弁当*

                            娘②から送られてきた画像↑

 

                     すべて今の段階で食べられる月齢のもので作ったそうです♪

 

                           わたしよりはるかにマメだわ~~(笑)

 

                             

 

                          早いものであとちょっとで生後9カ月。

                        つたい歩きもして 歩くのも早そうな感じです。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当・・・&くりる。

2012年11月06日 | 娘が作ったお弁当*

                    おはようございます♪

                  今日のお弁当、いつもと違うところがあります(笑)

                        ごはんを玄米にしました♪

                  きのうの授業で無農薬の玄米のおいしさを私たちに教えるために

                  先生が突然、「さ、今から炊いてみんなで食べましょう~」と

                  お米を洗いはじめ圧力鍋で炊いたのでした。

                  私は炊飯器でしか玄米を炊いたことしかなく、

                  しかも 合鴨農法の無農薬の玄米を圧力鍋を使って

                  炊いたものを頂けるなんて なんてラッキー

                  圧力鍋で炊いた玄米ごはんは

                  とってもとってもモチモチで 無農薬であるためか             

                  玄米特有のいや~な味、香りがまったくしません。

                  香ばしい さわやかな感じで 

                  はじめて 玄米の美味しさというものを実感いたしました♪

                  ちょっとがんばって家でもしばらく炊いてみようと思います♪

 

              *****

                 おまけ。

                   くりるのごはん前の『待て』の様子。。。

                   食い意地はっているから 怖いでしょ

                   

                  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当とリボンで作るインテリア♪

2012年10月16日 | 娘が作ったお弁当*

                     おはようございます♪

                  今日の金沢、秋晴れの気持ちのいい青空が広がっています

                     

                  本日のお弁当、もはやマンネリ化になりつつある内容です

 

                  ******

                     

                  先日作ったリボンで作るインテリアの 

                  今度は復習を兼ねて自力で作ってみました♪

                  一人で作るとけっこう難しい。。。

                  なんとか作った第一号の作品は母にプレゼントしました♪

                  もちろん母の大好きなエッセンシャルオイルを数滴たらして

               

                     とっても喜んでくれて さっそく寝室のサイドテーブルに飾っていました~♪

 

                     

                      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で作るチャーハン♪

2012年08月24日 | 娘が作ったお弁当*

                先日、テレビで放送されていた「おうちパーティレシピ・炊飯器で作るチャーハン」が

                簡単で美味しそうだったのでさっそく作ってみました♪

                材料切って調味料入れてスイッチポン!で

                簡単チャーハンの出来上がり♪

                   

             わー意外とパラパラで私がフライパンで作るより

             かなり美味しいです            

             炊飯器で炊くと一度にたくさんできるので

             おうちパーティーとかにはほんとうに最適ですね~♪

                 

             レシピはこちら↓

                

         (以下あさイチHPより引用)


通常、中華鍋などで炒めて作るものがチャーハンですが、炊飯器を使えばとっても楽!
しかもパラパラのチャーハンを作れます。
その理由は、炊飯器に、ごま油を入れることと、硬めの設定で炊くこと。
この2つのポイントを守れば失敗なしの、チャーハン風炊き込みご飯の出来上がりです。

<材料>
・米・・・3合
・酒・・・大さじ1
・ごま油・・・大さじ2
・塩・・・小さじ1
・こしょう・・・少々

・ベーコン・・・3枚
・桜エビ・・・大さじ2
・鶏ガラスープのもと・・・小さじ1
・ネギみじん切り・・・1本

・青ネギ・・・4~5本
・卵・・・2個
・ごま油・・・大さじ1

<作り方>

  1. 米3合に酒・ごま油・塩・こしょう・ベーコン・桜エビ・鶏ガラスープのもと・ネギみじん切りを入れて、水は「硬め」の目盛りで炊く。
  2. フライパンにごま油をしき、半熟状に炒めた卵を炊きあがった炊飯器に入れて混ぜる。
  3. 小口切りにした青ネギを入れて、混ぜれば出来上がり。

 

          *****おまけ****

             熟睡中…舌ちろ

            

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルーツ酢ドリンク♪

2012年05月23日 | 娘が作ったお弁当*

         半年ほどから我が家で大ブームのフルーツ酢ドリンク♪

         テレビCMで放映しているわりにはなかなかお目にかからなかったミツカン黒酢ざくろ。

         炭酸水で割ってみたら↓こんな感じ♪

                     

         私は甘いのが好きなのでざくろ酢が多めなのが好きかな♪

 

 

         いつもはトップバリューのブルーベリー黒酢を愛飲

                      

               ブルーベリー黒酢+白濁りんごジュース+水+飲むヨーグルトで作ります♪

               ピッチャーに2L近く作っても二日と持ちません

 

               なので黒酢ではないですがフルーツ酢も最近では手作りしています♪

 

               お気に入りはピンクグレープフルーツ。(これは漬け込んで3日目)

                      

               中の薄皮もすべて取り除き(約2個分)、氷砂糖500gと

               交互に重ねて最後にアップルビネガーを200cc注いであとは

               冷蔵庫の中へ。

               氷砂糖が解けきるまで一日一回容器ごと逆さまにして軽く振ります♪

               二週間経ったらグレープフルーツを取り出しミキサーにかけ

               またこの容器にもどして出来上がり♪

              ( 飲み方はブルーベリーの時と同様にして)

              果肉のつぶつぶ感がこれまたおいしいのです

            **********

              容器は酸・アルカリにも強いスナップウェアーを使用しています。

              この密閉容器、お菓子やパンを作るようになってから

              小麦粉類やお砂糖を入れるのに大変重宝しています♪

              

              

              

 

                      

            

 

                 

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生春巻き♪

2012年03月27日 | 娘が作ったお弁当*

           久しぶりに生春巻きを作ってみました♪

           夕方、急に思いついたので材料は家にあるものでまきまき♪

           ロースハム、レタス、赤パプリカ、黄パプリカ、レッドオニオン、水菜。

           ソースはスイートチリソース。

           もうこれだけでおなかいっぱいになりそう~(笑)

 

 

             おまけ

                   「今日のわんしょっと」

 

                   

                       ↑「生春巻きとわんこ

                      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当♪

2011年05月20日 | 娘が作ったお弁当*

            娘が作った今日のお弁当

            楽しそうに作っている後ろ姿がステキでした

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘が作ったお弁当♪

2011年05月19日 | 娘が作ったお弁当*

       娘が作ったお弁当です

       すっかり上手になったものです

               この方も・・・喜んですっ飛んできました

                   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする