(↑昨日行った能登の海)
gooブログが終了するとのこと、
引っ越し先をどうしようかと
いろいろ悩みましたが
はてなブログさんへ移行することに決め、
5日間ほどかけて
ようやく無事に引っ越しすることができました♪
(簡単なようで、、頭を抱えた日もあった(笑))
新しい引っ越し先はこちらです♪
↓
スウィーツなブログ☆彡
はてなブログさんの機能が
まだ全然わかってなくて
シドロモドロですが
これからもまたお付き合いいただけましたら
とてもうれしいです(^^♪
20年間の感謝を込めて♡
くりるママ
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のメインは焼き鮭。

噛み応えがないものばかりで
かといってお肉系も入れるのは
ちょっとな~、、というときに
便利なのは 干し椎茸♪
ビタミンDもたっぷり♪
ちらっとしか見えてませんが
大きめ5枚は入ってます(笑)
6月最後の日ですね~
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のメインはポーク焼肉弁当。

気温が高めなので
味付けもやや濃いめに。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のメインは
エビマヨとハンバーグの二本立て♪

野菜類が少ないと感じたので
急きょライスペーパーで
野菜をギュギュっと巻いて生春巻きに(^^♪
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日はお弁当作り始めてから
300個目です♪
そんな記念すべき日は
もちろんフェイク弁当で飾ります(^^♪

肝心なフェイクエビフライがピンボケ( ;∀;)

いつもお越しくださっている皆様は
「はは~ん」と仰せのことと存じますが
その正体は・・・・、
『にんじん🥕』
そして今日のごはんは
お祭り(?)らしく
わが郷土料理、
お祭りのときに作るお寿しにしてみました♪

どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日はマルシンハンバーグ。
暗くなりがちな
お弁当になることは予想できたので
フラワー餃子を2色で作りました♪

夫弁当、今日で299個目。
明日は300個。
そんなに作ったっけ?という感じ(笑)
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日は頂き物の
久世福商店さん
七輪焼国産鶏の炭火焼を入れてみました♪

画像はHPからお借りしました


今日は黒が多めのお弁当です。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日はお魚、鮭弁当。

どこか涼しさを感じるように
暑苦しくならないよう
気をつけて詰めました♪

今日は卵焼きに
焼き印を押す時間がなかったな~😢
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のメインは
ホタテの甘辛煮。

紫キャベツで「うちわ」をイメージ
太陽の日差しは
もう梅雨が
明けてしまったかのような空模様。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日はえび卵丼♪

卵はスクランブルエッグにしてあります。

紫色多め。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のメインは
ポークジンジャー。

イカの煮付けも入れて
なんとなく夏っぽい感もイメージ。

昨日の金沢、
熱風が吹き荒れていましたが
夜には涼しい風が~🎐
寒暖差がとても激しい。。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のお弁当は
豪勢にうなぎ♪

フェイクじゃないですよ(笑)
本物です♪

どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日のお弁当は
特にテーマもなく、
なんとなく詰めたものです。

ぼやけた色彩が多いせいか
真っ白な蝶が
ぐっと引き締めています。
どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日はバラ餃子♪

小麦粉の皮だと
黄色っぽくなるので
米粉のものを使いました。
6月らしいお弁当で
なんだかうれしい気分♪

どうぞ良い一日を♪
おはようございます、
本日の夫弁当です。
今日は舞茸ご飯にしてみたのですが
全く存在感なし(笑)

頂き物のホタテはエビマヨ風に♪

どうぞ良い一日を♪