遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

番所の棚田 サイクリング

2007年01月10日 | サイクリング
 「秋に鮮やかな深紅の花をつけるヒガンバナは、夏の間は葉をつけずに根だけで暑さをしのぎ、花盛期でさえも、すっと伸びたクキだけの姿が特徴的。ところが、冬になると幅1センチ、長さ20~30センチほどの葉を茂らせる”変わりダネ”の多年草だ。」という新聞記事を読み、自転車でお散歩に出かける。

 12時半前後に着いたのだが、新聞を見てヒガンバナを見に来る「わさもん」は自分だけだった・・。
 往路は山を越え、野を越えての28kmのお散歩は踏み応えがあり、楽しかった。
帰りは大きな幹線を走ったが、変化がなく、やはり面白みにかける。
 
 川べりに下り、昨日買ったガスコンロを試す。
組み立て、着火が簡単でありがたい。
いままでのガソリンストーブはしっかり磨いて労をねぎらおうと思った。

 ※地デジの出力が1000ワットになり、番所でもワンセグ放送が視聴できました。