(本日2本目の記事)
Windows Updateが自動インストールしない ので先般マイクロソフトへ問い合わせた際、指示された一つの方法「Windows Updateに必要なフォルダーやサービスを初期化」をやってみました。
それでも 1、Fix itの自己診断は異常を告げたまま固まっている 2、サポートページで示されるメニューから診断しても異常なので、納得がいかず、またマイクロソフトへ問い合わせた。
今度は対処方法3で指示された
・Windows Updateログファイル ・システム情報 ・インストールされている更新プログラムの一覧情報
を添付して送信し、調べていただきたいと、お願いしました。下調べはもちろんやりました。例えば
自動更新を有効または無効にする方法 Windows自動更新とは の一番下、
・「更新プログラムのインストール中で問題が発生します。何か方法がありますか」をクリックする。と、
・”Windows は組み込みの Windows Update のトラブルシューティング ツールを備えており、Windows Update に関するいくつかの一般的な接続問題を検出し修正することができます。”
と、ありこれを実行すると、これもFix itに誘導されるが、異常2項目が出ることに変わりはない。
とにかくwindows8.1が昨秋発売以来、Updateの自動インストールなんて、私以外のPCでも行われたことは無いと断言していいと思う。
さて、私のPCはおかしいか、マイクロソフトが点検してくれると思います。(以下通信文)
”2014 年 5 月 18 日 11:41
このお問い合わせは、オンラインのお問い合わせサイトからお客様によって送信されました。
問題の説明: 2104年4月30日にSRX1244740437IDでも、検索すると1個のUpdateが繰り返し表示される不調で問合せしました。
対処方法を3通り指示され、方法1のFix itでの修復で現象は改善されOKとしましたが、Fix itで表示される2項目の「問題あり」は解消されていません。
その後、5月初めのInternet Explorerのセキュリティ修正プログラム、4月9日のwindows8.1 Update1などを含め自動インストールしません。
わたしのPCは故障していないか、ログファイルを添付しますので、お調べください。
(詳しい現象はマイブログをご一読ください:
http://blog.goo.ne.jp/corona404/e/b33efb2617fe2482afa6102b8802716f
PCを購入した昨年11月初めの頃、セットアップしたあと数回は自動インストールされたような記憶がありますが、その後ずっと手動検索しダウンロード・インストールしています。
昨日はフォルダーのセットアップをやりました。回復したのか分かりませんが、Fix itは相変わらず「問題あり」が2項目表示されます。
オペレーティング システム: Windows 8.1 ”