クールジャパン★Cool Japan

今、日本のポップカルチャーが世界でどのように受け入られ影響を広げているのか。WEB等で探ってその最新情報を紹介。

クールジャパンは幻想か04

2007年09月14日 | クールジャパンを考える
再び、「クールジャパンは幻想か」の考察に戻ろう。下に見たような新聞記事からしても、その現象をどう呼ぶかは別として、日本のポップカルチャーが広く受け入れつつあるとう事実は、否定できないだろう。

とくにフランスでの日本のポップカルチャーの受容が顕著なようだ。これは7月に開催された恒例のExpo Japan 2007 の盛況ひとつを見ても明らかだろう。

面白いのは、日本の江戸時代のポップカルチャーだった「浮世絵」を最初に評価し、ジャポニスムJaponismeが最初に広がったのも、フランスだったということだ。

ジャポニスムは、19世紀後半~20世紀初頭にヨーロッパでみられた日本美術への芸術的関心、すなわち日本趣味をさす。1856年に、パリの版画家ブラックモンが陶器の包装紙としてつかわれていた葛飾北斎の「北斎漫画」を発見し、そのデッサンの卓抜さを画家仲間におしえたことから、ジャポニスムは数年のうちにパリ中にひろまったという。マネ、モネ、ドガ、ゴッホらの印象派の画家たちも、浮世絵の奇抜な構図や、平面化された大胆で鮮明な色彩対比などに影響されて、日本趣味の絵画を数多くえがいたのである。

フランスの印象派の画家達は、日本の絵画に宗教のしばりがなく、自由に思うままに描かれていることに衝撃を受けたというが、現代、日本のアニメやマンガが受け入れられる根底ににも、同様の理由があるのかもしれない。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★現在、ブログなどで 「はだしのゲン」を世界へ!! という取組みを行っています。アニメ『はだしのゲン』を世界中の人に少しでも多く見てもらい、原爆の実態を知ってもらおうという運動です。IMDbという映画情報サイトでアニメ 『はだしのゲン』 に投票していただき、このアニメの存在を世界に知ってもらうことを呼びかけています。

皆様による、数分でできる投票が、あと380集まれば、このアニメが、アニメランキングのトップ10内に躍り出て、世界にその存在を知られるようになるのです。

ぜひ投票をお願いします。またブログ「はだしのゲン」を世界へ を紹介していただいたり、呼びかけ文 をブログやメールに貼り付けていただけると、なお目標が実現しやすくなります。詳しくは、呼びかけ文 や、 「はだしのゲン」への投票を!! をご覧ください。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の「漫画」にすっかりは... | トップ | 試合に負けたが「勝った」な... »
最新の画像もっと見る

クールジャパンを考える」カテゴリの最新記事