4月に入ってから仕事で若干の配置換えがあり、これまでの在宅勤務メインの仕事から出社メインの仕事に変わりました。
今の御時世、在宅のリモート勤務でも何の問題ないと思うんだけど、新しく配属になった部署の文化はそうではないようです。
これまでの4年間、完全リモートワークでもなんの不自由もなかった身としては、「出社しなければ仕事ができない」という文化は結局“そういう思い込みがあるから変われなかった”のだろうとは思うけど、新参者がとやかく言っても意味はないので郷に入っては郷に従います。
それにしてもこの1週間通ってみたけど、通勤時間を無駄に感じてしまうなあ。
往復2時間もあれば、もっと睡眠時間を確保できるのに…。
とりあえずこの1週間は慣れない仕事の緊張感にもプラスして毎日の通勤の疲れもあったので、どうにもしんどい感じの1週間でした。
それもあって家に帰ってからは私用もそこそこにだいぶ早く(22時くらいには)眠りについていた気がする。
現時点ではまだ就業制限がかかっているので毎日定時退勤させてもらっているのだけど、それでも家に帰って2~3時間くらいしか私用をこなすじかんがなく、すぐに就寝しているとやっぱり在宅勤務の時に比べれば毎日の充実度が下がってしまう感じ。
これからこの生活が続くのは確定しているので慣れるしかないけれど…。
果たしてどうなりますやら。
今の御時世、在宅のリモート勤務でも何の問題ないと思うんだけど、新しく配属になった部署の文化はそうではないようです。
これまでの4年間、完全リモートワークでもなんの不自由もなかった身としては、「出社しなければ仕事ができない」という文化は結局“そういう思い込みがあるから変われなかった”のだろうとは思うけど、新参者がとやかく言っても意味はないので郷に入っては郷に従います。
それにしてもこの1週間通ってみたけど、通勤時間を無駄に感じてしまうなあ。
往復2時間もあれば、もっと睡眠時間を確保できるのに…。
とりあえずこの1週間は慣れない仕事の緊張感にもプラスして毎日の通勤の疲れもあったので、どうにもしんどい感じの1週間でした。
それもあって家に帰ってからは私用もそこそこにだいぶ早く(22時くらいには)眠りについていた気がする。
現時点ではまだ就業制限がかかっているので毎日定時退勤させてもらっているのだけど、それでも家に帰って2~3時間くらいしか私用をこなすじかんがなく、すぐに就寝しているとやっぱり在宅勤務の時に比べれば毎日の充実度が下がってしまう感じ。
これからこの生活が続くのは確定しているので慣れるしかないけれど…。
果たしてどうなりますやら。