goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

やっと雨が降った!

2014-06-13 08:34:17 | 
乾燥のひどい畑や庭の土も、
やっと昨日辺りから、本格的な降水があり、潤っています。

ここ数年、6月の乾燥がすごい気がしています。

そんなだから、月曜以外も畑に行って
水をかけてくる始末。

せっかく育った野菜だから、
最後まで面倒見なくては。




畑の様子。




行ったついでに、先日買ったバジルとナスタチウムを植えました。
ナスとピーマンの間と、枝豆の近くに。




バジル。




赤いナスタチウム。




黄色いナスタチウム。



水まきしていると、見つけました!



おそらく、昨年のきゅうりの種から育った苗。
うちの区画にいくつか生っていましたよ!
大きくなってくれたらラッキー!

どんな種類のきゅうりなんだろう?
楽しみ~




さて、畑の前の空き地ですが、




こんなものを見つけました。



草の中に、アシナガバチの巣!

1匹のアシナガバチが、巣の周りにしがみつき、
離れませんでした。

一つ一つの巣穴はふさがれておらず、
幼虫は入っていません。
それとも、これから産むの?


蜂がいたので、処分できず、帰ってきましたが、
危ない、危ない。

アシナガバチは、基本、おとなしいですが、
攻撃することもあるから。
ましてや巣だと、気をつけないと。





昨日の「ほのか」。





市内の産直で買いました。
今が旬のいちご。1パック200円は安い!
100円の熟しすぎたいちごも買い、
これはジャムに。おいしい。

地元のキャベツが欲しかったので嬉しかったんです。
見つけて即買いました。100円。安い。










今日の「花子とアン」。



おじいやんが、とうとう亡くなってしまいましたね。
花子の夢を後押しして・・・。


花子の次なる曲がり角、東京での歩みが
どのように実を結ぶか、楽しみですね。





ここあでした。