goo blog サービス終了のお知らせ 

こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

春惜しむ

2007-04-29 06:02:38 | 花・植物など
4月ももう終わりとなってきました。それにしても金曜日の夜のはすごかった。

次男君の進路説明会が高校であって 串本に出かけたのですがイナビカリとゴロゴ

ロ、ガッシャンドンピカドンピカ ジャラジャラジャーと賑やかでした。

これも春の終わりのしるしだったのかも・・・。

この小さな花はブラキカム

これはブルーデージー

今はもうすこし花数が増えています。

ニーレンベルギア

好きな花のひとつ。冬を越してくれてありがとう。花がいっぱいつくと溢れるよう

できれいなんだけど、なぜか雨に降られる日が多いんです。

ピンク系のエビネ

ピンクのエビネは可愛らしくてついつい写真に。

ルナリア

大判草とも呼ばれるこの花の種の部分をドライフラワーにして、種の皮を剥く。

そうしたら形が大判に見えるので大判草と呼ぶのでしょう。非常に強い!

庭のあちこちに生えているのは、おばあちゃんが乾かす過程でほったらかしにした

ため、種の部分が勝手に飛び散り芽を出したということ。誰も今年は種まきしてな

いんだもん。カタツムリが種部分を食べるので きれいな大判にはなかなかならな

い。

ルナリア

小判草もある。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする