goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれ日記帳

思いつくまま・・・

上達

2005年08月17日 | ギター
16年のブランクを経てクラシックギターを再開して5年が過ぎました。
社会人の宿命かもしれませんが練習密度が濃いとはいえない5年間。
大学時代の4年間の延長線上にいつ戻れるんだろうと思ってました。
それほどまでに落ち込んでしまってるんですね。
じっくり取り組むことができず、コマギレで練習しているため成果が見えませんでした。
こんなところで終るのかなと思うこともしばしば・・・

今年になって、コマギレのパーツがつながるようになりました。
分かりやすくいうと今まで手出しできなかった曲が、手出しできるようになった。
去年は遠くに明かりが見え隠れしているような感じでしたが、今年はすっと視界が開けてきたかなという感じです。

やっとパーツがを一通りそろったんでしょうめ。
ここからは馬鹿になって、ひたすら繰替し練習すればいいのかなと思います。
思いっきり時間さえかければなんとかなるというのは、暗中模索の5年に比べればすごい意識のすごい変化ですが、他人からみれば何も変わってないかもしれません。

これでやっと大学時代の延長線(ソルの20の練習曲途上)にたどり着いたと思います。
リハビリ完了で、経歴4年と言えるところかと思います。
この次のステップ、上級(ロボスの12の練習曲)が弾けるレベルまで、現状の練習量で何年かかるのだろう?

先は長いなぁ・・・