まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.2119 福井の旅(6)・・・福井鉄道北府駅

2024-08-10 07:51:52 | 旅行記
よろしくお願いします。













福井の旅2日目が始まりました、鯖江のビジネスホテルを出て旧北陸道を進んで越前市へと入りました。越前市と言ってもあまり馴染みがないのですが武生といえば分かりやすい、市町村合併によるためだとは思うがなぜ武生の地名を残さなかったのでしょう?福井鉄道に沿って架かる橋を渡って線路と同じようにカーブして進んで行くとやがて武生の町へと差し掛かってくる、この旅でのこの町での目的は文化財巡り、町の中心部にはたくさんの見所があるとのことでいろいろと巡ってみようと思っています。町中へと差し掛かってたどり着いたのは福井鉄道のバスセンター、奥の方にある重厚そうなバスの車庫が登録有形文化財、その先の交差点を左に曲がると北府駅へとたどり着く。駅前の駐車場の一角には古い車両が2編成並んで展示されている、今は3両編成の路面電車風の車両が走っているが、昔自分(一人称)が乗ったことあった車両はこのタイプだった。



























2011年に来た時には古い駅舎だったのがその翌年に改修され登録有形文化財となっている、その時は昼間に訪れてたくさんの人がホームで電車を待っている光景に賑やかな駅の印象を感じたが、今は休日の朝早い時間、ホームには全く人の姿を見ない。それをいいことに少しカーブしたホームを端っこまで行ってみる、先の方には試運転者と除雪車らしい車両が停まっている、その横にある建物が車両工場でこれも登録有形文化財となっている。ちょうど上下線ともに電車がやって来たが福井鉄道の車両もなかなかのバラエティー揃い、駅舎内部は福井鉄道の歴史を見ることができる展示館となっていてここも趣深い。最初はチラッと巡るだけだったが結構な時間をこの駅で費やしてしまうこととなった、武生はこの後町中でも見所が多そう、しかも今年の大河の主人公紫式部が暮らしていたことがある所としても話題となっている、これは巡りも時間が押しそうだな、最終目的地は敦賀、予定通り行けるかな・・・?









さあ、夏の甲子園が始まりました、初日第3試合ではいきなりナイターで智辯学園がで登場、案の定先制されイライラする展開となりました。9回2アウトから同点に追いついたのはお見事、まさに智辯らしくない・・・とまあそこまでは良かったが試合は延長タイブレーク、先攻で取った3点を守れず11回へ、そこでも3点を取って何とか勝つことはできたわけですが・・・。もう毎度行っていることですがタイブレークはやめた方がいいわ、あれはもう野球ではありません、ただの点取りゲーム、選手のそれまでの頑張りが無駄にされてしまう気がするのですが、まあ今更言ってもしょうがないですけどね。昨日(9日)の第1試合では初出場の新潟産大附が夏優勝経験のある花咲徳栄に勝利、ジャイアントキリングの言葉は使いたくないがやっぱりこれが高校野球です。強豪校が揃う準々決勝もいいが、1回戦は初めて名前を聞くチームがどんな試合を見せてくれるかが楽しみなところでもあります、ここでも名勝負はたくさん見ることができます。今日は4日目、やっと1日4試合の日がこれから続いて行くわけですが、この先も熱い戦いを期待しています、智辯学園には期待しま・・・せん、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち



最新の画像もっと見る

コメントを投稿