ブログはじめました!(since2012,feb)

・・・☔ 21日「梅雨入り」宣言 🌂

霧訪山(きりとうやま)

2023年05月01日 | 長野県の山

4月29日兼ねて計画していた「霧訪山」へ行ってきた。

長野県中部塩尻市と辰野町の境、日本海と太平洋を分かつ中央分水嶺の一峰。

山頂からは山また山の大パノラマが味わえる。

山と渓谷社の「特集全国絶景低山50:パノラマ展望の山」で知った。

10:00 JR中央東線小野駅で降り、北小野登山口へ向かう

10:25 登山口着(ここから1500mの標識あり)

晴れているが”西から前線の接近”で南西の風が吹いている。

イチヤクソウ:シソ科一薬草属

 (これからです、花は全体的に遅い

左側)『茸山立入止』の表示あり(赤松があるからマツ🍄?)

ガマズミの

10:50 かっとり(川島)城跡

10:55 新道南沢コース分岐(帰りはここへ戻ってくる)

 避難小屋を経て  

11:20~40 霧訪山:1306m

日本のほぼ中央に位置し「日本のへそ」とも呼ばれる。

山頂からは北・中央・南アルプス・八ヶ岳に妙高山なども一望できる。

山名の由来は、

この山の谷間(信濃川島と小野の間)によく霧が発生するから?

【全国絶景低山50パノラマ展望の山より:山と渓谷より】

せまい山頂  数人が食事中

北アルプスを背に自撮り

オキナ草保護地、終わってました

北アルプス(西穂・奥穂・前穂・槍ヶ岳・常念岳と続く)

後立山連峰

八ヶ岳

祠に祀られた今時の神様

11:40 新道南沢コースへ降ります   

ミツバツツジ

    

雑木林の斜面にカタクリ

11:57 ブナの別れ①下西条コース②大芝山コース~南沢コースへ

マイズルソウ(多かった)

チゴユリ

ヒトリジズカ

セントウソウ:セリ科

カキドオシ:カキドウシ科

ネコノメソウ

12:30 南沢コースへ、杉の植林帯です(大芝山コースとお別れ)

フモトスミレ

かっとりコースと合流し、かっとり城跡から小野町を俯瞰する

フタリジズカ

🌰🍄(栗茸)

フデリンドウ

13:15 霧訪山とお別れ 

帰りの電車は14:32,時間があるので麓の小野神社・矢彦神社へ寄った。

塩尻市に属する小野神社と辰野町に属する矢彦神社。

 戦国時代に、この付近を境に勢力争いが行われ、領土が分けられたとともに、

 一つであった神社も二つに分けられた。(隣接している)

信濃二宮「御柱蔡」が5月日まで開催されるので準備が行われていた。

「木遣り歌」コンクールが開催中、カメラクルーも入ってこの人だかり。

   行程:標高差540m/4.3km/4時間

   10:00 JR中央東線小野駅 ⇒10:25 登山口 ⇒10:50 かっとり城跡

    ⇒11:20~40 霧訪山 (新道南沢コース)⇒11:55 ブナの別れ

    ⇒12:00 大芝山分岐 ⇒12:55 合流 ⇒13:15 登山口 ⇒13:55 小野駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿