F老人の気ままな島暮らし日記

尾道市生口島で気ままな島暮らしの日々。

比叡山延暦寺・観音寺城跡

2018年06月08日 14時55分42秒 | 旅行記
7日は一日中雨で、道の駅「竜王かがみの里」の隅のほうで、昨日仕入れてきた松浦武四郎の伝記などを読んで過ごしました。

今日は中学校の修学旅行以来の比叡山延暦寺に行ってみました。

2日間お世話になった道の駅「竜王かがみの里」を後にして



途中、朝MACをして





ケーブル乗り場坂本に来ました。非力なインディ君に無理をさせないためです。



1時間2本運航しています。インディ君を駐車場において



延暦寺駅に着きました。所要時間12分です。



さわやかに琵琶湖が見えます。



入山料を払って、根本中堂へ。あれれ、そっくり仮の建物に覆われていました。中はお勤めをする僧侶を見下ろす形です。撮影禁止。



順番に堂宇を巡りました。



大講堂。



一隅を照らす。天台宗の教えです。





戒壇。



阿弥陀堂と東塔。



ここでやめようと思いましたが、踏ん張りました。

伝教大師最澄の御廟。





常行堂と法華堂。



釈迦堂。



アップダウンの激しい道を帰りました。琵琶湖の景色が素晴らしかった。



びわこ大橋をわたって、遅い昼食にちゃんぽんを食べ、



軽い気持ちで観音寺城跡へ。安土城の近くで、安土城へいったときついでに寄るんだったと思いながら道をたどると、突然細い道、じじばばが出てきて有料道路だという。400円払って、インディ君があえぎながら到着。観音正寺というお寺。



ここからつらい道を登れども登れども寺は現れず。



ようやくたどり着くと





親切に教えてくれたのはまたそれから草の中を行くこと。







ようやく本丸跡へ。





石垣があるだけ。



安土の町並み。



厳しい道でした。

名前に惹かれて、道の駅「伊吹の里」へ。近くの薬草の湯で一日の疲れを取りました。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿