明日を信じられる時代になって欲しい。日常の活動日記

時事ネタ 京都 散策 歳時記 花見頃など

金がないが是非ともイランと戦争したいアメリカ。孝行息子イスラエルと二人羽織で中東戦争を目論む?

2012年02月04日 16時18分08秒 | Weblog
金がないが是非ともイランと戦争したいアメリカ。孝行息子イスラエルと二人羽織で中東戦争を目論む?

(晴れのち曇り、時々パリ)より

「イラン包囲網」は、刻一刻と狭められている。

三年連続で、年間財政赤字1兆ドル越えを発表したアメリカは、戦争したくてたまらない。

あらゆる産業が、多かれ少なかれ「軍需」で成り立っているアメリカ。

あらゆる階層の国民が、その「軍需」に関わりを持つ産業の一角で、みすぎよすぎをたてている。

産軍学の共同体は、軍需無くして成り立たない。

しかし、実際にはこれ以上「軍事費」は何処からもひねり出せない所まで来てしまっている。

日本のTPP参加は、手続き上実質的には来年度以降になってしまう。

来年以降まで待っては居られない。

イランが核武装してしまう。


八方塞がりの窮地に陥ったアメリカには、立派な孝行息子が居るのだ。


▶イスラエル、今春にイラン攻撃の可能性も 米国防長官(CNN/タイトル)

>イランの核兵器開発疑惑をめぐってパネッタ米国防長官は、イスラエルがこの春にもイランを攻撃する公算が強まっているとの見方を固めた。

米政府高官が明らかにした。

>米紙ワシントン・ポストによれば、イスラエルはイランが核兵器の開発に着手すると予想し、その前の4~6月にイランを攻撃する公算が大きいとパネッタ長官は見ているという。

>米政府高官は、同長官が複数の情報を分析した結果、こうした判断に至ったと説明している。

イスラエルは米国や西側諸国による行動を促す目的で、イラン問題に関して強硬な発言を続けているという。
【CNN.co.jp/2月3日(金)10時33分配信】

「イスラエルがこの春にもイランを攻撃する公算が強まっているとの見方を固めた」

何とも「他人事」の如きコメントである事か。

坦々と、「戦争突入の公算が高い」と見ている。

サーチナの記事によれば、事態はもっと現実味を帯びて来る。

▶米国が攻撃スケジュールを初公表 イスラエルが今春イランに攻撃か(サーチナ/見出し)

>パネッタ米国防長官は、ワシントン・ポストのコラムニストであるデビッド・イグナチウス氏の取材を受け、「イスラエルは“イランが核兵器の製造に着手している段階に入る”ことを確認しており、2012年4月から6月にかけ、イランの核施設を攻撃する可能性が高い」と示唆した。

>ニュースサイト・フォックスは、米国の態度がどうであれ、イランの核兵器製造が米国にとっては戦争をしかけるレッドラインになると分析。

だが、イスラエルはこれより堪え性がない。

目下のところ、イスラエルがレッドラインと想定しているのは、イランが核兵器を製造できる材料を持っていることだ。

言い換えれば、イスラエルはイランが今年の春には十分な濃縮ウランを貯蔵し終わり、核弾頭の製造が可能になると予測している。

>パネッタ米国防長官は先日、「イランはおそらく1年前後で核弾頭を製造し、1―2年以内に核弾頭の発射装置を開発するだろう」と発言している。

米国は、軍事衝突も想定に入れた“すべての手段”を使ってイランが核兵器を持つことを阻止するだろう。
【サーチナ/2月3日(金)18時8分配信】

<総ての手段>を使って。

真綿で首を絞められる様なイランとしては、精一杯の強がりを言わざるを得ない。

▶イランは圧力に屈せず、制裁や脅迫には報復=ハメネイ師(ローター/見出し)

>イランの最高指導者ハメネイ師は3日、イランは核開発計画を断念するよう迫る国際圧力に屈することはないと述べるとともに、欧米が支持するイラン産原油の輸入禁止や同国に対する攻撃の脅迫には報復も辞さないと警告した。

>礼拝者への演説を国営テレビが生中継で伝えた。

>米メディアは2日、パネッタ米国防長官が、イスラエルがイランの核兵器開発を阻止する目的で4月にもイランを攻撃する可能性が高まっていると考えている、と報じていた。

>ハメネイ師は「イランを脅迫し、イランを攻撃すれば、米国に危害が及ぶことになる。

制裁は、核開発を続けていくわれわれの決意に何ら影響しない。

原油輸入禁止や戦争の脅迫に対抗し、われわれにも適切な時期に実行できる独自の脅迫手段がある」と語った。

>「シオニスト体制(イスラエル)に立ち向かい、戦うことを望む国やグループを支持し、援助すると言うことに恐れはない」とも述べた。
【ロイター/ 2月3日(金)21時47分配信】

ご存知の通り、イランはアラブ国家では無い。

彼等は『ペルシア人』であり、古に軍事と文化ともに栄華を極めた強大な国家を築いていた民族の末裔である。

イスラム教を国教とし、国民への影響力は大統領より<アヤトラ(宗教指導者)>の方が、ずっと大きい。

しかし、アラブのイスラム原理国家と違って、「文明的」な国家なのだ。

女性が素顔を晒して町を歩いても、何も罰される事は無い。

男性運転手のタクシーに、女性独りで乗る事も自由である。

女性の社会進出は、中東アラブ諸国の比では無い。

敵性ユダヤ資本のコカコーラすら、普通に売られている。

何しろ「アラブの野蛮な民族」とは違うと言う、強烈なプライドを持っているのである。

アヤトラ達の中にあっても「最高指導者」と見なされているホメイニ師は、エジプト民衆の「反政府デモ」を賞賛して来た。

そのイランは、中東に置ける欧米の身勝手な行動を散々目にして来て、欧米、特にアメリカの横暴さに対しては、激しい憎悪を隠そうとはしない。

いまのアハマディネジャド大統領は、35年前の「駐イランアメリカ大使館」占拠事件の時の実行グループの、若者達のリーダーの一人であった位で、反米意識には筋金が入っている。

さらに、中東の複雑怪奇な政治バランスと経済的競争環境の中にあって、必ずしも「アラブ側」の全面的支持を受けている訳では無い。

その上、『イスラエル』と言う狂犬が身近に控えて「綱渡り」的外交を求められる環境に有って、「核武装」を急いで来た。

同盟国であったアメリカに依るイラクの侵攻は、彼等の「自主独立軍備」の必要性に、拍車をかけたのだ。

「既に核兵器を保有している国」だけが合法で、その彼等が、これから核武装をしたい国の事を非難する、という理屈を彼等は認めない。

イラクに次ぐ、アフガニスタンやパキスタンの情勢を見せられるに付けて、警告を受けようと、非難されようと、自主防衛の為の核武装の必要性は、反比例的に高まって行った。

何しろ、イスラエルは少しでも油断すれば、即座に攻めて来る。

『先制攻撃』が唯一の戦略である国なのだ。

しかも強力に。

これまで、イランの核施設を、何度攻撃された事か。

これまで、イランの原子力科学者を、何人暗殺された事か。

そう言う背景にあって、アメリカは「北風外交」を止めようとはしない。

むしろ、圧力をドンドン高めて締め付けて来る。

政治経済が複雑に絡み合って、アメリカの影響力を排除出来ない、ヨーロッパや、日本その他『親米諸国』を焚き付けて、イランの封じ込めを目論んで来た。

以前より、EUによる「イラン産原油」の禁輸措置の発効する、今年4月1日をもって、開戦になだれ込むであろうと言う見方は、かなりの確立で支持されてきたが、いよいよその「スイッチ」をイスラエルが押す事すら、決まって来た様だ。

何しろ、アメリカ大統領選挙の始まる前、というタイミングを計る必要が有る。

そして、単純な「アメリカ軍に依るイラン侵攻」という形は取らない。

イラクの二の舞になってしまう。

アメリカ国民も、さすがにそれは許さないだろう。

そこで、「イスラエル」対「イラン」及び、それに続く『第六次中東戦争』に持って行く必世が有る訳なのだ。

中東戦争と言う事になれば、石油の値上がりは火を見るより明らか。

それに引きずられて、あらゆる物価が高騰する。

勿論株価もドルも。

アメリカの、最も望む方向である。

そうなれば、『中東和平』の田目に参戦すると言う「大義名分」が立ち、国民の支持を受けて、堂々と戦争が出来ると言う物だ。

アメリカ政府の、最も望む方向である。

青のアメリカ政府を左右する、ユダヤ系国際金融機関や、コングロマリットの、最も望む結果なのである。

そして、その尻馬に乗るのが、日本外交の恒である。

八十数年前に日本画アメリカから受けた仕打ちを、今日本はアメリカの為に、率先して実行しようとしている。

▶イラン制裁:「最終的結論へ進展」日米実務者協議(毎日/見出し)

>日米両政府は2日、米国務省内で核開発を続けるイランへの金融制裁を巡る2回目の実務者協議を行った。

外務省の上村司・中東アフリカ局審議官は終了後、記者団に対して「最終的な結論に向けて進んでいる」と説明。

>米国防権限法は、原油代金決済などでイラン中央銀行と取引のある外国銀行について米銀との取引を禁じ、事実上、米金融市場から締め出すことが柱。

イランの主要な外貨収入源を断つことで、核開発を断念させることを狙う。

日本は同法によるメガバンクなどへの制裁回避のため、現在、原油調達の約1割を占めるイラン産の輸入削減を迫られている。

輸入量をどれだけ削減するかが焦点。

>日本側は今年1月の初回協議に続き、2日の協議でも過去5年間にイラン産原油の輸入量をすでに約4割削減した実績を強調。

大幅な追加の輸入削減なしで、邦銀を制裁対象から外すよう求めたと見られる。
【毎日新聞/2月3日10時44分配信】

先日も書いたばかりだが、改めて言いたい。

「イランと日本の付き合いは長く、友好的である。日本の社会に取ってイラン石油は不可欠である以上、禁輸政策には加担出来ない」

と言えば、最高にかっこいいのに。

独立主権国家としての「本物の外交」として、認めさせる事が出来るのに。

相も変わらず、米国出先の代官としての発想しか出来ない。

オームどころの騒ぎでは無い「洗脳」されっ振りである。

とにかく、日本の官僚と政治家は、あまりに世界の現場の事を知らなさすぎるのだ。

パレスティナの置かれた惨状と、イスラエルの非道な仕打ちを見て、その「イスラエル」という現実的脅威に対して、イランが急ぐ核開発の事情を分らなさすぎる。

先日も書いた。

私は「非戦論者」であります。

「非核論者」でもあります。

平和憲法を守りたい。

地上から戦争と核兵器とを無くしたい。

勿論原発も。

日本政府が、もし「そのような哲学」でイランを非難しているのであれば、私も異は唱えない。

しかし、福島での原発事故にも拘らず、「原子力発電依存を止める」と言い出さない日本政府に、イランを非難する資格は無い。

日本国民の多くを「放射能被曝」に晒させ続けながら、東電は安泰に存続を許され、あまつさえ「原発」をトルコやその他に輸出しよう、等と言う厚顔無比なる日本政府に、イランを「制裁」する資格等、何処にも無い。

アメリカは、アフガンからの撤退の前倒しを発表した。

着々と「次」に備え始めている。

それに伴って、ドルの低下と株価の低迷、国内失業率の高騰、貧困率の増大、反裕福層のデモ行動の頻発、などなどアメリカは経済の再建が、急務中の急務なのだ。

本来ならば「戦争どころでは無い」筈なのだが。

アメリカと言う国家だけは、実に特殊な国家であり、国の経済が傾くと常に戦争を仕掛けて来た。

戦争立国アメリカ合衆国。

大学や研究機関の研究活動は、その成果が軍需に生かされる事に依って、高額の研究費をあてがわれて来た。

医学も、薬学も、物理学も、化学も、エレクトロニクスも航空宇宙技術も、何もかも総ての最先端の分野の、活発なる発明発見が常に最先端の軍事技術の開発に、生かされて来た。

NASAの宇宙事業も、最新鋭軍事技術と表裏一体を成している。

今や彼等は、居ながらにして世界中の隅々まで「高感度カメラ」搭載の宇宙軍事衛星に依って監視されており、必要であれば独りの人物がベンチに座って読んでいる新聞記事すら、明瞭に映し出せるのだ。

コンクリートの壁の奥の会話すら、傍受出来る技術を持っている。

地球上の、あらゆる電話の通信は、毎日何百億の会話の総てが記録され、必要に応じて再生傍聴出来るのだ。

世界中に飛び交っているメールも、その気になれば総てチェック出来る可能性を持っている。

そんな彼等の、これからの戦争は「海兵隊」の投入等では無い。

大量の戦車隊の派遣でもない。

無人機に依るピンポイント攻撃で、一撃必殺で対象をしとめようとする。

電子情報戦が、主体なのだ。

取り敢えずの地上戦は、「現地」に任せておけば良い。

そして、今回の現地とは『イスラエル軍』である。

イスラエル自身も、相当高度な電子情報戦のシステムを所有している。

『モサド』という、高度な突撃作戦専門部隊も、持って居る。

勿論、近中距離ミサイルに至っては、周辺イスラム諸国のそれとは精度が違う。

そのイスラエルに「露払い」をやらせれば、戦争の成否は最初から9割方は決まっている、と言っても言い過ぎでは無い。

イランは、最後まで「国民を鼓舞するため」にも徹底抗戦を訴え続けるだろう。

そして、開戦が100%避けられないとなった時に、テヘランは核開発の放棄を提案するかもしれない。

実際に戦争が始まってしまえば、「第二のイラク」になる事は、火を見るよりも明らかなのだから。

政府は現実を見る。

しかし、ホメイニ師以下、宗教指導者達が果たして「悪魔に膝を屈する」屈辱を受け入れるのか…?

これだけは、戦争への道程の成り行き次第であって、今の時点では第三者には推測等出来よう筈は無い。

いずれにせよ、開戦となったら犠牲者は住民達である。

中東における、市民の対イスラエルの憎悪は、現地に居ないと理解出来ないであろう。

地下シェルターの作戦戦略室で、コンピューターの情報をモニターで見ながら戦略を立てる側には、理解出来ない事なのだ。

だからこそ、アメリカは戦争を仕掛ける。

現地事情を理解しないから。

▶パレスチナ:国連事務総長にガザで「靴投げ」(毎日/見出し)

>中東歴訪中の潘基文(バン・キムン)・国連事務総長を乗せた車両が2日、パレスチナ自治区ガザでパレスチナ住民約40人に取り囲まれ、靴や石を投げつけられる騒ぎがあった。

>AP通信によると、デモ隊はイスラエルの刑務所に収容されているパレスチナ囚人の家族ら。

>イスラエルからガザ地区に入った事務総長の車両に「イスラエルびいきはやめろ」などと詰め寄ったが、パレスチナ治安当局に排除された。

>アラブ社会で、靴を投げつけたり振り上げたりする行為は最大限の侮辱を意味する。
【毎日新聞/2月3日19時07分配信】

この出来事には、パレスティナの難民達が、自分達の窮状とイスラエルの非道さを訴えたくて、潘基文事務総長に面会を申し入れて、拒否されていた、と言う背景が有った。

韓国人である潘基文は、自分達が『アジア』と言う<第三世界>に属している事を、とっくに忘れてしまったらしい。

アジアでありながら、欧米のつもりになっても、欧米からは「欧米」と認められる事はあり得無く、欧米以外からは「裏切り者」としか見て貰えない事を、肝に命ずる必要が有る。

国際機関の長などの地位に就けば、なおさらの事である。

20世紀後半から続く「世界の悲劇」は、欧米ですら諌められないアメリカを、欧米以外で、諌められる存在が居なかった、と言う事だろう。

少なくとも、65年以上経済的にも外交的にも尽くし続けて来た、日本こそ、その立場に立てる筈なのであった。

短期間では有ったが、<EU>と<アメリカ>と<日本>と言う、世界の三極と考えられた時期も有った。

そのような位置に居た日本こそが、アメリカの「真の友人」として、是々非々を伝える役割を、担える筈であった。

霞ヶ関が出しゃばらなければ、そう出来る筈であった。

その為の「政権交代」ででも有った筈である。

EUも、イラン戦争を睨みながら、新防衛戦略を練り始めた。

ミサイル防衛システムの構築と並んで、「無人機」の配備も決めた。

ただ、フランスが主唱していた、「ヨーロッパ独自開発」の無人機は、急場に間に合わない以上、アメリカ製の購入を決定した。

しかし「アメリカ製の購入に頼っていると、独自技術の衰退を招く」というフランスの主張は聞き入れられ、欧州共同開発は続けられる。

日本は、何故「自主独自」を貫けないのだろうか。

勿論、軍事面に置いては、これまで「憲法上の制約」で、自主防衛も自主開発も、不可能であった。

しかし、今や「戦車」も「潜水艦」も世界最先端の物を自前で作っている。

「ステルス戦闘機」だって、独自開発すれば良いでは無いか。

兵器は「大量製造」が出来なければ、黒字にはならない産業である。

武器輸出に制限の有る日本は、高性能兵器を開発しても、きっとペイしないだろう。

しかし、アメリカ製の兵器を買わされるにしても、その開発費の相当部分を負担させられて、技術移転は行われない事も覚悟しなければならないなんて条件を(喜んで)飲むくらいならば、自主開発しても国民はそれ程怒るまい。

そして、兵器開発に依てもたらされる技術を、民生品に生かして、ハイテク商品を次々と世界に売りさばけば良いのだ。

アメリカ帝国の戦争のお先棒を担ぐのは、イスラエルだけで充分だ。

ーーーーーーーーーーーーーーー
コメント

まず、仕掛けとしてイスラエルがミサイル(イラン方向から)でアメリカの空母を攻撃させる。

イラクがアメリカを攻撃したように見せかける。・・・アメリカの常套手段。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

アメリカは、自分達の戦争ストーリーに合わない事は、無視する。

イラン訪問「良い旅だった」、核問題めぐる協議でIAEA調査団長

[ウィーン 1日 ロイター] イランの核開発疑惑をめぐり、

同国を訪問していた国際原子力機関(IAEA)調査団長のヘルマン・ナカーツ氏は1日、

「良い」話し合いができたと述べる一方、さらなる協議が必要との認識を示した。

テヘランでの3日間にわたる協議を終えたナカーツ氏は記者団に対し、

「われわれはすべての未解決問題を解決することに全力を尽くしており、

イラン側も間違いなく全力を尽くしている。

ただ、もちろん依然として多くの課題が残っており、

近いうちにイランを再訪することを計画している」と述べた。

協議に満足しているかとの質問に対し、同氏は「良い旅だった」とだけ答えた。

-------------------------------

イランの核活動に対する根拠のないIAEAの疑惑

IAEA事務局長、「イラン核活動の軍事性を示す証拠なし」

IAEA国際原子力機関の天野事務局長が、イランの核活動が軍事的なものであることを裏付ける証拠が一切存在しないことを認めました。

イルナー通信の報道によりますと、ドイツの左翼政党の代表者ヤン・ファン・アケン氏は23日月曜、メディア向けに声明を発表し、「天野事務局長は、ドイツ議会での会談で、イランの核活動が軍事的なものであることを裏付ける証拠が、全く存在しないことを認めた」と語っています。

ドイツ議会の外交政策委員会のメンバーでもあるアケン氏は、さらにこの声明の中で、「EUが、イランの石油や中央銀行への制裁のための証拠として、イランの核活動が軍事目的であるとするIAEAの報告を引用したのは、1つの虚偽である」と述べました。

アケン氏はまた、「イランが核兵器の獲得を目的とした核活動を行っていることを示す証拠は、一切存在しない。

このことは非常に重要であり、天野事務局長は先週、ドイツ議会の議員らを相手に、このことを認めた」としています。

アケン氏は、「イラン産原油禁輸制裁は1つの過ちである」とした上で、「このような措置は、全く功を奏さないばかりか、さらなる緊張を生み出すだけである」と語りました。

アケン氏はこれ以前にも、イランの核活動に対する根拠のないIAEAの疑惑に対し、警告を発しています。

亡国最終兵器ーTPP問題の真実:TPPに反対しない人間は頭がおかしいか、売国奴ではないか?

2012年02月04日 16時10分51秒 | Weblog
亡国最終兵器ーTPP問題の真実:TPPに反対しない人間は頭がおかしいか、売国奴ではないか?

(会員番号4153番)より

ヤイターは、すっとぼけ野郎だ。

ジョン・コールマンの「真珠湾コンスピラシー」の中に食糧生産を破壊されたアイルランドは、イギリスに隷属するほかないというイギリス高官の発言があるんだが、TPPで日本の農業が破壊されたら、日本の食糧安全保障は破壊され、アメリカに隷属するほかなくなってしまうだろう。

もともと、日本人の洋食化は、戦後のGHQの学校給食から始まり、「米を食べると馬鹿になる」といった類の宣伝が盛んになされて、日本はアメリカの農産物の主要輸出先にさせられてしまった。

「TPPは日本の第二の開国」といった宣伝文句も同様の、アメリカのプロパガンダで、マスコミ、財界、政治家、官僚が盛んに使っているが、リンク先の動画にも指摘されているように菅直人の発言はアメリカのロビイストのヤイターの発言をそのままなぞったもので、売国奴たちの背後関係が丸わかりだ。

ちゃんねる桜の動画は3時間と長めだが、内容が濃く、おすすめ。

東谷さんや中野剛志さん、関岡さんが出てて愛国心が伝わってきます。

TPPは農業vs輸出産業といった単純な構図ではなく、アメリカの世界戦略の一環だということがよく理解できる。

本を読むのがめんどくさいという方にもおすすめです。

これを見た後も、TPPは日本必要だと主張する人がいたら、その人は、完璧なB層か売国奴でしょう。さっさとアメリカに移住して欲しい。


「書評もどき?時事ネタ?何でもブログ」から
http://blog.livedoor.jp/hiro7532/archives/6152915.html#

・・・さて、肝心の討論の内容に関しての評価は、該当の動画を見ていただければ自明ではありますが、基本的にTPP反対の立場の論者ばかりの討論なのでTPPがいかに問題があるかの観点から理由が滔滔と開陳されています。どれも非常に説得力があり、これだけをみればTPPに反対しない人間は頭がおかしいか、売国奴ではないかとさえ思われると思います・・・

<参考リンク>
◆中野剛志氏 TPPで日本が滅ぶ [書き起こし]
 http://000hime.blog74.fc2.com/?no=347

◆【オピニオン】TPP、日本が世界貿易で主導権握るチャンス―ヤイター元米通商代表(WSJ)
 http://jp.wsj.com/Opinions/Opinion/node_307548

日本は、高齢化、高水準の債務、アジア諸国との競争激化など、信じがたいほどの試練に直面している。

今、野田首相には、地域競争を前向きに受け入れ、環太平洋経済連携協定(TPP)を通じた雇用創出メカニズムを働かせるチャン スがある。

彼は、その方向に大胆に動くべきなのだ。

◆Re:元米通商代表 クレイトン・ヤイター氏(産経新聞)
 http://www.asyura2.com/11/senkyo106/msg/739.html

◆TPP・原子力・軍産複合体 日本に影響を及ぼすアメリカ人
 http://seetell.jp/22496

---------------------------
コメント

01. 2012年2月04日 14:12:09 : b4rT3FmEV2
>列車は日本を残して走り出す
TPPは日本を誘き出す為の罠だから、日本が乗らなきゃ何時までも発車しないさw
仮令発車したように見えても、少し先に行ってまた止まる。

無理して地獄行きの電車の乗ることはないと思うがな。


02. 2012年2月04日 14:52:27 : BDDFeQHT6I
日本が参加しなければアメリカも参加を取りやめるだろう、農業輸出国ばかりを相手にしたTPPなどアメリカにとって何のメリットも無い。
二十何分野の自由化と言っても日本を除けば経済規模が小さくて下手に農産物の自由化などやればトウモロコシ以外のアメリカの農業が壊滅するかもしれないリスクをアメリカが取るとは思えない。
TPP条約は日本が参加するまでいつまでも発効しないまぼろしの条約になるだろう。


03. 2012年2月04日 15:27:28 : A8UwGNW9tA
 「列車は日本を残して走り出す」・・?
このヤイターは、すっとぼけ野郎だ。
「TPP」の狙いは、日本を参加させる事だ。
参加しなければ、アメリカ&オバマが困るだけ。


「シロアリ退治無き巨大消費増税」スローガンに見る極度な危険性について

2012年02月04日 16時01分55秒 | Weblog

「シロアリ退治無き巨大消費増税」スローガンに見る極度な危険性について ・・・(神州の泉)より


(画像はパロディスト、マッド・アマノ氏の作品です)

 ○現在も発動し続けているTPR


 最近、本ブログにおいて、野田佳彦氏が、ある時期を境にきれいに「鏡像反転 」を起こし、それは彼が短期間で財務省にすっかり洗脳されているからだと書いた。

 

これをもっと具体的に言えば、ここに掲載したパロディスト、マッド・アマノ氏の作品に出ているように、野田佳彦首相は、財務省によるTPRに完全に取り込まれ、見事なまでに財務事務次官・勝栄二郎氏のパペット(操り人形)と化している。

 

TPR(TAXのPR)とは、財務省による大掛かりな増税洗脳プロジェクトのことである。

 

野田首相は、消費税増税を言挙(ことあ)げして以来、妄執に火のついたような強烈な情念で、「巨大消費増税」の呼号に明け暮れている。

 

野田首相を籠絡(ろうらく)した、このTPRというのは、植草一秀氏のブログや著書をご覧になっている方々はすでにご承知のことであるが、ブログ「植草一秀の『知られざる真実』」の、2011年11月10日の「日本破壊のTPPと国民生活破壊のTPR 」にその実態が記載してあるので、今一度ご覧になっていただきたい。

 

 記事によると、驚くべきことに植草氏は「私は大蔵省に2年間在籍して、TPRが始動した局面でTPR事務局の一員を務めたことから、このTPR発足時の全貌を掌握している。」と書いているから、氏自身がこのプロジェクトの事務方にいて、その実態を知悉していたことになる。

 

この実態を知れば、財務省が日本国民を菜種(ナタネ)の種子みたいなものとしか考えていないことが分かる。

 

つまり油(税金)を可能な限り国民から搾り取ることしか眼中にない、金銭欲の魔殿ということになる。

 

記事は、植草氏が大蔵省(財務省の旧名)に二年間在籍していた当時、彼自身がこのTPRに関わっていた貴重な体験から、国民が是非知るべき財務省の重大な本質が見えてくる。

 

その記事から重要部分を抜粋する。


(引用開始)
「TPRの活動は大きく分けて三つあった。


  第一は、政界・財界・学界3000人リストを作成し、この全員を説得するというもの。


リストアップされた3000人の全員に対して大蔵省幹部が説得に出向いた。


了解を取り付けた人物にはリスト上に丸印が付される。


説得工作が失敗した場合にはX印が記され、ひとつ階級の高い官僚が次の説得に向かう。


売上税導入に反対する人物には、最終的には事務次官までが対応するとの態勢が敷かれた。
 
 財金研研究部では毎日3000人リストの更新作業が行われた。


3000人に対する徹底した説得工作が実行された。
 
 第二は、メディアに登場する論評に対する検閲である。


TPRウィークリーなる資料が作成された。


あらゆる新聞、テレビ、週刊誌、月刊誌、単行本における税制問題関連の記述が検閲の対象になり、賛成派と反対派を色分けし、反対派をブラックリストに入れて説得工作の重点対象とするとともに、賛成派を売上税推進の提灯持ちとして活用することが検討された。
 
 第三は、メディア関連企業に対する説得・接待活動である。


新聞、テレビ、広告代理店、さらに大手出版社までが説得・接待活動の対象にされた。


接待としては、吉兆などの高級料亭が用いられたこともある。
 
 マスメディアのなかで、とりわけ重要度が高いのがNHKである。


政府・与党が大きな政策を推進しようとする際、政府・与党はNHKを活用する。


NHKは政府・与党の政策推進に積極的に協力してNHKスペシャルを制作する。」


 どうであろうか。実に驚くべき内容であるが、問題は、この巨大増税洗脳プロジェクトが、二十数年前に終わった大蔵省の一過性の話ではなく、現在も財務省に延々と受け継がれているという事実にある。


植草氏は、ブログでもメルマガでも、野田首相の言う増税路線において、大前提が欠落していることを何度も繰り返し攻撃している。


野田首相の猪突猛進的な増税路線を、財務省のTPRに洗脳されたと言えば、まさにその通りであるのだが、野田首相の行動様態を見ていると、単純だが、ある非常に重大な危険性を孕んでいることに気が付く。


それを言う前に言うべきことがある。


植草一秀氏が、ブログでもメルマガでも、何度も、何度も繰り返し指摘し続けていることが下記の内容である。


野田佳彦氏が突き進む消費増税。


多くの問題点が指摘されているが、何よりも重要なことは、国民に負担を強いる前にやるべきこと、


すなわち、官僚の天下り利権の根絶を実行しないで、消費税引き上げに突き進むのは許されないということだ。
 
 私は、このことだけを主張し続けている。


 ○植草一秀氏による洗脳解除ポリティクス


 植草氏はシロアリ退治の必要性をこれでもかと繰り返す。


シロアリ退治、すなわち、天下り法人を消滅させ、天下り根絶、わたり根絶の道筋である。


国民は増税について、何でもかんでも反対というわけではなく、然るべく条件が整ったら、社会保障の安定的な持続性を得るためには増税も視野に入っていると考えている。


税金の使い道の合理性、妥当性を納得すれば、日本国民は納税を受け入れるはずである。


だが、野田佳彦氏の増税路線には、その大前提となるある条件がすっぽりと抜け落ちている。


大前提とは、シロアリ退治と、白アリの巣の破壊、巣相互をつなぐ連絡ルートの破壊である。


国民の血税を高級官僚が着服し、彼らを受け入れる施設の拡大と温存、この状況に終止符を打たずして、彼らのほしいままに税金がシロアリ魔殿に垂れ流され、国民にはほとんど有益なメリットとして還元されない現実がある。


 税金は官僚を肥え太らせるために収めるのではなく、国民の福祉とより良い社会インフラ、社会資本を充実させるために収めるのである。


つまりは国民の幸福と子供たちの良き未来のために税金は活用される使命を帯びている。


ところが、今の日本は財務官僚を頂点として、あらゆる組織の高級官僚に国民の血税が集積するシステムが出来上がっている。


官僚が肥え太って国家機能が動脈血栓を起こしているのである。


その顕著な証左は、311大震災と原発事故に見える政府と行政の対応である。


このような一大国難に当たっては、政府と官僚が協力し合って、被災地難民と原発放射能拡大の阻止に最大限の注力をするべきであるが、あろうことか、彼らは国民を棄民して、原発利権シンジケートを保護し、増税大作戦とTPPという国家解体作業に着手したのである。ついに、日本崩壊の銅鑼(どら)が鳴り響いた。


 そこで、今回は難問が山積する中で、植草氏が何度も何度も指摘し続けている、天下り根絶を故意に捨象した巨大消費増税を唱え続ける野田首相とマス・メディアの重大な危険性について述べておく。


植草氏のように飛び抜けた碩学が、野田首相の「天下り根絶無き巨大消費増税」を執拗に攻撃し続けるのはなぜか。


そこにこそ、私が強く訴えたい、野田首相とマス・メディアが仕掛けている大きな陥穽(かんせい=落とし穴的な罠のこと)があるのだ。


野田首相は、2005年当時に郵政民営化総選挙を控えた時の、小泉純一郎氏の唱えたワンフレーズポリティクスを明らかに踏襲している。


それが「社会保障と一体化した消費税増税」である。


野田首相は、野党やネットからシロアリの件を突っつかれても一向に動じない。


まさにドジョウの顔に泥を浴びせても平気の平左である。ここから財務省戦略のある手引きが見えてくる。


 それは野田首相が大衆洗脳ポリティクスの定石通りに動いていることにある。


植草氏はそれを察知し、洗脳解除、つまりは逆洗脳ポリティクスとして、ブログから「ん?で、シロアリはどうした?どこへ消えた?」というメッセージを読者と政府に向けて、繰り返し発信しているのである。


 ○野田ワンフレーズ・ポリティクスに見える危険性


 小泉純一郎氏のワンフレーズ・ポリティクスは、B層籠絡(ろうらく)戦略として、当時話題になったが、これは「有限会社スリード」が、郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略には、「B層にフォーカスした、徹底したラーニングプロモーションが必要と考える」との総括があったことから来ている。


野田首相の増税一直線は基本的にはこの考え方で行われている。


財務省が推し進める大増税プロパガンダは、二重の洗脳構造を持っており、最初は首相自身を洗脳し、今度はその首相とマス・メディアを使って、大規模に国民を洗脳しているのである。


その作戦はTPRに基づいている。しかし、野田首相の増税一本槍の単線的ポリティクスを冷静に眺めると、明らかに小泉純一郎氏のそれを真似ており、「郵政民営化、是か非か」のように、「社会保障と一体化した消費増税、是か非か」の二項対立に意図的に誘導していることが分かる。


 私が強い危険性を訴えたいのは、野田首相のこのワンフレーズが、結果的にマス・メディアを通じて執拗に繰り返されている現実にある。国民は何度も同じことを聞くうちに、社会保障のための増税なら仕方がないではないかと思うようになる。


これが財務省の狙いだ。


思い出さないだろうか。小泉氏に限らず、野田首相が繰り返す増税路線の反復呼号(=繰り返し呼びかけること)は、1925年のナチス党の宣伝担当相であったヨゼフ・ゲッベルズの大衆プロパガンダとそっくりだということを。


洗脳の特徴は耳触りの良い短文を繰り返すことにある。


財務省と野田首相が使用している耳触りの良い短文とは「社会保障のための財源獲得」であるが、これが洗脳効果をいやが上にも高めてしまうのだ。


 だからこそ、植草一秀氏はこの洗脳効果に対抗するために、シロアリの存在を執拗に訴え続けているのである。


野田首相やマスコミが何度も、何度も「社会保障と一体化した増税」を流布し続けている以上、誰かがこれに対抗すべく、洗脳解除のキーワードを入れて洗脳対抗ポリティクスを「何度も何度も」唱え続ける必要がある。


そのキーワードが「シロアリ」なのである。


私が知る限り、有識者でこれを果敢に実行しているのは植草一秀氏だけである。


重要なことは、単に野田路線を批判するに止まらず、「シロアリ駆除は一体どうしたんだ?」というフレーズを使って反対意見を何度も繰り返すことである。


これによって、受動的被洗脳状態から能動的洗脳対抗状態に切り替えるのである。


マス・メディアの伝達規模は巨大であるから過小評価は禁物だ。


マス・メディアの伝達範囲が百万単位で、ネットユーザーのそれが数千から数万単位ならば、いや、数百から数千単位ならば、ネットユーザーは十倍から千倍以上繰り返せば、十分に対抗し得る計算になる。


しかし、覚醒したネットユーザーが数多くいるから、個人的には千も繰り返す必要はないだろう。


要はネットユーザーの心意気である。


 補記

 植草一秀氏は、私の知る限り、1999年5月6日発刊の『日本の総決算』(講談社)、その中の「TPRとKBK」という項目で、すでにTPRについて記述している(P50~51)のであり、これ以前から、氏が財務省の魔窟に巣食う官僚たちに裏切り者として目の敵にされていたことは充分に頷ける。


ちなみにKBKとは「課税ベースの広い間接税」の省内における隠語だったそうだ。


これと関連して、植草氏は橋本政権の増税路線を糾弾した第一人者でもあった。


私は、1998年の東海道線の件は、この背景が色濃く投影されていて官憲が動いたとしか思えない。


(引用終了)



コメント

 

01. 2012年2月04日 13:21:31 : swsf4Tw1P2
このシロアリの内容を理解した有権者は90%以上が現時点で増税を決めることに反対するはずだ。
今必要なことは本事実を拡散することだ。相手がいかに金と権力を持ち宣伝媒体を持っていても負けてはいけない。

愚民とバカにされ一生税金を搾り取られるつもりのものだけが消費税増税に賛成すればいい。


02. 2012年2月04日 14:42:24 : n8usGiH2gg
 貼り付けられた画像は、政府の広報に使ってほしい。



03. 2012年2月04日 15:32:22 : A8UwGNW9tA
 勝栄二郎と野田ブタは、腹違いの兄弟ではないか?
頭の悪さは共通している。

最近の画像つき記事 画像一

軍事と金融とアメリカ の本質 ・・・ [真実を捉える考え方, アメリカ]

2012年02月04日 12時07分31秒 | Weblog
軍事と金融とアメリカ の本質 ・・・ [真実を捉える考え方, アメリカ]  

(ニュースの真相)より

このブログでは、よくアメリカという国を借金だけで食べてる国!

なんて言い方をしています。

どうして、借金だけで食べられるのかというと、

金を貸してくれる人が居るから!

つまり、色んな国がドルを買って使ってくれるから!

要は、ドルが基軸通貨になっていて、貿易や色んな商取引でドルが使われるから、

何とか破産しないで済んでいる訳です。

この辺りの事は、「アメリカがイランを制裁する7つの本当の理由」
で詳しく書かせて頂きました。

http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120203/1328229833

ところで、そんな借金大国アメリカにも、実は2つの大きな産業があるんですね。

それが、軍事と金融!

軍事産業と言うと、何だかすごく聞こえが良いですよね?

でも、良く見てみると、ただ武器や兵器、食料品や弾薬など、

軍需品を製造するだけで食べている訳ではありません。

アメリカって、そこら中で、四六時中、戦争や紛争のような軍事行動を起こしてますよね?

で、その戦争や紛争の目的はと言えば、どんな屁理屈をこねたって

いつの時代も変わらず、資源と富の略奪です!

要は、アメリカって国は、世界中で四六時中、

軍事産業と軍事行動という名の「略奪業務」を行なっているという事!

さてさて、次に金融です!

金融業と言えば、銀行マンに証券マン、高給取りで安定してて、

おっ?めっちゃエリート!なんて感じじゃないですか?

でも、冷静に良く考えると、銀行は単なる金貸し!証券は単なる博打の胴元!

金貸しに、博打の胴元って、けっこうヤバそうな商売ですよね?(笑)

むむっ? もしかして、イメージ・コントロールされてる?なんて、

もっと冷静な目で、さらに金融業を見てみると・・・

ヘッジファンドやハゲタカファンド!

空売りだの売り浴びせだの、ヤバそうで攻撃的なのがいっぱい出て来ませんか?

そんな、ヘッジファンドみたいな金融の攻撃部隊が先陣を切って、

ある国の経済をガタガタにした後、巨大な国際金融資本やシティーグループなど

名の通った米系金融機関が、ゴッソリその国の株や会社を買い占める!

世界中を見回すと、アチコチでこんな事が起こっていませんか?

つまり、何が言いたいのかというと、金融業というのは、

株や会社、資本や法人の「略奪・乗っ取り業務」なんだって事!

こうして見てくると、軍事と金融というアメリカの二大産業って、

結局両方とも略奪が仕事だったんですねー?

要は、アメリカという国は、じつは

借金と略奪だけで食べている国だった!って事。

さてさて、何でこんな事を今さら強調して取り上げるのかと言うと、

アメリカという国家や金融ユダヤ勢力の考えを探りたい時に、

彼等の言葉に耳を傾けると、考えを誤ってしまうんですよねー。

世界のためとか、民主主義や人権のためとか、そんな複雑な事は一切考えていません!

考えている事は、めっちゃシンプルで、ただただ『何かが欲しい!』(笑)

彼らが口を挟んだり、行動を起こしている時、彼等がどんな理由を掲げていても

『ん? 今度は何が欲しいんだ?』

これだけで、案外早く本当の答えが見つかると思います!

-------------------------
コメント

01. 純一 2012年2月04日 11:27:51 : MazZZFZM0AbbM : MZJW95cJJc
小泉・竹中売国政権のときに、わが国の企業の多くがわが国が提供した「カネ」で
米国のはげたか資本に買い占められたのではなかったか。本稿の指摘する略奪が、すでにわが国でも実行されてきたということだ。
さらにこの問題に気付き抵抗した者がどうなったか、次の阿修羅記事にある通り陰湿、残酷な手法で貶められているわけで、これにどうしたら対抗できるか悩ましい限りだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo113/msg/375.html


02. 日高見連邦共和国 2012年2月04日 11:57:15 : ZtjAE5Qu8buIw : Ihir5pcR5A
パックス・アメリカーナ。
1から10まで、連中はただソレダケ。


イメージ・トレーニング

2012年02月04日 11時52分58秒 | Weblog
イメージ・トレーニング・・・(飯山一郎)より

一流のスポーツ選手が取り入れているイメージ・トレーニング。

この成功率は非常に高い。

鷲も、このイメトレを採用してからは、ゴルフがだいぶ上達したもんだ。

昔、鷲はゴルフが大好きだったが、池越えのショットは大嫌いだった。

「あーーヤダヤダ。どーせまた池ポチャなんだろーなー。」

と、苦手意識ムキ出しでショット!

結果は、案の定、池ポチャ!

 「自分のタマが高く舞い上がって、軽々と池を越えて飛んでゆくイメージを

  強く、何度も何度も、思い描いてからショットしてごらん!」

こう、某プロに教えられた鷲は、必死でイメージ・トレーニングをおこなった。

結果は、「超」がつく素晴らしさ!

それからというもの、鷲の池越えショットは、まるでICBM(=大陸間弾道弾)!

このイメージ・トレーニングの効果は、いまや世界の常識!と言ってEー。

スポーツ界だけでなく、経営や受験勉強の分野でも、成功者は皆イメトレを

おこなって成功している。

億万長者になる秘訣を述べた『ナポレオン・ヒル』も、基本は「イメトレ」だ。

医学の世界では、「イメトレ効果」は「プラセボ効果」と言って排斥されてきた。

が、最近は、このイメトレの効果を医学界も認めはじめている。

「このクスリは効く! 素晴らしいクスリだ!」

こう医師と患者が信じきって処方されたクスリは、驚くほど効く!からだ。

さて、このイメージ・トレーニング。

これを豆乳ヨーグルトの効果をアップするために採用してみようではないか!

このことが言いたくて、長々と書いてきたワケだが… (笑)

ともかく!

「マクロファージが病原菌や癌細胞を獰猛(どうもう)に呑食するイメージ!」

これを、あなたも、強く、何度も何度も、思い描いてみて下さい。

イメージ力が貧困なシトは、下の動画を何度も何度も見て下さい。

必ず!イメージ力がアップし、豆乳ヨーグルトの効果が倍増しますから。

------------------------------------

http://www.youtube.com/watch?v=JnlULOjUhSQ&feature=player_embedded

-------------------------------------
↑外部から侵入してきたバクテリアを白血球(マクロファージ)
が執拗に追いかけまわして呑食する様子、凄いっしょ?!

今度は国債暴落デマですか CIA朝日新聞・・また始めた世論誘導!

2012年02月04日 11時18分54秒 | Weblog
今度は国債暴落デマですか CIA朝日新聞・・また始めた世論誘導!「小沢潰し」で味をしめ「消費税」カンパニア

(尚林寺)より

銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を初めて作ったことがわかった。

数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、損を少なくするために短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。

国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始た。

今日の朝日新聞の第一面は、国内最大手金融グループとされる三菱UFJが日本国債の暴落に備え、売り準備しているという記事なんだけどね。

現在の円高+長期国債高は、少しバブルめいていることは事実だろう。

10年国債の利回りが1%を割れている状態が続いているからだ。だが、そもそもの原因は基軸通貨として資格のない米ドルの世界的な通貨撒き散らし政策なのだ。

日銀が通貨の番人としての役割を果しているのに対して、FRBは無茶ともいえる極端な金融政策を実行している関係上、膨張する米ドルに対し、引き締め気味の円が買われるのは当然の現象なのであって、円資産の中でも最も安定している日本国債が買われるのは必然的現象であるに過ぎない。

ところが、国際金融資本のターゲットはこの超安定資産である日本国債なのだ。

この超強固な安定性を誇る日本国債を大幅に下落させマネーゲームに勝利することが目標なのだ。

ゆえにヘッジファンドなどの投機集団は数兆単位の空売り玉を仕掛け、今か今かと虎視眈々と金利上昇を狙っているのだ。

しかし、過去も同様に日本国債にいかに売り仕掛けしようが全く動じることがなく、奴隷日本ポッチを相手に連敗を続けているのが現状なんだろう。

だから、今回も売り本尊は焦っている。

実際は世界一安定している日本国債の格付けを無理やり低下させようがマスメディアを使って実際にはありもしないデマを飛ばそうが一向に動じる気配はない。

いや、むしろ円高とともに国債価格は上昇傾向さえ示しているからだ。

この現象に売り本尊であるヘッジファンドなどの投機集団は大量の売り玉を踏み上げられてしまうのではないかと狂乱状態になっているのではないのか。

一見民間を装うヘッジファンドもCIAなどの機関が資金稼ぎのためにかかわっているとのウワサもあるのだが、それはホントのことだろう。

だから、日本国債の売り崩しは米国を支配する国際金融資本が総力をあげて取り組んでくる命題となっているのだと思う。

実は、その彼らの切り札が1999年以降撤廃されたグラススティーガル法の復活を目論んだ「ボルカールール」の押し付けなのだ。

いわゆる「ボルカールール」とは、一般の預金業務を行う商業銀行に対して、自己勘定取引を停止することだ。

つまり、この自己勘定取引停止の対象に日本国債を組み込んでしまうことなのだ。

国際ルールとして、日本国債を商業銀行が自己勘定取引にて買い入れ保有する行為を事実上禁じてしまうのだ。

仮に日本国債の保有者の過半数が外国資本であった場合には、政治的圧力でもって日本国債を市場で大量に売らせてしまえばカタが付く話だ。

しかし、日本国債の保有者はその96%程度が国内資金で賄われている。

当然、常時100%保有もいつでもスタンバイ状態なのであって、日本国内の資金は実際はジャブジャブに余りいつでも出動OK状態なのだ。

逆に、外人保有比率はたかが数%に過ぎず、その数%ポッチが大騒ぎしようがデマを飛ばそうが実際の需給関係の影響には屁の河童なのだ。

だから、たかだか10兆円ポッチの資金程度の日本国債の売り攻撃如きではアリが巨象に向かうようなもの。せいぜい踏み潰されるだけのことだ。

そこで考えたインチキ作戦が「ボルカールール」の押し付けってワケだ。

これに対し、当然、日本政府日銀は難色を示し米国金融当局に要望書を提出しているのだ。

①米国外の銀行の自己勘定取引への適用を控える。
②日本国債など米国債以外の国債も規制対象外に。
③短期為替スワップ取引を規制対象外に。
④銀行によるファンド投資要件の緩和。

ーーーーーーーーーーーー

全銀協も同様に抵抗を示している。まあ、当然だね。

「[東京19日ロイター] 全国銀行協会の永易克典会長(三菱東京UFJ銀行頭取)は19日の定例会見で、米国の金融規制改革法の柱であるボルカー・ルールについて、米銀との取引が制限され、結果として日本国債の流動性が低下する可能性があると指摘し、変更を求める方針を示した。

現在、パブリック・コメント期間中であるため、全銀協として意見書を提出するとした。

永易会長はボルカー・ルールについて、米国債以外の国債の取引を制限するものだと指摘した上で、「米銀とのトランザクションに1つの足かせになる。

結果として日本国債の流動性を担保するマーケットを狭めることになる」と述べ、否定的な見解を示した。」

★このインチキ「ボルカールール」の適用により、米国で業務をしているメガバンクは大量に保有する日本国債を放出せざるをえなくなる。

メガバンクを中心とする日本国債の保有比率は40%程度。この大量玉を吐き出させれば日本国債は暴落する。まあ、このようなシナリオだね。

この国際金融資本の手足組織として日々活動している邪悪なCIAなどの組織が子飼いのCIA★若宮啓文に命じ、第一面で「日本国債売り推奨」をぶちまける行為はある意味合理的だ。

先の朝日社説でのCIA若宮啓文以下CIA論説部隊による客観的証拠に乏しい小沢攻撃でも大恥をかいたように、この「ボルカールール」の押し付け&デマ作戦で強固な日本国債を売り崩すことができるのか、私的には、全く、お話にならないレベルでオチャラケ作戦だと思う。

もう、このような体たらくなCIA工作部隊は国民にとって害虫に過ぎないので、CIA若宮啓文以下CIA論説インチキ部隊は解散させるべきだと思う。

小沢裁判の決着次第では、朝日新聞はCIA若宮啓文を懲戒解雇して、若宮は米国に出向いてCIA本体に再就職活動されることを私は推奨したいと思う。

それで世界中でインチキ工作員としてグローバルとやらに存分にご活躍いただきたいと思う。もちろん、日本以外でね。


******************************************************************
■日本国債暴落の危機 ・・を煽る全国紙!裏に潜む政治的意図は小沢裁判と同根!

http://minkara.carview.co.jp/userid/207201/blog/25351992/

大衆週刊誌の記事ではない。最近の新聞記事(朝日)を見ていると、国債暴落の危機の大キャンペーンを張っている。

多分、財政健全化への支持を読者に説きたいのであろう。

確かに、時期を見て、今後高齢化社会の社会保障費の財源となる消費税アップはやむをえないでしょう。

また、それにも増して早急に手を打つべきなのは、社会保障費の早急な切り詰め。

これは、世代間格差を解消するためにも必要。私もいつまでも国債に頼った財政運営が続けられるとは思っていません。

しかし、自らの主張を説きたいからと言って、怪しげな説で危機を煽ってよいのだろうか?

例えば、1月29日「天声人語」~去年の貿易収支が31年ぶりの赤字と聞いて、一時代の終わりを思った。

原材料を買い、優れた製品にして稼ぐ。

技術と品質で戦う輸出立国こそ日本の命脈なのに、お家芸が思うに任せない。

(未だ、社会の教科書で習った知識が離れないらしい・・・いや、それはどうでもよくて。

(中略)
輸出はより厳しい。

震災による生産減は去年限りでも、円高で工場が外に逃げる。

頼みの中国市場は不安定、韓国の猛追で商品競争力とて絶対ではない。

海外からの利子や配当で赤字が埋まらなければ、外国に借金するほかない

日本は、過去何十年も経常黒字、世界一の債権国、貯蓄過剰国である。

震災など特殊事情で単年貿易赤字になったからと言って、「外国から借金するほかない」と短絡的に書くその意図は?

2月2日紙面では、「日本国債急落シナリオ/三菱UFJ銀が対応策」と見出し。

「数年後を想定銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を初めて作ったことがわかった。

数年後に価格が急落(金利が急騰)して金利が数%にはね上がり、損を少なくするために短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある、としている。

国債の有力な買い手がいよいよ「急落シナリオ」を想定し始めた。 」と一面でセンセーショナルに報じ、9面では、やや落ち着いたトーンで分析、さらにオピニオン欄でも「国債暴落に備えよ」と題して、一橋大経済研究所教授 小林慶一郎氏のインタビューを掲載。国債暴落大キャンペーンを張った。

一民間金融機関が、そのような最悪の事態を想定して危機管理策を策定するのは、当然のことなのかもしれない。

ただ、煽り方が余りにも唐突不自然。90%以上自国で保有の国債(つまり、国が国民に借金している図)が突然暴落することがあったら、いったい米国債はどうなるのか?

下記のような見方をする人もいるようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/28316030.html
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51962979.html

上記1(朝日の煽り記事)の意見をどこまで信じていいのかは分かりませんが、いずれにしても、全国紙なら品のないあおり記事はやめて、冷静で公正な分析を望みたいものです。

京都有名梅スポット

2012年02月04日 10時47分14秒 | Weblog
京都有名梅スポット 

 

二条城 京都御苑 北野天満宮
梅宮大社 勧修寺 随心院
常寂光寺 青谷梅林 府立植物園



二条城
本丸御殿の南西にある梅苑は50種約130本 。どちらかというと遅咲き気味の梅です。見ごろはだいたい2月中旬~3月上旬頃。
品種:紅梅(紅千鳥、紅雀など)、白梅、桃色梅、源平咲き分け(1本の木に紅白の花)、シダレウメなど。50種約130本 

見頃:2月中旬~3月上旬

拝観時間:8時45分~16時 ※12月・1月の毎週火曜日は休城日
料金:梅苑/無料(入場料600円別途必要)
アクセス:市バス9・50「二条城前」 地下鉄東西線「二条城前」駅
問い合わせ:075-841-0096
 

 

京都御苑
蛤御門の南側の梅林に約250本の梅。北隣に桃林もあります。

見頃:2月中旬~3月上旬

拝観時間:  
料金:無料
アクセス:地下鉄烏丸線「今出川」駅
問い合わせ:075-211-6348
 

 

北野天満宮
梅をこよなく愛した菅原道真を祀る神社は、京都きっての梅の名所。50種、約2000本以上の梅が植えられていて、種類も花の色も豊富。1月頃から老梅、 2月から早咲き、遅咲きと咲き始め、3月いっぱいまで楽しめます。

見頃:2月初旬~3月中旬
拝観時間: 9時~17時 
料金:境内無料(※梅苑 入苑料600円・茶菓子付)
アクセス:市バス50「北野天満宮前」
問い合わせ:075-461-0005

☆梅花祭  詳細はこちら

♪スキマ情報♪ 
北野天満宮本殿の南西にある早咲きの「寒紅梅」は、毎年12月下旬~1月上旬頃に開花します。
 北野界隈のさんぽコースはこちら!
 

 

梅宮大社
梅宮のシンボルであり、現在約35種550本の梅が境内全域に植えられ、特に北、西神苑に集中しています。遅咲は三月下旬山桜と共に咲く、呉服(くれは)枝重、白牡丹、盤上の梅があります。変わった種としては、1本で紅白を咲き分ける「想いのまま」、「金枝梅」(枝が金色)です。

見頃:2月中旬~3月中旬
拝観時間:9時~17時  
料金:梅苑入苑料500円
アクセス:市バス28「梅ノ宮神社前」
問い合わせ:075-861-2730

☆甘酒祭:2/11 詳細はこちら
☆梅・産(うめうめ)祭:3月第1日曜 詳細こちら
 

 

勧修寺
江戸時代に京都御所から移植された「臥竜の老梅」。
書院南の庭園内にある親木は樹齢300年と言われています。

見頃:2月上旬~下旬

拝観時間:9時~16時 
料金:400円
アクセス:地下鉄東西線「小野」駅
問い合わせ:075-571-0048
 

 

随心院

広大な境内に小野梅苑があり、「はねずの梅」として親しまれ、八重の愛らしい花姿が驚くほどあでやかです。見ごろは3月中旬とされています。

見頃:3月中旬~下旬

拝観時間:9時~16時半
料金:梅苑/400円(別途拝観料400円)
アクセス:地下鉄東西線「小野」駅
問い合わせ:075-571-0025

☆小野梅苑・観梅祭:3/1~/31 詳細はこちら
 

 

常寂光寺
大小30鉢近くの盆梅があります。

見頃:2月中旬~3月中旬

拝観時間:9時~17時  
料金:拝観料400円
アクセス:市バス28「嵯峨小学校前」
問い合わせ:075-861-0435
 

 

青谷梅林
城陽市は「市の木」が梅で京都府一の生産量を誇ります。梅林一帯は約1万本の白梅が咲き誇り、青谷は大きな白布を広げたように白一色となり、どこまでも梅の香りにつつまれます。

見頃:2月中旬~3月上旬

拝観時間:  
料金:無料
アクセス:JR奈良線「山城青谷」駅
問い合わせ:0774-52-1111(内線550)

☆「梅まつり」 詳細はこちら
 

 

府立植物園
2ヵ所の梅林があり約60品種の150本あります。

見頃:2月下旬~3月下旬

拝観時間:9時~17時(入園は16時まで)  
料金:一般200円/高校生150円/中小生80円
アクセス:地下鉄烏丸線「北山」駅
問い合わせ:075-701-0141
 

小沢一郎元代表は、野田佳彦首相と民主党政権を守ろうと必死だ

2012年02月04日 09時17分03秒 | Weblog
小沢一郎元代表は、野田佳彦首相と民主党政権を守ろうと必死だ
(板垣英憲)より

◆小沢一郎元代表は、野田佳彦首相を批判しているのか。単に注意を促しているだけなのか?

小沢一郎元代表の演説をよく分析してみると、一見批判しているようでいて、実は、注意を促して、民主党政権の崩壊を必死で防ごうとしていることに気づく、

 たとえば、その1つが、「消費税増税」路線に対する「反消費税増税」の力説である。

自由党党首時代から元々「消費税増税論者」だ。

しかも、「消費税10%論者」だったはずの小沢一郎元代表が、いまなぜ「反対論」と言うのか。その理由は、極めて簡単である。

日本経済がいまにように悪くならないうちなら、「消費税アップ」は可能だうろうが、景気が落ち込んでいる時は、かえって景気をますます悪くする危険がある。

首吊り状態の人の足をワザと引っ張るようなものであるからだ。

国民の大多数は、理不尽な「消費税増税」に反対している。

衆院議員の任期満了(2013年8月29日)がだんだんと迫り、それまでに衆院解散・総選挙が断行されれば、民主党は現有勢力(292議席)を維持することは難しくなる。

わずか49議席を減らしただけでも、過半数(議員定数480として241)を割り、政権を失う。

小沢一郎元代表は、事態がこうなることを大変心配しているのだ。

◆ところが、野田佳彦首相は、財務省の勝栄二郎事務次官の強い意向を受けてか、あるいは、自分自身の固い信念からか、「消費税増税路線」というどう見ても「自殺」への道を真っしぐらに突き進んでいるように、小沢一郎の目には見える。

 そこで、小沢一郎元代表は、野田佳彦首相の信念を尊重し、決して倒閣を口に出すことなく、その一方で「民主党政権を堅持するための方途」の1つとして、「消費税増税反対」の姿勢を示し、総選挙での議席減を予測して、これを補う方法を懸命に模索しているのである。

 実は、野田佳彦首相は、政権樹立の恩人である。小沢一郎元代表の気持ちを十分承知している。それが故に、小沢一郎元代表の側近中の側近である山岡賢次前国家公安委員長と一川保夫前防衛相をかばい続けてきた。

また、今回はかなり呆れながらも田中直紀防衛相も守ろうとしているとも言える。

◆読売新聞が2月3日付朝刊「政治面」(4面)で報じたところによると、小沢一郎元代表は2月2日、国会内で開かれた自らが会長を務める「新しい政策研究会」で行った講演会のなかで、日米同盟について以下のように話したという。

「日本がきちんと自立していないところに最大の問題がある。

TPP(環太平洋経済連携協定)であれ、沖縄の(米軍基地)問題であれ、同盟という名にふさわしい関係であれば、みんな心配しない。

しかし、『結局、米国の言いなりになるのではないか』との思いが不安や心配を駆り立てている」

 この発言を野田佳彦政権の外交方針をけん制したものとられると、読売新聞は説明しているが、これは「けん制」でも「批判」でもない。

「注意を促している」にすぎないのである。いわば、「老婆心」というところだ。

 また、読売新聞は、同じ紙面で、「小沢元代表をけん制 仙谷氏」という見出しをつけて次のように書いている。

「民主党の仙谷由人政調会長代行は2日、CS放送番組の収録で、小沢一郎元代表が野田政権への批判を強めていることに関連し、『(自由党が分裂した)1993年型の政局を、あえて作ろうとすることは、小沢さんはしないと思う』と述べ、小沢グループをけん制した。

橋下徹大阪市長らを軸に『第3極』の結果を図ろうとする動きについては『英雄待望論みたいなもので、この時代を乗り越えていけるのか』と疑問を呈した」

 この仙谷由人政調会長代行の見解は、まったくトンチンカンである。

野田佳彦首相は、自分を裏切った仙谷由人政調会長代行を極力退けようとしてきた。

小沢一郎元代表が、野田佳彦首相を批判しているという受け取り方は、まったく違っている。

小沢一郎元代表が橋下徹市長と手を結ぼうとしているのは、民主党が過半数割れしたとき、連立政権を作って政権維持を図ろうとしているのであって、「自民党分裂の1993年型の政局」を作ろうとしているのとは、全然違うのである。

仙谷由人政調会長代行は実に「いやらしい男」なのだ。

この発想でもって、野田佳彦首相の歓心を買い、ヨリを戻そうとしている「低意」がミエミエである。

「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

田中直紀防衛相が真部朗局長「更迭処分」を見送ったのは、

「内部告発」を受け、事件が防衛省上層部に波及し、組織ぐるみの

「国家公務員法違反」の大事件となるのを恐れたからだ

◆〔特別情報①〕

 田中直紀防衛相は2月3日、「引き続き調査を行う」として沖縄防衛局の真部朗局長の処分を当分見送ったという。

真部朗局長が沖縄県宜野湾市長選挙(2月5日告示)への投票を呼びかける講話をした問題で、田中直紀防衛相は、当初、真部朗局長を事情聴取した後に「更迭処分しろ」と事務当局に命じていた。

ジェームズ・キャメロン監督、NZで永住!?:核戦争から逃げるのか?

2012年02月04日 08時54分40秒 | Weblog

ジェームズ・キャメロン監督、NZで永住!?:核戦争から逃げるのか?

みなさん、こんにちは。・・・(井口和基)より

大分前にこんなことをメモしておいた。
全米で「地下シェルター」大流行:「日本列島地下改造論」で復興できるゾ!

そんなわけだから、我々はお金のある人からどんどん地下に潜ってゆく他ないということになる。一説では、来年あたりから、地球上の有名人やセレブがどんどん行方知れずになると言われている。これは、ネバダやコロラドなどの全米の地下都市に、リストアップされている有名人や軍人や科学者などが入って行くからだというのである。それに入っていない金持ちは海外へ逃げると言われている。いずれにしても、そうやって「あれ〜、あの人最近みないね」というような感じでどんどん表から姿を消すだろうと考えられているのである。


これを彷彿させる話題がついに登場。アレックス・ジョーンズ氏の以下のものである。

No More Bullshit: James Cameron Runs From Threat of Bio Attack, Economic Collapse
<iframe src="http://www.youtube.com/embed/_GIfxQc_9d8" frameborder="0" width="420" height="243"></iframe>


これによれば、「タイタニック」のキャメロン映画監督


は、フリーメーソン33階級の叙勲されたといわれているが、そのキャメロン監督


(フリーメーソンになると顔つきが変わるのか? メーソンの手組みをしている。)

がアメリカを捨てたという。南半球のニュージーランドに永住するというのである。

これまで、キャメロンのような著名人は、コロラドの地下からラスベガスの地下にあると考えられている、巨大地下基地ネットワークに居住すると見られていた。だから、しかるべき時には、地下へ潜ると目されていたのである。

ところが、そういう一人が南半球のニュージーランドへ逃げるというのである。これには何かの理由がありそうである。

やはり、昨年の全米の大地震はなぞの組織による地下基地への核攻撃だったのだろうか? もはや人間が住める状態ではないのかもしれない。地下にこもっていたと言われているアル・ゴアの姿もまったく見ないことから、相当に深刻な状態なのかもしれない。

さて、次はだれが南半球へ高飛びするだろうか?

いずれにせよ、ジョーンズ氏が言うように、これは本当に「何かが起こる」前兆なのだろう。

ちなみに、すでにロックフェラーはインドのヒマラヤの地下、ロスチャイルドはブラジルの地下に秘密の隠れ家を作っているという話である。

小沢氏、関連スクラップ

2012年02月04日 08時42分20秒 | Weblog
小沢氏、関連スクラップ・・・(日々坦々)より

■小沢氏、新党構想「違う流れ出てくる」 ・・・(日本経済新聞) 

 民主党の小沢一郎元代表は2日夜、自らを支持する議員グループの副大臣・政務官約10人と都内で会談した。

出席者によると元代表は、国民新党の亀井静香代表らが目…


■石原新党は不確定=小沢元代表・・・(時事通信) 

 民主党の小沢一郎元代表は2日夜、自身に近い同党議員と都内で会談し、石原慎太郎東京都知事を党首とする新党構想について「今現在、確定的な話ではないだろう。

必然的にこういう形になるとはなっておらず、それぞれの思惑の中でまだ不確定な部分がある」との見方を示した。

 また、元代表は消費増税について「タイミングがある。デフレを脱却して与野党ときちんと話し、必要十分条件を満たすことが必要だ」と述べ、現状での具体化に重ねて反対した。



■「小沢氏、離党なら第三極旗揚げ」 仙谷氏が見解 ・・・(日経新聞)

 民主党の仙谷由人政調会長代行は2日のCS番組の収録で、小沢一郎元代表が離党する可能性について「もし(離党)するとすれば本格的な第三極の旗を揚げるということだ」と述べた。

新党構想を描く国民新党の亀井静香代表との関係では「小沢さんは亀井さんのような極端な財政出動、金融大緩和は言わない。

食い違ったままで一緒になる話ではない」とけん制した。



■橋下市長巡る動き「英雄待望論みたい」…仙谷氏・・・(読売新聞)

 民主党の仙谷由人政調会長代行は2日、CS放送番組の収録で、小沢一郎元代表が野田政権への批判を強めていることに関連し、「(自民党が分裂した)1993年型の政局を、あえて作ろうとすることは、小沢さんはしないと思う」と述べ、小沢グループをけん制した。

 橋下徹大阪市長らを軸に「第3極」の結集を図ろうとする動きについては「英雄待望論みたいなもので、この時代を乗り越えていけるのか」と疑問を呈した。



■小沢氏、中国漁船衝突事件の政府対応を批判・・・ (sankeibiz)

民主党の小沢一郎元代表は2日、国会内で開いた自らが会長を務める勉強会「新しい政策研究会」であいさつし、平成22年9月の尖閣諸島沖中国漁船衝突事件で逮捕した中国人船長を「検察判断」で釈放した当時の政府対応について「本当に政府の政治のあり方か」と批判した。

また領海侵犯船の対応について「普通の国家なら拿捕(だほ)か、どうしても言うことを聞かなければ撃沈という話につながるが、そういう発想がまったくない」とも述べた。



■小沢氏と鳩山氏が増税より行革優先で一致記事を印刷する日記を書く・・・[日刊スポーツ]

 民主党の小沢一郎20+ 件元代表は3日夜、鳩山由紀夫元首相と都内で会食し、政府は消費税率引き上げよりも行財政改革への取り組みを優先すべきだとの認識で一致した。

 鳩山氏によると、小沢氏は「厳しい経済状況で行革努力も不十分だ。

税率引き上げは難しい」と強調。今後、継続的に意見交換することも確認した。

 また鳩山氏が3月中旬に予定する中国訪問の一部日程に、小沢氏が合流する見通しとなった。(共同)


■結局は米の言いなりでは…小沢氏、首相をけん制・・・(読売新聞)

 民主党の小沢一郎元代表は2日夜、東京都内で小沢グループの議員と懇談し、消費税増税について「タイミングというものがある。

デフレを脱却し、与野党ときちんと話をするなど条件を満たすことが必要だ」と述べ、野党の協力を取り付けることが前提になるとの考えを示した。

 これに先立ち、元代表は国会内で開かれた自らが会長を務める「新しい政策研究会」で、日米同盟について講演し、「日本が自立していないところに最大の問題がある。

TPP(環太平洋経済連携協定)であれ、沖縄の(米軍基地)問題であれ、同盟という名にふさわしい関係であれば、みんな心配しない。

しかし『結局、米国の言いなりになるのではないか』との思いが不安や心配を駆り立てている」と語った。

勉強会には民主党、新党大地、新党きづなから国会議員96人が出席した。

今後、〈1〉経済政策〈2〉危機管理〈3〉原発事故対策〈4〉国の統治のあり方――の四つの小委員会を設置し、政策提言をまとめる。



■小沢・鳩山両氏 一体改革見直しを・・・(NHKニュース)

民主党の小沢元代表と鳩山元総理大臣が都内で会談し、消費税率の引き上げを含む社会保障と税の一体改革について、党として結論が出たものではないなどとして、党執行部に対し、一体改革の素案の見直しを求めていくことで一致しました。

この中で、民主党の小沢元代表は、「今、消費税率を引き上げることには反対だ。

今のように経済が大変厳しいなかで、さらに行政改革などの努力が不十分ななかで、増税を行うことに国民的な理解を得るのは難しい」と述べました。

そのうえで、小沢氏は「私の考えは輿石幹事長にも伝えている。

一体改革は、これから議論していく話で、まだ結論は出ていない」と述べました。

これに対し、鳩山元総理大臣は、「政権交代の時に『4年間は消費税率を上げない』と言ったのは、負担を国民に押しつける前に、財源を生み出すことを考えるべきだという意味だ」と述べました。

そして、党執行部に対し、一体改革の素案の見直しを求めていくことで一致しました。

また、会談の中で、小沢氏は、民主党を離党した議員が「新党きづな」を結成したことについて、「今の民主党こそが『歌を忘れたカナリア』だ。

マニフェストを掲げ、国民の信託を得て新しい政権をスタートしたのだから、国民との約束を守るよう努力するべきだ」と述べ理解を示しました。


■「歌を忘れたカナリアはどっちだ」 小沢氏が首相を批判・・・(産経新聞)

 民主党の小沢一郎元代表と鳩山由紀夫元首相が3日夜、都内の料理店で会談した。

小沢氏は、野田佳彦首相の消費税増税が党内の離党者を招いた事態について「歌を忘れたカナリアはどちらなんだ」と首相を改めて批判、鳩山氏も「国民に負担を押しつける前に、新しい公共や地域主権をしっかりやれば財源を浮かすことができる」と応じた。

鳩山氏が3月に計画している中国訪問について、小沢氏も意欲を示した。