【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

ブラジル【珈琲鑑定士】 証明書が届く

2023-09-30 | ブラジル鑑定士への道


本日、証明書が書留で届きました。
受講して受かる資格なんてものは無いのと同じで、これは参加者の皆さん了解済のことです。

大事なのは本当の事を知る事です。

これは言わば、学校出てもらう調理師免許みたいなもので、実践には役に立たないのも皆さん解っています。(笑)

ブラジル国内で精査する生産側、出荷側の話ですから、日本とは若干事情は違うのです。

結局、40時間掛けて現地までゆき
誰がどんな人が作ってるのか?
どう作ってるのか?
マイクロロットとは実際どういう意味なのか

百聞は一見にしかず。
それを実践してきた証明だと言えます。
現場で見て、考えなければ本当の事は理解出来ないだろうということです。
それは本を100冊読んでも理解出来ない。

ちょうど私がモスキート爆撃機の胴体を叩いて納得するのと同じ意味です。


大きな液晶と音響で臨場感一杯の映像見ても、それは旅行に行ったこととは違うということです。

マイクロロット?
発酵槽?
ブラジルの大地

今回の価格は75万円ですが、私が見3ても破格値だと思います。
安過ぎとの声が多い。

証明書はオマケ程度のモノです。

だから今はアフリカなどにも多くの人が普通に行きます。そういう時代なのです。 ネットで、教科書で、映像で入手出来る情報とは違うものを手に入れる。


参加者全9名様はお疲れでした。



また来年は、別の国に行こうなんて言っております。




最新の画像もっと見る