goo blog サービス終了のお知らせ 

現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

板垣巴留「BEASTARS9」

2019-06-24 14:40:38 | コミックス
 この巻で、お話の冒頭で発生したオスアルパカのテムの殺食事件の真犯人(オスヒグマのリズ)が判明します。
 それが、テムと仲が良く愛するがゆえに食べてしまうという、肉食獣の性が原因だったのです。
 一方、学園では、問題解決のために、肉食獣と草食動物の別学化がすすめられます。
 レゴシが属する演劇部も活動停止にされそうになり、反対運動が立ち上がります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 板垣巴留「BEASTARS8」 | トップ | 板垣巴留「BEASTARS... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コミックス」カテゴリの最新記事