現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

ドリームプラン

2022-09-24 15:15:16 | 映画

 2021年公開のアメリカ映画です。

 ビーナスとセリーナのウィリアムス姉妹を、自ら世界一のテニス・プレーヤーに育て上げた父親と家族の記録です。

 父親役のウィル・スミスは、アカデミー賞の主演男優賞を受賞しました(その授賞式で妻をからかわれて腹を立てて、司会者を平手打ちして問題になりました)。

 ビーナスが12歳までは文字通り自ら教えて(母親も手伝いました)、そしてその後は強力な売り込み(ビーナスの才能を認めさせて、コーチ料を無料にさせたり、将来の彼女の賞金の一部を与える約束をして、一家全員(長女だけは学業があるので西海岸に残ります。彼女もまた非常に優秀です)でフロリダに移住(豪華な家を手に入れます)させ父親自身も仕事を得たりします)で優秀なコーチにつけて、彼女たちを超一流の選手に育て上げます(ビーナスはウィンブルドンで五回優勝しましたし、セリーナは史上最高の女子選手になりました)。

 父親の綿密な育成プラン(これがドリームプランです)と狂気じみた情熱が、二人を成功させたのは間違いないのですが、そうした成功の陰には、似たような親子(テニスとは限らずあらゆるスポーツや芸術分野で)が無数にいて、その大半は失敗に終わっていることでしょう。

 そう考えると、この一家の成功物語を手放しで賛美することはできません。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 廣嶋玲子「ふしぎ駄菓子屋 ... | トップ | 友だちのうちはどこ? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画」カテゴリの最新記事