現代児童文学

国内外の現代児童文学史や現代児童文学論についての考察や論文及び作品論や創作や参考文献を、できれば毎日記載します。

小説的技法と児童文学

2017-11-25 08:47:50 | 考察
 1980年代ごろから、児童文学でも描写を中心にした小説的手法の書き方の作品が出版されるようになりました。
 従来の現代児童文学では、アクションとダイアローグを中心に描かれることが多かったのですが、それに飽き足らない作家たちがこの手法を好んで用い、それに伴い児童文学の読者の高年齢化や一般文学への越境が盛んに行われてきました。
 これらを支えたのは、1980年代から1990年代初めにかけての出版バブルでしょう。
 実に多様な作品が出版されていました。
 しかし、バブルがはじけて出版される児童書が売れ筋を中心に絞り込まれるようになると、こういった描写を中心とした小説的手法の作品は出版されにくくなりました。
 そのため、多くの児童文学作家が一般文学の方へ越境していきました。
 特に、中学年以下の読者を対象とした作品では、小説的手法ではそれを読みこなされる読者は限定されてしまいます。
 そこでは、従来のアクションとダイアローグを中心として物語をすすめる作品が中心になっています。

小説読本
クリエーター情報なし
中央公論新社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする