とめどもないことをつらつらと

日々の雑感などを書いて行こうと思います。
草稿に近く、人に読まれる事を前提としていません。
引用OKす。

賭けに似た投資 コンコルド効果

2020-07-18 16:20:49 | IT・ビッグデータ・新技術
< コンコルド効果とは? 由来やサンクコスト、事例や対策、認知バイアスと対処について - カオナビ人事用語集 https://www.kaonavi.jp/dictionary/concorde-koka/ 1.コンコルド効果とは? コンコルド効果(Concorde Effect)とは、このまま投資を進めると損失が出ると分かっていても、これまでに投資した分を惜しみ、ついつい投資を継続してしまう心理的傾向のこと。 ファイナンスや経済学でもよく使用されている用語で、別名、「サンクコストバイアス」ともいいます。先入観などから判断が歪められることを「認知バイアス」といい、コンコルド効果もその一種なのです。 > これ賭けで負けが混んでいる時に「ここまで来たら引けねえ! 」と言っている酔っぱらいのおっちゃんと一緒よな。 いや、自分がやる可能性もかなりあるけれども。こえー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTUBEでのサムネイル候補について

2020-07-18 16:14:47 | 映像作品

ユーチューブを見ていると、本当1ミリも興味が沸かないのにやたら紹介を勧めて来る動画がある。
先日まではアメフトやらNFLやらNBAだったのだが、最近は女性の料理と食事動画だ。

中身見たらまあ普通だったのだが、この最初に表示されるサムネイル画像に違和感と言うかストレスというかイライラを凄く感じる。
こちとら苦しい思いをして人生送っとんのに、なんでこいつはナメた真似した上に人生充実した感じで人生送っとんじゃいみたいな。

【超おすすめ】旅館の美味しいご飯を大量にお取り寄せしたら金目鯛の姿煮がヤバ過ぎた!!!! - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=CGOmJzJOryM

【今こそおうちで牛乳大量消費】簡単絶品レシピで3品!やっぱり乳製品っておいしいね!【農林水産省さんコラボ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wYRW2-b3Nco


まあ個人が楽して幸せになることは大事です。皆そうなるべき。
ただ、こういう楽して幸せになってそうなサムネイル画像を見てはフラストレーションが溜まるのも事実。

上辺だけの幸せじゃなくて、「こちとら実力で幸せ勝ち取ったんじゃ文句あっか」くらいの勢いがあってもいいように思う。それであれば文句なし。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤」予告編 評

2020-07-18 16:13:05 | 映像作品
「ダーク・マテリアルズ/黄金の羅針盤」予告編を見た。
https://www.youtube.com/watch?v=oX0thUKbIiQ

久々にワクワクしたが、しかしいくつか細かい評点を。

・黄金の羅針盤のデザインがホンマこれ突き刺さる。
 薄く何層にも積み重なった回転機構とそれの周囲に描いてある何らかのマークデザイン。
・ダークマテリアルズと言うネーミングがいいよね。
 子供向けの内容だったのに「闇の媒体」とかおいおいという。
・イギリスのロケが本当いい。東京だと「古風でいて都会」というのができない。
 ん? ひょっとして京都だったらいけるのか? 
・動物のデザインがいけてない。
 ここを日本の漫画家かゲームクリエイターにキャラクターデザインまかせてもらえばブラッシュアップできる。
 イオレク・バーニソンのデザインもっと何とかならんかった? 
 なんかこう、ネバーエンディングストーリーでのファルコンみたいなセンスのなさを感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロゲームにおけるセンスの良さ

2020-07-18 15:38:09 | 映像作品
忍者くん-阿修羅ノ章-攻略映像 1コインクリア 忍者大戦2010 2010.09.26
https://www.youtube.com/watch?v=W1OhDy2C1Zo

これの最初オープニングで、
1.花札を選択するのが演出的にいい。
2.操作キャラクターがシルエットだけ登場して夜がふけたり朝が明けたりする描写がいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ頭の良い人間が価値化されるのか

2020-07-18 13:07:41 | 哲学・社会
それはもう知的営為の有無の差と言うのが勝敗を決定し、集団と社会の存否の行方を決定するからである。
知識、記憶、有効な戦略的配置と突撃のタイミング・・・
頭が悪い人間についていったら死にました、と言うのはしゃれにもならない。


余談であるが、アニメ作品内の登場人物に例えてみよう。
1.コードギアスのルルーシュ率いる軍と、無能な将軍が率いる軍ではどちらにつきたいか? 
2.けものフレンズで、単なるヘラジカ軍と、かばんちゃんがついたヘラジカ軍はどっちに行きたいか? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする