「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

檀れいさんの似顔絵。

2014-01-17 21:03:55 | 有名人似顔絵【た行】


『福家警部補の挨拶』第1話 視聴率14.2%
檀れいさんの事件ものって、僕にとってすごく魅力的!で、楽しみにしてたんですが・・。
古畑タイプのドラマで、事件の始まりなんかは、まあまあ楽しめました。
ただ肝心な部分は、相変わらずの「ながら見」で、よくわからなかったので、
さっき改めて録画見てみたら、粗が多いのねー(笑)
僕の頭が老化して、回転しなくなってることもあるんだろうけど、
放火殺人と誘拐事件が結びついたところ、犯人が自白に追い込まれたところ、
今ひとつわかりにくいし、弱いですよね?
犯人に仕立てた俳優志望の青年と、犯人である脚本家(反町隆史)の格闘、
そして正当防衛で・・って流れも、1つの賭けで、危ない橋ですしね。
脚本家が脚本家らしい完璧なアリバイを考えて、殺人をしたら?というテーマの下に
お話を構成されていったんでしょうけど、謎解き自体どこかで見たもののアレンジ、
犯人自体にも福家警部補にも面白みがなく、
トリックあばきに終始してて中身が薄かった・・。
まあ毎回こういうドラマの感想に使ってるフレーズですが、
ツッコミ入れながら見るドラマって表現になるのかなー。

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~。 (mana)
2014-01-25 10:35:55
2話は、ながら見ました?(11.5%)
私は今回はしっかり見たんですけど、
やっぱり主役が肝心なのかって思っちゃった。
吾郎ちゃんも活かされてないし。
実は…ってラストの見せ方も感動しないのは何故だ?
『古畑』の飽きさせない面白さって何だったか…
「粗い」ってそう言うことなのねぇ。


まさか『ダイ・ハード4』、
また観てなかったよねぇ(笑)
返信する
☆manaさん、こんにちは! (SHINGO。)
2014-01-25 14:43:10
あれ?途中までは見てたんですが・・
ラスト憶えてない・・(汗)
録画で見てて、途中でやめちゃったのかな。
なんか編集者さんが、脚ケガしてたのも
ストーリーに都合つけるためって気がして
なんか萎えた・・。
古畑の場合は、なんか人間の機微みたいなのが
自然に盛り込まれてるじゃないですか?
そこが面白かったりするんですが、
このドラマの場合は、そこが希薄。
やっぱり晩ご飯でも食べながら気楽に見るって感じなのかなぁ。

ダイ・ハード4? あら?最近見たような気が?
でも4はねぇ・・中盤までしか面白くないのよねぇ。
返信する

コメントを投稿