昨夜の第5話、さすがにオリジナルのネタが続くとキツイですね。
サーフィンまでは面白く見てたけど、今回の合コンネタ、
ストーカーネタは、消化不良で終わったような気がしますわ。
白石美帆の陣釜さんも、冒頭シーン、思わせぶりな態度だったにも
かかわらず、その後登場なし。
合コンネタも、割愛されてしまったのか、笑えるシーンもなく
いきなり終わってしまいましたね。
ストーカーネタも、元々電車とエルメスの微妙な距離感が
面白かったはずなのに、送り迎えまでやってしまったら、距離感も
何もないような気がしました。
ただそれをカバーしてるのが、伊藤クンの演技。
ちょっとトンチンカンなストーカーとのやりとりでしたが、
伊藤クンの演技で助けられてた気がします。。。
ドラマ「電車男」録画してあったら、もう一度見直してみよう!シリーズ
第1話 メイド喫茶で、七夕の短冊を、劇団ひとりに渡すメイドさん。
劇団ひとりは短冊を受け取りつつ、メイドの手を握りセクハラしてる(笑)
メイドさんの愛想笑いは、素じゃないのかと。。。
オタクは、こんな大胆な行動しません(笑)
その隣では、川本氏がリップクリームを塗ってる。演出細かいですね。
第1~2話
電車男がエルメスに初めて電話するシーン。
電車のその時のTシャツは「パンダーZ」。
それが2話の電話をかけた後では、Tシャツが違ってる。
寝る前に着替えたという設定か?
第2話
渋谷に行く電車男。プリティーウーマンのテーマが流れてる。
歌詞は詳しくはわからないが「マンセー」(と聴こえる)歌詞の時
焼肉の「万世」の看板がアップとなる。
ここだけ「空耳アワー」化してる。
第4話
エルメスの会社のシーン。
後ろ向きのサトエリの・・が(;゜〇゜)
本放送でも気付いた人は多いでしょう。
これ以上の説明はやめておきます(汗)
サーフィンまでは面白く見てたけど、今回の合コンネタ、
ストーカーネタは、消化不良で終わったような気がしますわ。
白石美帆の陣釜さんも、冒頭シーン、思わせぶりな態度だったにも
かかわらず、その後登場なし。
合コンネタも、割愛されてしまったのか、笑えるシーンもなく
いきなり終わってしまいましたね。
ストーカーネタも、元々電車とエルメスの微妙な距離感が
面白かったはずなのに、送り迎えまでやってしまったら、距離感も
何もないような気がしました。
ただそれをカバーしてるのが、伊藤クンの演技。
ちょっとトンチンカンなストーカーとのやりとりでしたが、
伊藤クンの演技で助けられてた気がします。。。
ドラマ「電車男」録画してあったら、もう一度見直してみよう!シリーズ
第1話 メイド喫茶で、七夕の短冊を、劇団ひとりに渡すメイドさん。
劇団ひとりは短冊を受け取りつつ、メイドの手を握りセクハラしてる(笑)
メイドさんの愛想笑いは、素じゃないのかと。。。
オタクは、こんな大胆な行動しません(笑)
その隣では、川本氏がリップクリームを塗ってる。演出細かいですね。
第1~2話
電車男がエルメスに初めて電話するシーン。
電車のその時のTシャツは「パンダーZ」。
それが2話の電話をかけた後では、Tシャツが違ってる。
寝る前に着替えたという設定か?
第2話
渋谷に行く電車男。プリティーウーマンのテーマが流れてる。
歌詞は詳しくはわからないが「マンセー」(と聴こえる)歌詞の時
焼肉の「万世」の看板がアップとなる。
ここだけ「空耳アワー」化してる。
第4話
エルメスの会社のシーン。
後ろ向きのサトエリの・・が(;゜〇゜)
本放送でも気付いた人は多いでしょう。
これ以上の説明はやめておきます(汗)
オリジナルばかりはさすがに・・・ですね。(;´Д`)
なるべく原作どおりに再現して欲しいものです。
第4話のサトエリ?? なんだろう?
見直してみます。^ ^
1~3話までが出来がよかっただけに。。。
ストーカーものを、1時間で解決っていうのは
キツかったですね。
5話は全てが中途半端でした。
>第4話のサトエリ?? なんだろう?
あまりに「透け」過ぎてます(汗)
詳しくはみてないです。w
それにしても、電車はいつまでテンパってるんでしょうかね?
追伸
うちのブログにコメントありがとうございました。
コメント見逃してたのはすいませんw
昨夜の第5話、私もそう思いました~
ここのブログのみなさん熱いから…
「電車男」見終わったらここにくるのが楽しみになりました~
まさしく…テレビのまんま
何度も繰り返し見てると、
そのきめ細かい演出に驚かされますわ。
やっぱ高視聴率ドラマは、簡単には作ってないですね。
りょうさん。
細かいところに気付くと、
スタッフが楽しんで作ってるんだろうなぁ~と
思ってしまいます。
>電車はいつまでテンパってるんでしょうかね?
果たしてラストに、キスシーンはあるんですかね(笑)
ダンスx2さん。
>ここのブログのみなさん熱いから…
好きなドラマには、熱くなってしまう(笑)
海猿やドラゴン桜も好きだけど、
やっぱ電車男は、突っ込みどころが多いからなぁ。
最終回まで毎週追っかけます(笑)
「ドラマ「電車男」録画してあったら、もう一度見直してみよう!シリーズ」ですが注意してみてみますねw楽しみです~
ちょっと突っ込みどころ満載な回でした。
そうそう、今回は何だか気持ちの盛り上がりが無いまま終わっちゃいました
おぉ~!あちこちのブログさまで話題にされてた「万世」という文字でしたが、何だろうと不思議に思ってました、にゃるへそ~
お絵かきがへのへのもへじレベルのあたし
ボブ吉くん、可愛いっす
>注意してみてみますねw楽しみです~
自宅で仕事をしてるんですが、
最近ずっとビデオをつけっぱなしにしています(笑)
細かいところ、けっこう凝ってますよね。
ゆかさん。
合コンネタ、カットされたんですかね。
DVDには、海がめの産卵入っててくれないかな(笑)
まこさん。
>ブログさまで話題にされてた「万世」という
歌詞が何て言ってるのかわからないけど
おそらくあそこは「空耳アワー」だと思います。
それっぽい歌詞なんですわ。
>ボブ吉くん、可愛いっす
上の頭文字Bも、見てやってくださいまし。。。