goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

大沢たかおさんの似顔絵。

2013-04-16 21:17:27 | 有名人似顔絵【あ行】


福山雅治&吉高由里子「ガリレオ」視聴率22.6%キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
初回には、柴咲コウさんも出演してて豪華だったし、当然か。
物理に精通していない者には中々わからないトリックで、
推理を楽しむといったものではないんですよね。
ゲストとか設定とか、湯川学(福山雅治)と岸谷美砂(吉高由里子)の
やりとりを楽しむものなんでしょう。
「本当に危険なのは理性を失った人間ではない。
本当に危険なのは、理性以外の感情全てを失った人間だ。」からの
「科学にはコインの裏表のように功罪がある。」
「科学の功罪は、コインの裏表のように50%50%ではない。
実際の功績は50%どころか、人間生活自体が科学と言ってもいいでしょう。」
湯川とクアイの会教祖・連崎至光(大沢たかお)の会話は面白かった。
実際の「送念」は、マイクロ波を使った物理的なものでした。
でも、あれは留置場かな?
ちゃんと送念の可能性も、完全には否定していません。
推理は楽しめないけど、原作者の伝えたいことは、
マイクロ波のように伝わってきました(笑)
来週は、ゲストが川口春奈なんですね。
一般の方の、川口春奈の認知度はどんなもんでしょう?
2話の内容もですが、視聴率楽しみです。

澤部佑さんと柏木由紀さんのW主演によるspin-offドラマ「タガーリン」も、
13日から始まってるようですが、広島では観れません。
タガーリンって、太田川稔(澤部佑)の「タガ」と
ゆきりんの「リン」じゃ、ないんですよね?
ガガーリンなら知ってるけど、タガーリンって何?

さて今夜の広島-DeNA戦。
1点差で逃げ切ってないといけない試合。
ミコライオって長身で角度があって、打ちにくいと評されるけど、
ホントに打ちにくいのだろうか?
けっこう打たれてるイメージ強い。
そして今村のワイルドピッチでの決勝点。
ワイルドピッチは、まあ仕方ないかと諦めるけど、
その後の2点タイムリーは余計。
得点はどん欲に1点でも多く、失点は最少失点で。
言うことは容易いってわかっているけど、中々この精神が伝わってこない。
まだまだ未熟なチームなんですかね。
バリントンで勝ちを落したのは大きい。巨人戦、中4日で先発ある?

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。

ライセンス(藤原一裕さん・井本貴史さん)の似顔絵。

2013-04-16 18:13:32 | 有名人似顔絵【ら・わ行】


ライセンス、藤原一裕さん、井本貴史さんの似顔絵、
ちょっと表情をやわらかく修正してみました。
僕は似顔絵を描く時に「画像検索」して、資料を集めるのですが、
修正する時も「最近の表情はどんなかな~?」と思って検索するわけです。
その時に自分が過去描いた似顔絵に出会う可能性は、かなり高い!
そしてあせる。
似顔絵をホームページやブログに載せ始めた頃には、
こんなことになるとは思わなかった。
自分の描いた政治家の似顔絵が、民衆のデモに使われたりとか(笑)
ファンモンのファンキー加藤さんが、ご自身の似顔絵が似てないと憤り、
その似顔絵画像を、ご自身のブログに載せたられたことがあったんですが
その怒りの元(似顔絵画像)が実は、
僕が描いたファンキー加藤さんの似顔絵だったりしたことも。
いい話のネタにはなるんですが、もっとしっかり描いていれば、
よい方で紹介されたかも?と後悔。
常に100%の力で描けないもどかしさは、僕が一番よくわかっています。
ブログにアップして初めて、出来の善し悪しがわかる場合も
ありますからね。
同じ人物の似顔絵を修正を加えながら、何度もアップするのは、
そんな思いが込められているのです(と、言い訳したりして)
このライセンスも本当は描き直したかった。
藤原一裕さんは、もっともっと表情が柔らかいんですよね。

さて週末にようやく時間が出来、久々に書店に行き、
何か僕向きの本はなかろうかと探したのですが、
見つけたのが、この「ディズニーのそうじの神様が教えてくれたこと」

鎌田洋さんが書かれた本は、「ディズニー サービスの神様が教えてくれたこと」や、
「ありがとうの神様が教えてくれたこと」があるのですが、
僕にはこの「そうじの神様~」が一番合いそうでした。
読んでから紹介出来ればよかったのですが、
この書籍はAmazonの「なか見!検索で、内容が少し読めるので
興味のある方はぜひ。
まあディズニーに一度も行ったことがない、僕がすすめるのもなんですが・・(笑)

にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。