もう10年以上前の似顔絵で、似顔絵クイズを行っていますが、
この頃は、とにかく画材の模索の時期でした。
大学の頃に似顔絵を描き始めたんですが、その時は水彩。
次にポスターカラー、ラインマーカー、黒のペン1本。
大阪に移り住んでからはオイルパステル、貼り絵、
アクリル絵の具などなど。。。
その中でも貼り絵は今でも好きで、昨年「笑っていいとも!」に
出演させていただいたのも、貼り絵の似顔絵でした。
今回の「似顔絵クイズ 7」も、貼り絵の似顔絵です。
貼り絵だと、細かい部分が難しいので、
デフォルメも、貼り絵しやすいように作った、
初期の頃の似顔絵だと思います。
似顔絵クイズ 6の答は、大江健三郎さんでした。。。
この頃は、とにかく画材の模索の時期でした。
大学の頃に似顔絵を描き始めたんですが、その時は水彩。
次にポスターカラー、ラインマーカー、黒のペン1本。
大阪に移り住んでからはオイルパステル、貼り絵、
アクリル絵の具などなど。。。
その中でも貼り絵は今でも好きで、昨年「笑っていいとも!」に
出演させていただいたのも、貼り絵の似顔絵でした。
今回の「似顔絵クイズ 7」も、貼り絵の似顔絵です。
貼り絵だと、細かい部分が難しいので、
デフォルメも、貼り絵しやすいように作った、
初期の頃の似顔絵だと思います。
似顔絵クイズ 6の答は、大江健三郎さんでした。。。