goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

阪神・金本選手「ホームランテングTシャツ」で始動!with 金本選手の似顔絵。

2006-01-03 19:38:55 | Weblog(未整理)

阪神・金本選手が、広島・新井選手のホームラン王を
祝って(?)、ホームランキングならぬ
「ホームランテングTシャツ」を制作されたんですが、
その表面デザインと、裏面の金本選手の似顔絵を
担当させていただきました。
元日のトレーニング始めに着用され、
「スポニチ」では、その姿が一面を飾りました。
お正月から、自分のデザインしたTシャツが
新聞の一面に登場して、とてもラッキーでした。

ネットのスポーツニュースにも写真が掲載されていました。
スクロールしていって下の方で、金本選手が
着てるTシャツがそのシャツです。

http://www.sanspo.com/baseball/top/tig200601/tig2006010303.html

裏面の金本選手の似顔絵は、この下の画像をアレンジしたものを
使用しています。
プライベートなものなので、マーク、ユニフォームが
使えないためです。


24 -TWENTY FOUR -のイラスト。

2005-12-21 19:33:23 | Weblog(未整理)


みなさん、こんばんは。
ブログ用にイラストを描くようになって、それだけじゃ
勿体ない(根性がセコい)と言うことで、雑誌に
投稿しております。
というわけで、以前ここで紹介した「24 -TWENTY FOUR -」の
イラストが、現在発売中の「DVDでーた」1月号の
読者ページに、掲載されております。

実は同じページに、僕のネットでの知り合いである
イラストレーター「サダ」さんが、連載を持っておられます。
僕の似顔絵はどーでもいいんですが、サダさんの似顔絵は必見。

話はまったく変わるんですが、この前、母校のK高校の
先生から電話がありまして、来年の2月末に、
授業の一環として、1・2年生を対象に、職業意識を高めるの
話をしてもらいたいという依頼がありました。
なんでも、卒業生の中から7~8人を選んで、
お願いしてるとのことでした。
まあ、とは言っても、田舎の高校なので、1・2年生
合わせても、約70人なんですが(汗)
その70人を7、8組に分けて、少人数を相手に
ざっくばらんに、お話していただきたいとのことでした。
ということなので、反面教師のつもりで、お話してこようと
思っております。

「松平健コンサート」に行くの巻。

2005-11-20 04:32:22 | Weblog(未整理)
今日は、息抜きってわけじゃないんですが、
松平健さんのコンサートに行って参りました。
第1部が「暴れん坊将軍」のお芝居。
第2部が歌謡ショウという構成。
いやーよかったです。世俗の憂さが晴れますね(笑)
この手のお芝居は見た事がなく、セットの切り替えなど
興味深かったですわ。
2階席だったので、顔までは確認できなかったのが残念
なんですが、健さん、やっぱ舞台映えしますね。
そしてお待ちかね第2部は、マツケンサンバ2で幕開けの
歌謡ショウ!盛り上がる盛り上がる!!
おばさまたちも、元気になるわなるわ(笑)
僕も念願の初マツケンサンバだったので、
ちょっと涙ぐんだりして(笑)
フィナーレは、マツケンサンバ3!総勢40人くらいが
舞台で舞い踊る!!
ラストは健さんの、年配の方々の健康を気づかう
有り難いお言葉が (゜ーÅ)ホロリ 
でも、年配の方を気づかう割には、マツケンサンバ3の
最中に、大型のクラッカーが炸裂!(本気でビックリしました)
ありゃ、年配の方は、かなり驚かれたのではないかと
思います(笑)
現実を忘れさせてくれた2時間でした。

画像は、ボブ吉待受「ボブケンサンバ」です。
ボブ吉は、AU・ボーダフォン「待受プロダクション」
登録キャラクターです。
「待受プロダクション」au、ボーダフォン共通URLは、次のとおりです!
http://charapro.handybitway.com/

「ボブ吉」の画像を検索したい時は、キャラクター名「ボブ吉」
ではなく、作者の私「SHINGO。」 の名前で探してくださいね。

骨の折れる作業。

2005-10-07 03:44:07 | Weblog(未整理)
今夜は「電車男 もうひとつの最終回SP」放送だったので
華麗に、陣釜さんの似顔絵を描いて、感想をアップ
する予定でしたが、似顔絵が直前でNG(汗)
今、描き直してる最中っす(汗)
明日にでも、アップできればと思っております。
ホント、骨の折れる作業です・・

ってことでもないんですが、ホントに骨が折れて
しまったようです(泣)
実は昨年の6月から、ずっとジョギングをしてて、
少しずつ距離を伸ばし、今年の1月からは往復で
11キロのジョギングをしてました。
そしたら先週の金曜日、急に左足の甲に違和感が(汗)
ちょっと腫れてきて、今日になっても腫れが引かないので
病院に行って、レントゲンを撮ったところ
「疲労骨折」の疑いがあるらしいのです。
レントゲンでもわかりにくい部分で、断言は出来ない
んですが、疲労骨折の可能性大だそうです。
やってしまいました・・
今まで、骨の折れる作業、恋の疲労骨折などは
山ほど経験しましたが(笑)、ホントの骨折は初めて。
まあ、特にそんなに痛くもなく、腫れてるだけなので
あまり心配はしてないのですが。。。

で、なんで八嶋智人さんの画像やねんって思われるでしょうが
ここのところ、ブログで記事や返事を書く時、
決って「古畑任三郎 すべて閣下の仕業」のビデオを
流しながら書いてるんですわ。
これが何度繰り返し見ても、面白いんですよっ
特に、古畑さん(田村さん)、八嶋さん、それと
松本幸四郎さんの、セリフのやりとりが、たまらないっ
最近は、セリフを憶えつつあります。
僕の真夜中の「癒しビデオ」になりつつあります(笑)

AU・ボーダフォン「待受プロダクション」

2005-07-29 18:40:46 | Weblog(未整理)
こんばんは。「ボブ吉」作者のSHINGO。です。

AU・ボーダフォン「待受プロダクション」。
ボブ吉を始め、色んなキャラクターの画像が
ダウンロードできる待受サイトなんですが、
このところ絵本やTシャツ販売で多忙を極め、待受の新作まで
手がまわっていませんでした。
やはりそのせいで、先月今月と、ダウンロードランキングが
大幅にダウン(汗)なかなか厳しいものですね。
ただ、久々に描いたこの「浮世絵ボブ吉」は、面白いものが
描けたと思っています。
新作は、毎月1枚くらいしか描けないのですが
その中で満足のいく待受を描いて、ベストを尽くしていきます。
みなさん、よろしくお願いします。

「待受プロダクション」au、ボーダフォン共通URLは、次のとおりです!
http://charapro.handybitway.com/

「ボブ吉」の画像を検索したいときは、キャラクター名「ボブ吉」
ではなく、作者の私「SHINGO。」 の名前で探してくださいね。

似顔絵がツアーパンフレットに。

2005-07-29 01:36:58 | Weblog(未整理)
二次使用っていうんですかね、この前サークルKサンクス&
RCC共同企画のお弁当で描かせていただいた、上野さんという
フリーのアナウンサーの方の似顔絵が、ツアーパンフレットに
使用されました。

RCCごぜん様さま上野隆紘と行く 琉球王国おきなわ3日間の旅
http://www.topic-tour.co.jp/dantai_tour/kokunai/2005/11/rcc_ueno_okinawa/info.html

20年前くらいから、うちの母親がこのアナウンサーの大ファンでして
今こうして僕が似顔絵を描かせていただいてることで、とても親孝行
できています(笑)

ちょっと番外編「プチ懸賞生活」

2005-07-28 02:37:00 | Weblog(未整理)
ここ1、2ヶ月の間、何かと手元に、懸賞のシールが
たまってしまって、捨てるのも勿体ないから
懸賞に応募してるんですわ。
今まで懸賞に応募しても、滅多に当ったことなどないので
期待はしてなかったんですが、今日キリンの「勝ち樽」が
当ったようで、賞品が届いたんですわ。
勝ちTコースと、勝ち樽コースの2つがあったんですが、
貧乏なので、万が一当ってオークションに出したら
どっちが高くなるだろう?と考えた結果、勝ち樽に
してみました(笑)
今オークション見たら、2、3000円くらいのもんですね。
ちっ もっと高値になるかと思ったのに(笑)
なんて事を言ってますが、今までオークションに出した事
などありませぬ。。。

他に応募してるものは。。。
チキンラーメン「ひよこちゃん文具セット」 
オロナミンC「元気ハツラツゥキャンペーン」
DVDレコーダーコース

ビデオデッキの調子がよくないので、DVDレコーダー、
当って欲しいのう~。。。

工藤夕貴の似顔絵。

2005-07-20 13:16:13 | Weblog(未整理)
これもHIDEさん提供による、20年前(くらい)に
オリコンに掲載された、僕の似顔絵シリーズ。

これも全く記憶に残ってなかった似顔絵ですわ。
工藤夕貴も描いてたんですね~。。。
「福笑い」というアイデアだけは認めてあげたい(笑)