
明日はいよいよ、待ちに待った、ヨーロッパ企画第26回公演
『あんなに優しかったゴーレム』広島公演です。
チケット取れましたよ。
ひと桁台の席で、ヨーロッパ企画を観れるなんて、幸せなこと。
永野宗典クン、本多力クンを凝視してきます(笑)
そして近くの広島市民球場には、交流戦で日本ハムも
やってくるんですよね。
火曜日はダルビッシュ先発?水曜日は多田野投手先発?
どちらも見てみたい投手なんですが、そこまでの贅沢は
許されない状況かも(汗)
まずは、ヨーロッパ企画の舞台を、爽やかに観劇する為に
今から仕事を片付けなくては。。。
※ヨーロッパ企画とは、映画「サマータイムマシンブルース」の、
元となった同名舞台を制作した、演劇集団です。




エスキモー pino presents Perfume First Tour 「GAME」
広島凱旋ライブ、行ってまいりました。
まず最初に白状します。
ドラマ「LIAR GAME (ライアーゲーム)」の サウンドトラックが、
中田ヤスタカ作品と、昨夜まで知りませんでした(汗)
その程度のPerfumeファン新参者で、ごめんなさい。
衣装チェンジの時だったか、ライアーゲームのオープニングの音楽に、
そっくりのメロディに、あ!っと思って、帰って検索して、
その事実に気付いた次第で。大変お恥ずかしい(汗)
昨夜のライブで、Perfume熱がさらに高まったのは、
言うまでもないんですが、中田ヤスタカさんの創り出す音楽にも、
興味が深まってきました。
会場に入る際に、見たことのある女性がいるなぁと、思ったんですが、
「トップランナー」でVTR出演された、アクターズスクールの
ボイストレーナーさんでした。
アクターズスクール広島の生徒さんも、たくさん来てたんでしょうね。
中学生くらいの、アイドルを目指してる風の可愛い子が多かった(笑)
さてライブの内容に関しては、憶えてる限り、書き出してみます。
●オープニングは、3台のモニターにCGが映し出され、
とにかくカッコイイ!
「踊る大捜査線 2」のオープニングを、ちょっと連想しました。
テクノPOPと、CGの相性はすごくいいと思うんですが、
Perfumeのダンスも、ある意味CGのような味わいが
ありますよね。指先までの細やかな表現、立ち位置や、
歌詞で変化する振り付け。表現は古いかもしれませんが、
万華鏡を見てるような楽しさがあります。
それを、あの人間くさい(?)3人がやってるから、また魅力が
増すんですよね。
●地元・広島ということもあってか、トークが長い(笑)
特にオチもないんですが、笑いの絶えないトーク、堪能しました。
◎ツアーの「移動日」が楽しくてたまらない。
昨夜広島のホテルで、メンバー3人が、
あ~ちゃん(西脇綾香)の部屋に集まり、密会をした。
どうしてもピザが食べたくなったが、ホテルにはデリバリー禁止。
仕方なく、近所のコンビニに配達してもらい、
コンビニの袋で、ホテルに持ち込もうとするが、
フロントに怪しまれるのを恐れ、ピザを袋にタテに入れ、
「ピザ持ち込んでないですよ」的アピールをする、
かしゆか(樫野有香)の話。
何故そんなアピールをするかと言えば、フロントに
デリバリーできるかどうか、事前に聞いたから。
ちなみに、お好み焼きのデリバリーはOKとの事(広島だからか?)
◎その密会では、「爆笑!レッドカーペット」を見ていた。
そのせいか、ダブルダッチの「踏んだり、蹴ったり、ラジバンダリー」を
ライブ中に、何度か真似する。
確かライブの一番最後も、このギャグで終わったと思う(笑)
◎TRFの「survival dAnce」を、観客とアカペラで掛け合う。
あ~ちゃん「yeh×5」観客「wow×5」
あ~ちゃん「yeh×5」観客「wow×5」
あ~ちゃん「yeh×5」・・
この掛け合いが、2、3回あったと思います。
特に意味はなく、楽しいから、やってたみたい(笑)
◎かしゆかは、前日の高松のホテルで、うっかり
冷房をつけたまま寝てしまい、風邪をひく。
2日連続で、病院に行く程。
1時間で薬が切れるので、ライブ中、鼻水に苦労したみたい。
◎ツアーグッズの、アトマイザー(香水入れ)は、
すごく思い入れのあるグッズで、前々から、作って!とお願いしてたらしい。
この紹介で、のっち(大本彩乃)とあ~ちゃんのミニコントが始まる(笑)
全公演で、1話ずつ展開してるらしいけど、打ち合わせなしのぶっつけ本番。
のっち(男の子役)、あ~ちゃん(女の子役)で、
大学の入学式で出会った二人の、恋愛が発展していく内容らしい。
◎武道館で、やってみたいこと「スタッフと一緒に記念撮影」。
実はこの話が異常に長い(笑)
セルフタイマーで撮影だの、走って間に合うのか?だの、
いや今はリモコンがあるだとか、楽しそうに観客と盛り上がった。
おそらく、すごくいい写真が出来上がるんじゃなかろうか。
◎次々と、若い頃思い描いていた夢が実現していくと話し、
感極まるあ~ちゃんですが、観客の一声で、いい流れぶった切れる。
その観客に、突っ込むのっち。
Perfumeって、普通に観客に注意したり、突っ込むのね(笑)
これは地道な活動で、身につけたものなんだろうなぁ。
●このツアーの公演ごとに変わる1曲、広島は「彼氏募集中」。
2002年の広島時代の曲ですね。
曲が始まってから、聞き覚えのある曲だと気付きました。
アクターズのCMで使われてたのかなぁ。
演歌みたいなイントロで始まるんですね。
この頃「ぱふゅ~む」に目をつけてた人には、頭が下がります。
ただ「ぱふゅ~む」時代と、現在のPerfumeは別物ですよね。
よくぞこんなジャンルで攻めていこうとしたと、感心します。
そして辛抱強くスタッフが支え続けたのは、
Perfume3人の人徳もあったんじゃなかろうかと想像。
NHK「トップランナー」では、聴く側がクリエイティブになれる音楽と、
紹介されてましたが、ライブを見てもそう感じました。
Perfumeの音楽で踊る人、演者と一緒に楽しむ者、
アイドルを応援するノリの人、若い子から年輩まで、
その楽しみ方も、様々だったように思います。
またライブの事は思い出したら、似顔絵とともにお送りします(笑)
さて画像は、武道館公演の告知チラシと、ツアーグッズの
タオル、携帯ストラップ。
それからエスキモー pinoのCMで、3人が着用した衣装です。
それにしてもエスキモー pinoのCM、広島流れてます?
まだ一度も見てないんですが。

今日知りました!ヨーロッパ企画が、広島にやって来るんですよ!
地球に生まれてよかったぁーーーーー!!!(笑)
ヨーロッパ企画第26回公演 『あんなに優しかったゴーレム』
~やったね10周年ツアー~
[栗東プレビュー公演]栗東芸術文化会館 さきら中ホール 5月11日(日)
[京都]京都府立文化芸術会館 5月15日(木)~17日(土)
[名古屋]愛知県芸術劇場 小ホール 5月23日(金)~25日(日)
[大阪]新・ABCホール 6月5日(木)~9日(月)
[広島]アステールプラザ 中ホール 6月17日(火)
[福岡]イムズホール 6月20日(金)~21日(土)
[東京]あうるすぽっと ⇒8月19日(火)~25日(月)
一昨年の11月でしたか、福山公演はあったのですが、
さすがに広島市→福山市の移動はキツく、断念しました。
そして遂に今年、広島市にやってきてくれるんですよ!
こんなにテンションが上がったのは、何年ぶりだろう(笑)
ヨーロッパ企画って何やねんっ!?って思ってる方も
いらっしゃるでしょうから、簡単に説明しますと、
映画「サマータイムマシンブルース」の、元となった
同名舞台を制作した、演劇集団です。
「サマータイム~」のDVD、100回くらい観ました(笑)
舞台版のDVDも、何10回と観ましたよ。
もちろんヨーロッパ企画の、他の舞台のDVDも購入して
何度も観ました。エキセントリックで素晴らしいです!
舞台活動の他に、映画・ドラマ出演されてる方も多いんですが、
月9「ファースト・キス」「ガリレオ」で、永野宗典クン、
本多力クンを見つけた時、どんだけ嬉しかった事か(笑)
あの二人が生で見れるんですね!
ま、ま、チケットが手に入ればの事ですが。
とにかく久々に興奮して、勢いのままに記事を書きました。
公演に行く事が出来たら、似顔絵とともに、また記事を
書きたいと思います。

「ボブ吉」でお世話になってる、キャラプロで
「だんぱTシャツデザイン」人気投票が始まりました。
「だんぱ」とは、キャラプロ出身で、一番活躍してるキャラクターなんです。
現在、絵本を始め、衣類や携帯ストラップなど、
様々なグッズ展開をされています。
この「だんぱ」の新しいTシャツのデザインが公募され、
私SHINGO。も、2点ほど、応募することができました。
その応募作の人気投票が、15日よりスタートしています。
僕のデザインは。。。
★第123回★ポピュラー部門
(人気投票開始日01月15日人気投票終了日02月14日)
★第94回★
「だんぱ」Tシャツキャラクターデザインコンテスト
(人気投票開始日01月15日人気投票終了日02月14日)
の2つにノミネートされております。
また投票に参加してもらえればと思います。
今回の人気投票の結果などを元に、現在発売中の
「だんぱTシャツ」のラインアップに、
人気投票のデザインが加えられるかもしれません!
ただ、最終的にはライセンシーであるメーカー様が判断します。
様々なデザインが人気投票に登場してるので、
ぜひ一度アクセスしてみてください。
キャラプロドットコムをひらく。
http://www.chara-pro.com/
トップページの「キャラクター人気投票」をクリック。
(人気投票終了日02月14日)
↓
下へスクロールすると
★第92回★人気キャラクター
という人気投票があります。
「GO」の部分をクリック。
↓
会員登録して投票する方法もありますが、
アンケートに答えて、「プレゼントを希望しますか?」を
「しない」にすると、そのまま簡単に投票出来ます。

本当は07年内に記事にしようと思ってたんですが
年明けになってしまいました。
このブログにアップしてる似顔絵は、
売り込み用にサンプルとして使ってるんですが、
昨年描いたもので、最も売り込み用に
使えるなと、自分で思ってる似顔絵が、
この「ゆず」と「宇多田ヒカル」です。
今年の年賀状にも、使いましたわ。
2枚とも苦労して描きました。
特に「宇多田ヒカル」は、最初目元が完全に
ダメで、保留にしとこうかと思ったんですが、
とにかく何度も描き重ね、イメージに近づけようと
粘りました。
「ゆず」は、下書きのまま春から寝かせてたんですが
マジックで描くという新しいタッチなら、活きてくるんじゃ
ないかと思い、試してみたものです。

この松坂投手も、その新しいタッチで描き直してみました。

その他、このダルビッシュ投手のように、
雑誌に投稿する似顔絵は、こんな感じで
背景をつけて、トリミングしています。

ちなみに一昨年のベストだと思われる似顔絵は
この佐々木蔵之介さん、室井滋さんの似顔絵です。
似顔絵描いて、ン十年になりますが、
難しいものです。
頭の中にあるイメージに近づかないと、もどかしいばかり。
でも今回紹介したように、年に2枚くらい、
実になったなぁと思う似顔絵が出来ます。

似顔絵とともに、今年の芸能界の話題を振り返ってみたいと思います。
年末押し迫って飛び込んで来た、オダギリジョー&香椎由宇さんの
結婚発表、松たか子さん入籍には驚きましたね。
◆1. オダギリジョー、香椎由宇さん結婚発表。有名人の結婚。
騒がれるのが好きじゃない芸能人の方は、この時期を選んで
発表されますよね。この二人の誕生日が同じっていうのが
ビックリ!運命ってあるもんなんですね。
2007年に結婚・婚約を発表された主な有名人の方々。
谷原章介&元タレント、モンキッキー&山川恵里佳
魔裟斗&矢沢心、アンジェラ・アキ&音楽ディレクター
政井マヤ&前川泰之、岩崎ひろみ&吉田メタル
寺島しのぶ&アートディレクター、塚本高史&一般女性
杉浦太陽&辻希美、藤原紀香&陣内智則
宮崎あおい&高岡蒼甫、大地真央&インテリアデザイナー
矢井田瞳&音響関連の会社員、ダルビッシュ有&サエコ
小池栄子&坂田亘、佐藤藍子&乗馬クラブ御曹司
井ノ原快彦&瀬戸朝香、神田うの&レジャー産業御曹司
夏木マリ&斎藤ノブ、青木さやか&ダンサー
阿部寛&一般女性、川島なお美&パティシエの鎧塚俊彦
細川ふみえ&元不動産会社社長、ラルクtetsu&酒井彩名
松たか子&佐橋佳幸、麻生久美子&スタイリスト・伊賀大介
中でも驚きが大きかったのは、ダルビッシュ&サエコ、
宮崎あおい&高岡蒼甫、井ノ原快彦&瀬戸朝香、
阿部寛さんといったところでしょうか。
◆2. さようならZARD・坂井泉水さん、阿久悠さん。
もうこの方達の新曲が聴けないのは、ひたすら悲しい。
◆3. 沢尻エリカ「エリカ様」キャラクター確立。
よくも悪くも話題提供には事欠きませんね。
近ごろでは、前方不注意で衝突事故。
バイクを運転していた男性(20)に、ケガがなかったのが何より。
そして何と言っても、あの「別に・・」「特にないです」発言、
ハイパーメディアクリエイターの高城剛氏(43)との交際。
この秋「1リットルの涙」が再放送されていましたが、
あの頃のエリカ、カムバック!(笑)
◆4. 菊地凛子、アカデミー賞助演女優賞にノミネート。
すぐ影響されるタイプなので、映画「バベル」は観ましたよ(笑)
フルヌードになってた事を全く知らなかったので、衝撃でした(汗)
菊地凛子さんは昔から色々と活躍されてたんですね。
調べてみると、ドラマ「花村大介」にも出演されてたとか。
あのドラマは見てたので、どんな役だったのか確かめてみたい。
◆5. hitomi、新庄剛&大河内志保、離婚。
ミュージシャンの方の結婚って難しそう。
ライフスタイルが独特そうですもんね。
28日飛び込んで来た、新庄剛&大河内志保さんの離婚も驚きました。
◆6. 07年唯一のミリオンセラー、秋川雅史「千の風になって」
昨年の紅白から一気にその人気が拡がった、秋川雅史さんの
「千の風になって」。シングルチャート年間1位、
売上枚数は今年、唯一のミリオン超えとなる111.5万枚。
2位は、宇多田ヒカルの「Flavor Of Life」で、
64.4万枚。
その他は、新垣結衣さんが、アルバム「そら」で歌手デビュー。
気持ちで唄うその歌は、なかなか新鮮に聴こえます。
ただ、あのアルバムジャケットは・・(汗)
◆7. 「オバカさん」ブーム!
広島では、夕方「クイズ!ヘキサゴン2」の再放送やってます。
意外に面白いなと思ってたら、高視聴率なんですってね。
夜の本放送も、チャンネルを合わせる事が多くなりました。
里田まい、スザンヌ、木下優樹菜によるユニット、
Pabo のデビューCD「恋のヘキサゴン」も、オリコン初登場19位。
来年もこの勢いでって、そんな簡単なわけにもいかないでしょうが、
新たなる「おバカさん」キャラは、続々と出てきそうですね。
◆8. ドラマ不振深刻。
昔「TBSドラマ」の大ファンだった僕は、特にTBSのドラマ不振が悲しい。
特に「冗談じゃない!」「ハタチの恋」は、酷かったんじゃないでしょうか。
このくらい作っておけば、ヒットするだろうって感じが見てとれて、
企画が練られてない気がします。キャストは豪華だけに勿体ない。
◆9. 抗議殺到!OZMAダンサーが“全裸”
07年、年明け1発目のニュースは、コレでしたね(笑)
僕は、紅白は録画したまま、この部分まだ見てないんですが(笑)、
写真で見ても、コレはやばかった。
今年の紅白も、何か起こるんでしょうか。
◆10. 今年のNo.1ブレイク芸人は、小島よしお。
夏くらいから、あっという間に、人気者になりましたね。
もし小島よしおさんが出てきてなければ、今年の顔は
ムーディ勝山さんだったでしょう。
小島よしおさんは、来年の札幌雪まつり、氷まつりの仕事が
入ってるんですよね?笑っちゃいけないけど、
どんな事になるのか、楽しみではあります(笑)
みなさんが今年、一番インパクトが大きかった芸能ニュースは、
なんでしょうか。

似顔絵とともに、今年のスポーツ界を振り返ってみたいと思います。
プロ野球しか詳しくないので、ちょっと偏るかもしれません(笑)
◆1. 松坂大輔投手、岡島投手、レッドソックス移籍1年目での快挙。
両投手とも持ち味を活かして、チームに貢献しましたね。
岡島投手は、日本ハムでアジアNo.1から、松坂投手は
WBC世界一から、メジャーで世界一。この強運には驚くばかり。
◆2. 新たに5選手契約、メジャー移籍相次ぐ。
メジャーリーグ移籍で、こうも10億円プレーヤーが生まれると、
「俺も俺も」という気持ちは、仕方のないところでしょうね。
黒田投手も、広島カープなら、出来高込みで3億円、
でもメジャーなら「プラス10億円」(汗)
カープファンの僕でも、「絶対に行くべき。」と思いますもん。
今オフは、新たに5選手の契約が決っております(◎印)
<東地区>
レッドソックス 松坂大輔投手、岡島秀樹投手
ヤンキース 松井秀喜外野手、井川慶投手
レイズ 岩村明憲内野手
<中地区>
◎インディアンス 小林雅英投手(2年総額625万ドル)
◎ロイヤルズ 薮田安彦投手(2年総額600万ドル)
<西地区>
マリナーズ イチロー外野手、城島健司捕手
◎レンジャーズ 福盛和男投手(2年総額300万ドル)
ナ・リーグは以下の5人
<東地区>
フィリーズ 田口壮外野手
<中地区>
◎カブス 福留孝介外野手(4年総額4800万ドル)
アストロズ 松井稼頭央内野手
<西地区>
パドレス 井口資仁内野手
ドジャース 斎藤隆投手、
◎黒田博樹投手(3年総額3530万ドル)
所属が決まっていないのは、大塚晶則投手、大家友和投手、桑田真澄投手、
野茂英雄投手。このほか、前巨人の前田幸長投手がメジャー移籍希望。
◆3. オシム氏倒れ、岡田氏日本代表監督へ。
ショッキングなニュースでしたが、オシム氏、驚くほどの回復ぶりを
見せてるようです。言葉は大丈夫で、歩行訓練されてるとか。
元気な姿が早く見れますように。
◆4. 野球など、北京五輪切符。
星野仙一監督率いる野球日本代表、サッカー、北京五輪出場決めましたね。
広島カープ・サンフレッチェ広島の選手は、本戦に選ばれるんでしょうか?(汗)
◆5. ハンカチ王子に続き、ハニカミ王子誕生!
杉並学院高・石川遼選手、15歳8ヶ月と3日で、日本ツアー最年少優勝。
弟さん、妹さんもゴルフをやってるんですよね。
実力も兼ね備えてるし、こりゃ当分ハニカミフィーバーは続きそう。
◆6. 浦和レッズがアジア制覇!
サッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)で、浦和が初王者に。
クラブW杯でも、3位と大健闘!
なんかユニフォームまで、海外のチームみたいでカッコよかった。
◆7. 内藤大助選手、国民の期待に応える!
WBC世界フライ級王者の内藤大助選手、あっという間に
人気者になりましたね。そういえば、松坂投手、そして日本シリーズ
あわや完全試合の中日・山井投手も、「ダイスケ」なんですよね。
今年は何気に「ダイスケ」ブームでした(笑)
◆8. 上田桃子、国内女子ツアーの最年少賞金女王に。
大山志保が打ち立てた、最多獲得賞金額に18万円差に迫る1億6611万2232円を
獲得し、上田桃子最年少賞金女王に輝く。
報道ステーションのインタビューで、『「頑張って」って言葉好きですか?
私は好きです。』という言葉が印象的でした。
「頑張ってください」って言葉、意外に使いにくいんですよね。
「お前に言われんでも、頑張ってるわ!」という気持ちにも、
させてしまうじゃないですか(笑)
この言葉が好きってことは、意外に素直な子なんだろうなと
感じましたよ。
◆9. オグシオ、浅尾美和、浅田真央ら、女性アスリート活躍!
石川遼選手もそうですが、最近のヒーロー・ヒロインは容姿も端麗。
ちなみに僕は、上田桃子選手の顔が好き(笑)
そういえばオグシオは来年、小椋久美子VS潮田玲子の、
6年ぶりとなる“シングル対決”が、バドミントン協会のイベントで、
計画されているそうですね。来年2月ですか。また話題となるでしょうね。
◆10. 広島カープ、来季は正念場!
黒田投手、新井選手、FA移籍で、カープの戦力ダウンは深刻。
まあ広島カープだけでなく、今年Bクラスだった横浜、広島、
ヤクルトは、仲良く戦力流失してますよね(笑)
このBクラス組は、国内で戦力を補強するのは難しいので、
どうしても外国人選手頼みになってしまいます。
まあ救いとしては、その「スカウト能力」の高さですが(笑)
未知数の戦力に期待するしかないのは、辛いところですが、
若手の出場機会・大化けの期待は、他球団にはない楽しみ・・
それはプライスレス!(笑)
来年は北京五輪ですか。また新たなヒーロー・ヒロインの誕生、
期待しています。