goo blog サービス終了のお知らせ 

「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

半沢直樹初回視聴率前作超え22・0%決めセリフ「倍返しだ」に待ってました!

2020-07-21 06:46:48 | ドラマ・映画感想

19日にスタートしたTBS日曜劇場「半沢直樹」が、ロケットスタートを切った。
第1話の平均世帯視聴率が22・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。
今年放送された民放ドラマで1位で、大ヒットした2013年の前作の
初回19・4%をも上回った。
個人視聴率でも全世代で1位を獲得し、老若男女に広く支持されていることを示した。
前作の最終回で平成ドラマ1位の平均視聴率42・2%を叩き出した半沢が、
令和の時代でも貫禄の強さを見せた。

初回は19日午後9時から10時19分まで25分拡大で放送された。
ビデオリサーチの調べでは、全国視聴者数は2513万人。
単純計算で日本人の5人に1人が見たことになる。
開始から終了までの視聴率の動きをグラフにするとほぼ横ばい。
視聴者数の増減が少ないことから、最初から最後まで見続けた人が
多かったことを示した。
まあTVerで配信するだろうし、疲れているので早く寝ようと
初回放送、録画もせずに休んでしまった・・

半沢直樹新シリーズ第1話ダイジェストTVerで配信スタート!
#1 子会社VS銀行!飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる

いやいや、なんでダイジェストなんですか!?
もう愕然としてしまって、2話から録画しようと心に決めました。
1話どこかで再放送ないですかね。
とりあえずダイジェストは見ましたが、うーんあまりにも短い・・
やっぱりフルで見なくては。

吉瀬美智子「弟の様な存在」三浦さんに「春ちゃん、もう1度会いたいよ」

2020-07-20 04:56:58 | ドラマ・映画感想

女優の吉瀬美智子(45)が19日、自身のインスタグラムを更新。
急逝した俳優・三浦春馬さん(享年30)への思いをつづった。
吉瀬は三浦さんの連続ドラマ初主演作となった、TBS「ブラッディ・マンデイ」(08年)で
共演している。
吉瀬は真っ黒な画像とともに「言葉になりません只々、胸が締め付けられる思いです」
と投稿。「寂しすぎるし、辛すぎます 信じたくありません」とつづった。
「ブラッディ・マンデイ」観てました。
昨日は仕事で、何やら誰かが会話してる声が聞こえてきて・・
それがにわかに信じられない内容だったので、
帰って確認してみようと思ってたんです。
そして帰ってyahooを開いたら、トップニュースに・・。
まだ信じられません。
その夜放送だった「コンフィデンスマンJP」も視聴しましたが
なんかもう不思議な感じで、物語に集中できないといいますか。
ただただ悲しい。
最近朝の情報番組でインタビューを見たんですが
すごくサービス精神旺盛で、がんばってらっしゃるなと感じてたところだったんです。
とにかくゆっくり休んでください。
三浦さんが残した作品をまた拝見したいと思います。

二宮和也主演『浅田家!』に黒木華、菅田将暉らが出演決定!予告映像も到着

2020-07-16 20:01:02 | ドラマ・映画感想

嵐の二宮和也と妻夫木聡の共演で話題の映画『浅田家!』(10月2日公開)の
新キャストが発表となり、あわせて予告映像が解禁となった。

本作は、写真家の浅田政志が“家族がなりたかったもの”などをテーマに制作した
「浅田家」と、彼が東日本大震災でボランティア活動に参加した際に撮影した
「アルバムのチカラ」の写真集2冊を原案とするオリジナル作品。

主人公の政志を二宮和也が、彼を温かく見守る兄の幸宏を妻夫木聡が
演じることが決定していたが、今回、政志の父である章役に平田満、
母の順子役に風吹ジュンが決定。さらに、政志の幼なじみである若奈役を黒木華が、
写真洗浄のボランティアで政志が出会う大学院生の小野役を菅田将暉が務めており、
渡辺真起子、野波麻帆、北村有起哉といった日本映画界を代表する俳優陣が
集結している。
朝の情報番組でこの映画のVTRを観て、「あっ!」と思ってブログを書こうと。
まずは豪華なキャスト陣!
主演は二宮和也さん。妻夫木聡さん、菅田将暉さん、黒木華さん、
平田満さん、風吹ジュンさん。
そして中野量太監督なんですね。
我が愛しの市川美織さんが「湯を沸かすほどの熱い愛」にいたく感動したと
ツイートしてたので、憶えてたのです(自分が観たわけじゃないんかーい)

映画「浅田家!」予告【2020年10月2日(金)公開】
何やらコスプレ写真連発で、面白そうな雰囲気から
「わたしも家族写真撮って欲しい」で、一変するところが・・。
かなりの注目を集めそうな映画ですよね。

『劇場版おっさんずラブ』完全ノーカット版を地上波初放送!2018年度版の連ドラも再放送

2020-07-14 06:51:55 | ドラマ・映画感想

田中圭、林遣都、吉田鋼太郎ら連続ドラマを彩った俳優陣が再結集するほか、
劇場版には沢村一樹、志尊淳が新たな恋敵として参戦。
ドラマの三角関係を上回る極限状態の五角関係で、おっさんたちが
愛の頂上決戦“ラブ・バトルロワイアル”を繰り広げる。
また、春田らが勤務する天空不動産を揺るがす前代未聞の大事件も発生。
ド迫力のスケールで展開する物語が、満を持して地上波に登場する。
◆2018年度版の連ドラも再放送!
さらに劇場版の地上波初放送を前に、2018年の連続ドラマ『おっさんずラブ』の
再放送も決定。
7月24日(金)から8月1日(土)にわたって放送する。
ツイッターのタイムラインで話題になってて、
つい見てしまったらハマってしまったおっさんずラブ。
その劇場版が地上波初放送!しかも完全ノーカット!
劇場版はまだ観てないので、とっても楽しみです!

今「半沢直樹」(前回シリーズ)最終話をTVerで観てるんですが、
取締役会議の吉田鋼太郎さんの表情いいですねぇ。
髭のない吉田鋼太郎さんもいい。



半沢直樹(前回シリーズ)TVerで配信中(現在第6話〜最終話)

2020-07-13 04:53:44 | ドラマ・映画感想

半沢直樹(前回シリーズ)TVerで配信中。
現在は第6話〜最終話が無料配信中!
半沢(堺雅人)が東京中央銀行本部・営業第二部次長に栄転し、
1年が経とうとしていた。そんなある日、半沢は内藤部長(吉田鋼太郎)から
老舗ホテルの経営再建を任される。
金融庁検査への対応と伊勢島ホテルの経営再建という課題を
突きつけられた半沢(堺雅人)。
金融庁検査を先頭で率いるのは、半沢と凌ぎを削った黒崎(片岡愛之助)であった。
伊勢島ホテル社長の湯浅(駿河太郎)に会長の更迭と
資産の売却をさせた半沢(堺雅人)。
一方、出向先であるタミヤ電機の不正を追う近藤(滝藤賢一)は・・・。
タミヤ電機から不正融資を受けていたのは、大和田常務(香川照之)の妻の会社だった。
半沢(堺雅人)は近藤(滝藤賢一)に田宮社長(前川泰之)の証言を取るよう依頼する。
田宮社長(前川泰之)の証言を表に出さないという決断をした近藤(滝藤賢一)。
半沢(堺雅人)にとって不利な状況が積み重なる中、
ついに運命の取締役会が開かれる・・・。

今第6話を視聴中ですが・・金庫のシーンはサスペンスドラマというか、
アクションドラマというか・・1度観てるというのに、ドキドキの連続。
おそらく新シリーズが始まると、この前回シリーズは配信停止となるでしょうから、
今週一週間前回シリーズを味わい尽くしたいと思います。

そういえば「相棒」以外ではほぼ見たことのない川原和久さんも
出演されてたんだ・・と昔の似顔絵を引っ張り出してきました。

織田裕二『SUITS/スーツ2』、7.27から新作放送再開前週には第1&2話合体版も

2020-07-07 19:51:02 | ドラマ・映画感想

俳優の織田裕二が主演を務めるドラマ『SUITS/スーツ2』の最新話となる第3話が、
7月27日に放送されることが決まった。これまでは新型コロナウイルスの影響により、
第3話以降の放送を休止していた。

本作の撮影は、緊急事態宣言が解除されたことを受け、6月上旬から
コロナウイルス感染防止対策を講じた上で再開。現場では、織田と中島が、
およそ2ヵ月休止のブランクを感じさせない本作ならではの
テンポの良い会話劇を見せた。

新作の放送再開に伴い、前週の7月20日には、本作のクライマックスとも言える
重要なシーンを特別先行初公開するとともに、第1・2話の合体スペシャルを放送する。
世間は「やまとなでしこ」で盛り上がってるようですが、
『SUITS/スーツ2』、1・2話合体特別版が7月20日21時放送、
第3話は27日21時放送と発表されましたね。
TVerではシーズン1の配信も始まりました。
第1話の面接に紛れ込む流れが好きなんですよねー
面接のやりとりも、ホントアメリカのドラマだなーって感じます。
それにしても六法全書を一度読んだだけで、
記憶できてしまう人って実際にいるんですかね?
鈴木大輔(中島裕翔)は、改訂版に合わせて2度読み、
句読点の位置まで憶えてるって言ってましたが・・。
ま、それは超能力があるのか?と言ってることと同じか。

しかし新型コロナには本当に辟易していますが、
現状、昔の名作ドラマが再放送されたり、
新しいドラマの放送を今か今かと待ってたりするのは、
ちょっと楽しいなと思ってしまいます。
オリンピックが延期された夏、半沢直樹やハケンの品格、BG、
そしてスーツ2などなど、大作ドラマで楽しみましょう。


半沢直樹(前回シリーズ)TVerで配信始まる(現在第1話〜第5話)

2020-07-06 05:13:11 | ドラマ・映画感想

半沢直樹(前回シリーズ)TVerで配信始まりました。
現在は第1話〜第5話が無料配信中!これは嬉しい!

第1話                                                                             
東京中央銀行大阪西支店・融資課長の半沢直樹(堺雅人)は、
浅野支店長 (石丸幹二)の指示で西大阪スチールから「無担保」で
5億円の融資契約を取り付けたが・・・。         
第2話                                                                                        
半沢(堺雅人)が西大阪スチールへの融資金5億円の回収に動く中、
同社が計画倒産した疑いが浮上。その後半沢は苦労の末、
東田社長(宇梶剛士)所有の別荘を突き止める。
第3話                                                                                          
東田(宇梶剛士)の別荘を黒崎(片岡愛之助)に横取りされた半沢(堺雅人)。
一方、竹下(赤井英和)は東田が隠れ家に使っていたマンションの所有者を
探し当てたが・・・。
東田(宇梶剛士)の潜伏先を突き止めた半沢(堺雅人)。だが、張り込んでいた
竹下(赤井英和)から送られてきた写真には東田と浅野支店長(石丸幹二)が
写っていて・・・。
国税局に寝返った未樹(壇蜜)は東田(宇梶剛士)から渡された印鑑や通帳を
黒崎(片岡愛之助)へ届ける。
一方、出向が決定的になった半沢(堺雅人)は最後の抵抗を試みる。

今第1話を観てるんですが、夏目三久さん、あぁ東京中央銀行のポスターや
PR動画で出演されてたんだ。
それと志賀廣太郎さんが出演されてますね。
中小企業の社長さんやらせたらナンバーワン。
やっぱり良い俳優さんだなぁと感じました。 
懐かしく拝見しています。                    
               

香川照之「受けた仇を恩で返しますか」「半沢直樹」前作“特別総集編”7・5&7・12地上波…

2020-06-29 05:18:54 | ドラマ・映画感想

俳優の堺雅人(46)が主演を務めるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜後9・00)の
7年ぶり続編が7月19日にスタートするのを前に、2013年7月期に放送された
前作(全10話)の「特別総集編」が7月5、12日と2週連続で午後9時から
オンエアされることが28日、分かった。
この夜オンエアされた「99.9―刑事専門弁護士―SEASONI 特別編 第五夜」
(後9・00)の後に発表された。妻役の上戸彩(34)半沢の最大の敵となった
大和田暁常務役の香川照之(54)らがメッセージを送る特別映像も流れた。

「特別総集編」は当初、4月5、12日に放送される予定だった。
前作の再放送は地上波で一度もオンエアされていないため、
ファン待望の編成となった。
<「半沢直樹」特別総集編放送日時>
7月5日(日)よる9:00〜10:48「半沢直樹 特別総集編 前編」
7月12日(日)よる9:00〜10:48「半沢直樹 特別総集編 後編」
総集編の放送も発表されましたね。
意外にも再放送が一度もされてないので、注目も高いでしょう。
ただ公式サイトを見ても、全話再放送を望む声も多いんですよね。
うーん・・どうなんだろう?
TVerでも総集編しか配信しなさそう。
DVDやブルーレイ作品しかないのでしょうか。

 


第2話視聴率『ハケンの品格』11.9%『BG〜身辺警護人〜』14.8%

2020-06-28 09:35:16 | ドラマ・映画感想
『ハケンの品格』、“ハケン差別”の実態描くも前作と同じ?
「続編必要あった?」厳しい声も
水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第2話が24日に放送され、
平均視聴率が11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが
各社で報じられている。第1話の14.2%からは2.3ポイントのダウンとなった。
第2話は、S&F社が老舗の人気蕎麦店「京橋庵」とコラボ商品を開発することになった。斬新な企画を考えようと張り切る新人ハケンの小夏(山本舞香)。
宮部新社長(伊東四朗)の「社員偏重主義」に逆に闘志を燃やした小夏は、
周囲が止めるのも聞かず浅野(勝地涼)の提出企画の中に、
数合わせで自分の企画をまぎれこませてもらうことに成功し――
というストーリーが描かれた。

『BG』斎藤工、キムタクとの相性・引き立て力に称賛「主役を立てる演技が上手い」の声
木曜ドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)の第2話が25日に放送され、
平均視聴率が14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが
各社で報じられている。第1話の17.0%からは2.2ポイントのダウンとなった。
第2話は、私設ボディーガードになった島崎章(木村拓哉)の後を追うように、
高梨雅也(斎藤工)が「KICKSガード」を辞め、「島崎警備」に入ることに決めた、
と一方的に告げてくる。そんな中、「KICKSガード」が請け負いをやめた
盲目の天才ピアニスト・守尾恵麻(川栄李奈)の身辺警護の依頼が舞い込み
――というストーリーが描かれた。

『ハケンの品格』11.9%、『BG〜身辺警護人〜』14.8%、両ドラマそろって
第2話の視聴率はやや下がってしまいました。
『ハケンの品格』第2話は、前シリーズでも同じ企画書の話あったような?
「本来は正社員しか許されないはずの企画コンペに派遣社員が自身の企画を出し、
結果それが先方に気に入られてしまうというストーリーとなっていましたが、
実はこの展開、前作の第7話とほとんど同じ流れ。
前作では『派遣は企画書を出す必要がない』と言う春子(篠原涼子)の制止を振り切り、
派遣社員の森(加藤あい)が社内コンペに提出した企画が評価されるというストーリー。
やっぱりそうでしたね。
これがまあ一番わかりやすい展開だということでしょうか。
僕は社員同士で同じようなことをやってしまった過去があります・・
デザインをしてた頃、先輩社員が企業ロゴの仕事をやってたので
とても羨ましくて、ついアイデアの一つとして、勝手に参加させてもらい、
それが結果的に通ってしまいました。
ただ色や図形が貼り絵風で複雑だったので、結局先輩社員の
手をわずらわせてしまいました。
後先考えずデザインしてしまい申し訳なかったです。
・・なんてことを思い出しながら見ていました。

「おぼれじぬ」「日本沈没」
「社員は同じ船に乗っている」「社員は家族」
1話から出ている、こういったワードも気になりますよね。

さて『BG〜身辺警護人〜』の方は、川栄李奈さんが出産後の女優復帰作なのかな。
木村拓哉さん斎藤工さんといった俳優さんの中に入っても
引けを取らない存在感でした。
高梨雅也(斎藤工)も島崎警備で働くことになりましたね。
良いコンビだと思います。
BGはシリーズ化、そしていつか映画化されるといいなぁ。


[新ドラマ]日曜劇場『半沢直樹』7/19(日)スタート!! SP映像を公開!!!【TBS】

2020-06-22 05:23:19 | ドラマ・映画感想
[新ドラマ]日曜劇場『半沢直樹』7/19(日)スタート!! SP映像を公開!!!【TBS】

4月19日にスタートする予定だったものの、新型コロナウイルスの影響のため
放送延期となっていた俳優・堺雅人(46)主演のTBS日曜劇場「半沢直樹」
(日曜後9・00)の初回放送日が7月19日に決まったことが21日、分かった。
この夜オンエアされた「99.9―刑事専門弁護士―SEASONI 特別編 第四夜」
(後9・00)の最後に特別映像が流れ、堺自ら発表。ファン待望の7年ぶり続編は
ちょうど3カ月遅れで、ついにスタートする。

4月上旬から中断していた撮影は、6月に入って本格的に再開。
初回は25分拡大スペシャル。堺は「お待たせいたしました。
放送が遅れておりました日曜劇場『半沢直樹』新シリーズ、
ようやく放送できることになりました!7月19日スタート」と力強く報告。
「これまでのメンバーに新たな顔ぶれも加わりました。
さらに力強い『半沢直樹』の世界をお届けできるよう、
キャスト・スタッフ一丸となって撮影に取り組んでおります。ご期待ください」と
呼び掛けた。
遂に半沢直樹、放送日が発表されましたね!
2013年版の最終回視聴率は42.2%(関西は45.5%)。
まあ、日本国民のほぼ半分が観てたってことですか(汗)
これは歴代最高視聴率だろう?と思って調べてみると
上には上がいるもんですね・・
積木くずし・親と子の200日戦争・最終回(1983年3月29日(火))が45.3%。
僕も観てたと思うんですが、内容は記憶にありません(汗)

さて半沢直樹の話に戻りますが、2013年版の放送当時、
僕はある会社で働いてたんですが、そこの所長さんも
このドラマを欠かさず観てるって話してたこともあり、
なんか当時のことを懐かしく思い出してしまいます。
今ではその営業拠点もなくなったので、時の流れを感じます。
あの所長さんも観るのだろうか、半沢直樹を・・
暑い夏が始まりますね!