
昨日の話。
こないだ通報のあったスイーツバイキングにゴーじゃ

宇部市あすとぴあの風のみえる丘フェリーズ。

マジックランチ以来じゃにゃ。
ずいぶん前にバイキングやってるって情報は見つけてたじょ。
ただ散々プリンだシュークリームだと食べ比べてるが、


スルーしてたじょ

たのも~~
うぉ、入り口に貼り紙

満員御礼

ここがランチで半分以上埋まってるのみたことねえがにゃ。
開店後10分じゃがすでに予約で満席らしい。
さすがスイーツバイキング、
宇部のレディやマダムの心をつかんでるようじゃにゃ。
ただ2周目はお店でしか予約出来ないので、
まだ余裕があったじょ

~~~1時間半後~~~
入場。
スイーツバイキング(軽食付き)90分1600円だからにゃそうなるにゃ。
さあ何があるかにゃ。

おお、通報通り、パエリアがあるじょ

1人前だと注文できないことも多いで久々に食える。
海老のオイル漬け?もあるにゃ。
サラダの横にもなんかオイル漬けがあったみたいじゃが売り切れ

ってことで軽食の部はこんな感じ。

パエリアは冷え冷えじゃがわるくないじょ、ウマイ

鶏肉のパン粉焼きもバイキングとしては高レベル

普通に一品料理で出てきてもおかしくないじょ。
サラダの陰に卵焼き(オムレツ?)が隠れてるんじゃが、
これも美味

海老のオイル漬け?もイイにゃ、スープ?が美味いじょ

ほんとのスープはミネストローネ。
具が少な目じゃが味はこれまた高レベル


パスタはベーコンのトマトクリーム。

にんにくが効いててこりゃ美味い


白パンがこれまたぶち美味いじょ


ここのパンってこんなにおいしかったかいな。
横はポテサラじゃがそこらのバイキングよりこれもワンランク上じゃ

パエリアが再登場。

今度は温かいにゃ、美味い

パエリアなんかは鍋がデカけりゃデカいほどおいしいんじゃろが、
これもかなり大きめの鍋で作ってるからにゃ。
さらに海老をおかわり。
ふぃ~~食った食った


おおそうじゃったスイーツバイキングだったにゃ

ケーキは10種類ほど。
シュークリームとプリンは見当たらないにゃ

もうおなか90%なんで控えめにセレクト。

不格好じゃがイチゴムースがいちご味がしっかりして美味いじょ

ティラミス?はどんどんとろけてきてるがこれも美味

チョコケーキもチョコ度高め、満足。
タルトもちゃんと出来てるにゃ合格。
グラスの白はブランマンジェ?かにゃ、ミルク味が濃くてイイじょ

グリーンのグラスはなつかしのナタデココ。
どれも『おいしいケーキ屋さん』で売ってるレベルで、

珍しく追加。
見た目通りの味、ウマイ

ただ、フルーツ杏仁の杏仁豆腐が寒天だったにゃ

後ドリンクにジュースが数種類用意されてるのじゃが、
100%ジュース、しかも上等な部類

リンゴとぶどうを飲んだが濃かったにゃ

ただ、ブラッドオレンジが品切れだったのは残念。
そこ割り引いてもジュースは過去最強

1周目は開店前に満席だったみたいじゃが、
2周目はまだ余裕(3~4席)があったじょ

軽食:種類は少ないがバイキングとすると超ハイレベル。
デザート:種類はまずまず。味は高レベル+。
サービス:ふつう。
雰囲気:天井高く開放的。席間は十分広く少々騒がしくても平気。
CP:やや良い。いっぱい食べると激良い。さらに今月は10%オフの激お得。
総評:スイーツバイキングは2,3月限定らしいが、
このレベルで普通のバイキングやれば洋の一押しばいきん。
「和の一隅」と合わせて他に行く機会は確実に減るにゃ。